ミュートした投稿です。
2025/08/30 これは写活リハーサル⋯なのか?
2025/08/30 これは写活リハーサル⋯なのか? 8月末の最後の休みは、独りでドライブ。 撮影SPOTの新規開拓に、宛てもなく車を疾走らせます。いわゆる車版ポダリングみたいな(^_^;)。 そーいえば、滋賀県のメタセコイヤ並木行けんかったわ〜。とかこの時は行けんかったので、比叡山に行き先変更したっけ。 でもご近所には、
タイヤ交換と入院
タイヤ交換と入院 昨日、予定通りにタイヤを履き替えました。やはりミシェラン、走り始めてスグに「あ、全然違う」と感じられるほど乗り心地が違く、ノンストレスで走っていけそうです🚙💨工場まで最後の付き合いヨロシクカポッとチェンジャーでゴリっと取り出したり。その間キャップ磨き(?)約1時間ほどで完了やはりミシェラン。ホントに
犬吠埼
犬吠埼 先日、そろそろ交換時期のタイヤを交換、ちょこっとインチアップしてみてそのまま調子に乗って銚子まで。犬吠埼灯台は中も見ることができます。周囲は遊歩道も。海の方まで降りると、岩ゴロゴロ😊灯台の前は整備されていてお土産屋や農産品の直売もやってる犬吠埼テラス。2階はハンモックベンチがあってのんび
先日、タイヤ交換しました
先日、タイヤ交換しました 実は北海道からの帰りにタイヤを見たら予想以上に擦り減っている事に気が付きました。まず、室蘭でのフェリー待ち中に室蘭中のタイヤショップを回ったが、XVのタイヤサイズ(225-55-17)の在庫が無い。あっても十数万円と高額…本州上陸してからも、タイヤショップを見つけると立ち寄りタイヤサイズを確認すると
御身体は大丈夫でしょうか? しっかり責任取らせましょう! 相手はバガ野郎ですねぇ! 昔、親父が雪の降り始め新車で買ったばかりのAA5レオーネで追突され、ナンバープレートも曲がり、トランクリッドも歪み、ナンバー変更したことがありました。相手は雪道対策でタイヤ交換してない夏タイヤ車、しっかり責任とらせま
コメントありがとうございます ジャッキは四輪を上げるクイックジャッキというものです リフトとジャッキのいいとこどりのようなものですね 年齢がかさむと安全性・整備性を考えると設備は重要です サンバー他軽はホイールベースが短くフロアジャッキです スタッドレスタイヤ交換や下回りメンテでは役に立っ
車検受けました。
車検受けました。 19年9回目の、車検を受けました。今回はタイヤを交換致しました。ポテンザR007A → ポテンザアドレナリンRE004✨✨前回の交換から6年も履いていた😅 ここ数年で劣化したゴム系パーツ、ベルト等色んな物交換してきたので、今回のパーツ交換はタイヤのみ。 大きな不具合も無く、慣らし
◆ グレードは何にした?! SHEV premium EX ◆ 契約したのはいつ頃? 2025年4月4日 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? SJを5年、SKを7年乗り継ぎ、視界の良さ、安楽さ、思い通りに操れる楽しさ、アイサイトの出来の良さを確認した。先進的な予防安全を備えている。 ◆ 実は
タイヤ交換を見据えて純正STIホイール購入
タイヤ交換を見据えて純正STIホイール購入 わがS4も7年目30,000kmを超えとなりタイヤも6分山となった ネットで9分山のタイヤを見つけ出しホイールセットで購入 長年のご褒美か?VAB初期型の純正BBSを手に入れた きれいな個体だが細か
残念だけど嬉しい一枚
残念だけど嬉しい一枚 SUPER GT Round4 富士山ちゃんのファンシートに応募して落選のハガキが…(´;ω;`)でもSUBARUファンにはこれはこれでたまらない一枚ではある😆😆今回の富士は現地では見れないけど心は一つみんなで全力応援📣📣今回のレースは史上初のスプリントレース形式が採用!ドライバー交代、