ミュートした投稿です。
ちゃびんさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 13年ぶりにお車を購入されたとのこと。 数あるブランドの中でSUBARUを選んでいただきありがとうございます。 お金が無限にあってもこれを買うだろうな、と思えるくらい最高の選択 とのお言葉に、思わず目頭が熱くなってしまいました(年のせい??)
◆ニックネーム ちゃびん ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) レヴォーグ(VN型) ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 13年ぶりに車を買いました。子供たちをスキーやキャンプなどの各種レジャーに連れていきたいこと、移動手段と割り切らずちゃんと走りを楽しみたいことから、レヴォーグを選びました。乗って
初音ミク市電に乗ってきた‼️
初音ミク市電に乗ってきた‼️ 今年も期間限定の初音ミク市電に乗ってきました。毎年、初音ミクのラッピングが変わるので乗るのが楽しみです。
ありがとうございます。 安心、安全にホッとするドラマが沢山できるんですよね、スバルは。 楽しみましょう😊
思い出だったり楽しさだったり、いつもスバルがそばにいますよね! 私は以前GC8に乗ってた時、とある山の方に観光業で通勤してました。 すごい雪の時、職場についたら支配人のパジェロしかいなくて…みんな来ないんだよね〜😅って! 一般道も規制でお客さんも来れず、あとで来た1人の3人でちょっと仕事して終わった
ありがとうございます。 楽しみです。
R1とR2、前はよく走ってたのに、最近ではあまり見かけませんね。 R1係さん、R1、R2の写真いつも楽しみに待ってます♪
今日は今敏監督の『千年女優』を観に行ってきました。 去年の9月はスバルスタースクエアに寄った後、 埼玉で『パーフェクトブルー』のリバイバル上映を観たので、 (パーフェクトブルーすぎちゃって笑える笑) また今さんの作品を映画館で観れる日を楽しみにしてました。 『千年女優』は、 銀映の古い撮影所の取
同感です! 新幹線や航空機の発達で便利になった一方目的地まで時間をかけて行く楽しみってのが減ってますよね! 私は本州住まいですが、地元近くから出航する新日本海フェリー🛳️なんかも乗ってみたいなんて思ってます。 もちろん、愛車を乗せて北海道に行けるからです😆 車好きも鉄道好きも音で癒されますよね〜
ネットで情報収集したり売り場で探すのも楽しみの一つですよね。私はセンターコンソールボックスの中の物を整理したかったので、小さなブックエンドを入れて仕切りを作ったらバッチリでした👌