ミュートした投稿です。
MTは頭も使いますが、両脚使いますね。うちのカミさんは、ATだと片脚しか使わず、重心の左右のバランスが悪くなるのが嫌みたいです。片脚ばかり使うので、脚の付け根が痛くなるみたい。長距離走ると顕著になります。急発進による事故防止にも繋がりますし、MTによる車を操る楽しみは、BRZやWRX等のスポーツカー
車の進化を感じる‼️
車の進化を感じる‼️ インプレッサ スポーツの購入時、加速時でのCVTのモタツキに悩まされていました。電スロを取付してタイミングを早めてモタツキは解消しました。最近では、全てのヒューズをアイスフューズへの交換に伴い加速能力の向上してターボ車並みの加速を手に入れ満足してます。今年は、とうちょっと手を加えてパワーアップに挑み
いつもありがとう
いつもありがとう 納車して1ヶ月が経ちましたがやっと扱いが慣れてきてさらに楽しみが増しました。これからも色んな思い出を一緒に作っていこうね
今日は、お疲れ様でした。 インプレッサも見せて頂きまして、良かったです。又、楽しみましょう。
毎年来てくれると家族のようで嬉しくなりますね😄もう少ししたら産卵、そして可愛らしい雛たちに癒されそう😍楽しみですね✨
ウチの会社にも毎年来てるのですが 昨日やって来ました! 今年は何羽の孵るのか楽しみです。
原爆ドームと宮島は小学校の修学旅行先でした!! 20代の頃プレオで日帰りしたらしんどかったことを思い出しました(笑) (岩国も行ったから?) 宮島にゆっくり滞在、大人の旅の楽しみ方ですね🎵 アイサイトX良いですよね✨ 新型フォレスターには付きそうにないので羨ましいです🚗 写真は試乗車のSTI spo
朝活前の朝活
朝活前の朝活 バタバタだった3月もようやくひと段落したので、ビーチクリーン前に朝活を☕️ 暗い時間にスイスイ走り、日の出とともにその煌びやかな水面を眺めつつ、挽きたて淹れたてコーヒーと頂くホットサンドのモーニングタイムは至福の時間。 このルーティンの定番スポットは犬吠埼なのですが、風が穏やな日
パッと見て、やっさんご本人の写真かと思ってしまいました🙃💦 楽しみ盛りだくさんなマラソンですね😺 記録より(美味しい)記憶になってしまいそうです😺🎵 身体に気をつけて楽しんできてください💨
いよいよ「ふくい桜マラソン」
いよいよ「ふくい桜マラソン」 いよいよ明日「第一回ふくい桜マラソン」号砲です🏃大迫傑さんプロデュースコース楽しみです❗️高低差も少なく自己記録を~と思いつつ福井名物のエイドステーションが目白押し(^_^;)全ステーションに寄り自己記録出るか!?明日はマラソン後レヴォーグで帰路160キロ。ゆっくりアイサイトXで帰ります。