ミュートした投稿です。
SUPER GT鈴鹿 サーキット編
SUPER GT鈴鹿 サーキット編 2025年3月で生産終了のアウトバックも展示されてました。トヨタは、GRスープラが展示されてました。ホンダからは、CIVIC TYPE-Rが展示されてました。日産からはGT-Rが展示されてました。AUTOBACS ARTAからはNSXだと思いますが展示されてました。ガルウィングが特徴的でした。¥50
コメントありがとうございます!アウトバック羨ましいです!親がスバル乗っているとか最高です!これからもよろしくお願いします!
はじめまして! アウトバック(BS9)に乗っています! うちは来年高校生の息子がいて、 だるまさんと同じようにスバル好きになってくれるといいなと思ってます よろしくお願いします!
👇🏽🤔🧔🏽非常に困難でしたが、どのエンジンがここにあるのかわかりました 同社はこの1.8リッタースバルCB18エンジンを2019年のオートショーで初めて発表し、これまでのところ同社の2モデル(2代目レヴォーグステーションワゴンと5代目フォレスター)にのみ搭載されている。このターボ ユニットは、特に経
フォレスター STI Sportが展示されていた‼️
フォレスター STI Sportが展示されていた‼️ 北海道スバル室蘭店へ寄ったら、珍しいフォレスター STI Sportの展示車を見かけたので撮影しました。やっぱりカッコイイと思ってしまいました‼️
そうです、エンジンオイル大事ですね。その通りステラLのエンジンオイル燃焼が気になる現在、エクシーガGTまで同傾向発生、これら2台は時々オイル交換前にも量を点検しなければいけないのですが、なかなか見ないでおります。しっかり気をつけねば。 明日あたりエクシーガGTの後継車のエクシーガクロスオーバー7中古
コメントありがとうございます!人生初スバルですが、もっと早くスバルにしておけば!と思ってます。 どうぞこれからもよろしくお願いします!
がーさん、赤い皮のはタンニンなめしで、クレイジーホースレザーです! 引っ掻き傷がついても撫でると消え、スバルマークの位置もバッチリでとてもクオリティ高いと思います。 まだ若い赤ですが、エイジングが楽しみです!
やっぱり少ないんですね! 購入後に一宮のディラーに持って行った時、「赤のアウトバックを初めてみました」って若い営業マンさんに言われました💦 前代BS9もでしたが、クリムゾンレッドはアウトバックの優雅さを鮮やかに魅せてくれるので、私は好きなんですよね。 スバル2台持ち楽しみましょう!
走りごたえのあるルート(伊豆エリア)
走りごたえのあるルート(伊豆エリア) 伊豆半島を縦断するルートを走りました! 伊豆スカイラインは降りる場所を伝えるんですね。SUBAROADで案内があったのですが、しっかり聞いておらず、なんとなく冷川だったかなと思い起こし、お支払い。あっていました。。しっかり確認すればよい話ですが、画面に情報が出るとか、あと1回ぐらい説明があ