ミュートした投稿です。
🙇🏽♂️🧔🏽 " タイヤもスタッドレスからノーマルタイヤに交換しました " Kazz29Qさん! スタッドレスタイヤは通常のタイヤとどう違うのでしょうか? それらは同じことではないのですか?🤷🏽♂️🧔🏽🤔
母ちゃんの...
母ちゃんの... GP7インプレッサ...春のタイヤ交換&オイル交換祭りを、1人で開催←走行距離も10万kmを超えたインプレッサですが、エンジン周辺のオイル滲みも見当たらず、タイミングチェーンからのメカノイズも気にならないので、オイル粘度は変更無し、SUNOCO QUALIA 0w-20を使用。FB/FA系エ
マイカーのフレキシブルドロースティフナー リヤが見てみたい!
マイカーのフレキシブルドロースティフナー リヤが見てみたい! ディーラーにスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへの交換に来ました。栓抜きホイール( 笑)ご無沙汰。今期もよろしく!で、前から気になっていた見えないけれどそこに有るはず『フレキシブルドロースティフナー リヤ』取り付けしてはもらったけれど 外から 全く見えないこのパーツ。ディーラーの方から隠れたドロー
スカッフプレートの代わりに
スカッフプレートの代わりに 荷物積載時の傷からリヤバンパーを守るにはスカッフプレートを付けるのが定石なんでしょうが、見た目はなるべくシンプルにしたいので他にいいのないかなと思ってはや四年。 ラゲージまるまるの防汚カバー+バンパーにも布を伸ばして保護もできるラゲージシートを発見。 さっそくつけてみました。&n
2025/3/09 オイル交換5回目
2025/3/09 オイル交換5回目 遡ること約1ヶ月となりますが…(^_^;) 3月に入り、暖かさを感じる好天の日が続いていたので御座なりになっておりましたオイル交換を行いました。 FA24エンジンはオイルフィルターも上付きなので(?)オイルも上抜き推奨だったと思うのですが、ドレインボルトの固着や金属粉の沈殿が心配
タイヤ交換してきました🛞
タイヤ交換してきました🛞 今日はディーラーさんでタイヤ交換をしてもらいました🛞今年の冬は沢山、雪遊びができました❄️愉しい時間をありがとう😊愉しい冬時間をありがとう😊また冬までgood night🌙タイヤ交換をしてもらっている間に、工場長さんが「hanaさんに自分から報告しておかないと、実は異動になりました」と。今度は高岡店
6ヶ月点検&DMS感度変更とタイヤ交換🛞
6ヶ月点検&DMS感度変更とタイヤ交換🛞 スバルオーナーに復帰して半年経ちました😁今日は、お世話になっているディーラーさんで6ヶ月点検を受けてきました🔧点検のついでに、居眠り警報の誤発報が鬱陶しいので、ドライバーモニタリングシステムの感度を1段階下げてもらい、タイヤもスタッドレスからノーマルタイヤに交換しました🛞
ユーラシアツーリング懐かしいですね。当方も高校生の時通学用に購入してもらい愛用していました。クロモリ鋼フレームで軽量でした。友人はロードマンに乗っていました。社会人になってからも自転車好きな友人にスペシャルなタイヤ交換して大事にしていましたが父親が乗らないならと処分してしまいました。勿体無い話です。
タイヤ履き替えました
タイヤ履き替えました 本日、いつもお世話になっているディーラーで、スタッドレスタイヤからサマータイヤ(ノーマルタイヤ)へ履き替えていただきました。恐らくスタッドレスタイヤ&ホイール(17インチ)よりも重くなっていると思うけど、このドッシリ感、シャキッと感、そして地面をグワシっと掴むような感じ、落ち着くなぁ😌燃費は落ちると
冬タイヤから夏タイヤへ交換 スタッドレスから夏タイヤへ交換しました。 夏タイヤ少し硬さがあります、スタッドレスは乗り心地が良いんですね、履き替え時はいつも感じます。