ミュートした投稿です。
オープンカントリーbyトーヨータイヤ
オープンカントリーbyトーヨータイヤ 去年の今頃の話。ベストカーのイベントで高橋レーシングの御殿場オープンスタジオでダート体験してました。 クロストレックとフォレスター トーヨータイヤのオープンカントリーを履いてバラエティの爆破スタントなんかをしているところで爆走しました。 パーツ屋さんの記事で
無事ゴールできますように🙏 青い旗振って、現地で応援します📣🏁
おはようございます☀ 2番手発進ですね❗️ 今年、最後のレース、#61 の奮闘を‼️🙏
SUPER GT Rd.5 鈴鹿 GRAND FINAL 予選
SUPER GT Rd.5 鈴鹿 GRAND FINAL 予選 最終戦、サーキットでSUBARUを応援📣💪無事、最後まで走りきれますように🙏🙏
SUPER GT最終戦 鈴鹿
SUPER GT最終戦 鈴鹿 最終戦鈴鹿 有終の美を飾ってほしいですね! ってか懐かしすぎるやろw
スーパーGT最終戦
スーパーGT最終戦 今年はトラブル続きでなかなかポイントが取れくて悔しいシーズンだったけど最終戦で優勝して来年に繋げて欲しい!!がんばれ!!まずは予選良いポジションでスタートしたい🙏
一番上が前期型のリミテッドの18インチ純正ホイールになります。もう一つのグレードは、デザインの違う17インチでした。stella☆の乗っていらっしゃるのは、後期モデルなので同デザインですがシルバーの単色に塗装されています。投稿されている写真を拝見すると、純正でなくSTIのアルミホイールつけられている
このシミュレーションは便利ですよね😄 2枚目のもフジで選んだのですが、MANARAYというメーカーのVERTEC VR5-EXE ZRというモノでした(カタログのコピーが残っていて判明💦) どうやら鋳造(価格的に勿論ですが)のワンピースみたいですね😌
まさに私もこれで決めました。 あれはフジ限定のホイールなんです。 二枚目の写真はツーピースホイールってやつですかね?
私のスタッドレス用ホイールの変遷ですが、スタッドレスを使うようになったのがBGレガシィの時で、サマータイヤ用を新調して純正をスタッドレス用に流用したのがスタートでした。そしてBHへ乗り換える際にはホイールサイズが同じだったのでそのままBG純正を使用しました。(写真上) その後、他社に浮気した時にス