ミュートした投稿です。
WRX STI
WRX STI フレキシブルパーツをテンコ盛りにして、辰己総監督スペシャルにしたいです。 レイズ ボルクレーシングG25ブリヂストンポテンザS007STIフロント&サイド &リヤサイドアンダースポイラーSTIコイルスプリングSTIパフォーマンスマフラーSTIフレキシブルタワーバー
2006年から2018年の12年、16万㎞無事故無違反だった4代目レガシィツーリングワゴン(BP5D型)。私と家族を守ってくれました。 6MTにフロント、センター、リヤにLSDが入った私にとって至高のワゴンでした。
ハワイに旅行に行った時にショッピングセンターで気合の入ったインプレッサを見つけました。 ちょっと見てるとちょうどオーナーさんが戻ってきて『日本人?』と聞かれて自分もSUBARUに乗ってると言って話が盛り上がりました。 ハワイにはSTIは入ってこないから自分でパーツを取り寄せて付けるしかないと残念そう
私の初めてのマイカーはおじいちゃんから引き継いだ初代プレオバンでした。 商用車なのでかなり質素な仕様でしたが、車いじり初心者には丁度良い練習台として、車いじりの楽しみを教えてくれました。 それから2台ほど他メーカーの車を乗り、今は念願のWRX STIに乗ることが出来て、車に乗ることの楽しさを乗るたび
スーパーGT
スーパーGT 早いものでもう2月。という事は来月にはスーパーGTのシーズンも公式テストから始まります。今年も岡山と鈴鹿には応援に行きますよ~!ちなみに写真は鈴鹿のS字と同じくストレートです。
NBRチャレンジ号
NBRチャレンジ号 オートサロンでは衝撃の発表があり泣きそうでした・・・今年のニュルでは、辰己総監督に何としても忘れ物を取り返して欲しいです。私も配信観戦ではありますが、広島から応援します。という事で我が家のVAB・NBRチャレンジ号を~
その昔、白馬のスキー場旅館の住み込みバイトに行きました。 バイト用の駐車場に停まっていたのは9割がSUBARU車! そんなにいいの? 何がいいの? 色々教えてもらって自分で最初に買ったクルマはレガシィ。 自分の至らない運転を支えてもらってます。
東京オートサロン
東京オートサロン 1月12~13日で広島から参戦しました。辰己総監督、サインありがとうございました。篠田さんもありがとうございました。とても楽しい二日間でした。大阪も行きたいので現在調整中・・・
スバルに乗って20数年になりました。 2006年にみんカラに登録しスバルを通じて色んな方との出会いがありました。 スバルであちこち行くうちに写真に本気で取り組むようになり写真の学校にも行くようになりました。 スバルのおかげで人生が豊かになりました #スバルがあるから
ストラトス等のFRがメインだったWRCで、1980年に突如アルシオーネ4WDで参戦し話題となったことから、当時小学2年生でしたがスバルに興味を持ちました。 翌1981年のアウディクワトロ参戦では苦戦しましたが、レガシーにバトンタッチして以降インプレッサに連なり常に上位争いをし、4WDの悪路走破の優