ミュートした投稿です。
こんばんは。めがねpandaさん。 スバルはどうしても同じ地域に複数チャンネルを持たない事が多いです。 ちなみに県をまたいでお隣の千葉へ行くと、そちらは「違う症状ですけど、ナビリプロに8時間かかった事例」とか教えてくれました。 特殊な購入なので、所有者のスバルファイナンスに相談しないとかもしれません
私も、その資料は先日はじめてみました。 多分、社内用の資料と思います。 なんか、ひどいディーラーですね。 販社が複数近くにあるなら、別のところにいってみるのもありですね。 スバルってトヨタみたいに同一地域に複数の販社ってないみたいですね
めがねpanda さん お疲れさまでした。 私もE型発表の12月、契約の3月、納車の5月と3回以上やり取り してますがそんな資料見せてくれなかったですよ。 >営業マンが自車の旧フォレスターで、わざとよそ見を >して、安全停止機能をためしたが、高速での >減速ブレーキは怖かった 頭が下がります
3枚目の所が未来の車ですね
ありがとうございます 今年のお台場冒険王は残念ながら中止でした
いえいえ、謝ることでは無いです♪ 今後とも、かわいい方の写真楽しみにしてます😊
やり方が分からなかったのですいません
こんにちは。 こういうのは、私は、保健室投稿ではなく カフェテリアの「フリートーク」投稿があっているように思います。
皆さんこんにちは。 9/19に、ディーラーにおもむき 店長からの謝罪をうけ、ディーラー本社のアイサイトに 詳しい方に今までの状況の話しを聞き、同乗いただき 再確認いただきました。 ●現在の状況 ・スバルは異常なし という見解 だからどうしろの提案はなし 眼鏡等をかけていると、このようになる
13日からの入会にてスバル恵比寿ショールームにてスバルスターズのお姉さんから貰いました