ミュートした投稿です。
紅葉の出石🍁…のはずが
紅葉の出石🍁…のはずが レヴォくんの後、全部もみじですほんとは、紅葉で真っ赤になってるはず…でしたが、今年は紅葉🍁が遅い 紅葉はまばらでこんな感じ… 出石は但馬の小京都とも呼ばれ古くは「古事記」「日本書紀」にも登場する(HPより)歴史ある城下町です✨出石城もみじ赤く染まってないね…😅石垣が好き 
チョイと隣町へ、大きな街へ、となると片道10km20km30kmは当たり前なので、クルマの走行距離があっという間に増えてます😅 やっぱり広いですね〜✨ でも関東で30km移動するよりも、道内を100km移動する方が楽なんですよね(札幌中心部や旭川中心部などを除いてですが) 明日からまたいっぱい走りた
今日、SUBAROROを走った後に行った札幌の店舗でレガシィアウトバック コースターが余っているという事で2個をまた頂きました。
ありがとうございます😊 滞在中の予報に何日か雪マークが付いていたので、雪景色が見られるかもしれません✨ 北海道内は取り締まりが厳しいので用心します。パトカーもレーザーから高性能レーダーへ切り替わり、前後両方向をステルスで狙い撃っているようですので怖いですね😱札幌市内各所やR5の銭箱〜小樽あたり、中
日本最北端をVABで目指す旅 札幌〜宗谷岬編(Part4)
日本最北端をVABで目指す旅 札幌〜宗谷岬編(Part4) 今回は札幌から稚内を目指すルートサボり気味でしたが投稿します。 オロロンラインに沿って北上し先ずは、オトンルイ風力発電所を目指しました。その前に腹ごしらえ道の駅てしおで、ホッキカレーを食べました🍛めちゃくちゃ美味でした😋これを食べにまた北海道に行く価値あるくらい美味しかったです(*´ч`*
飛行機
飛行機 たまたま撮れたスターウォーズの機体です東京から札幌に向かいます。
札幌平岡公園にてレヴォーグ撮影‼️
札幌平岡公園にてレヴォーグ撮影‼️ 珍しい雨の中の撮影となりました。車がワックスが効いてピカピカなのが満足しました。
約1年ぶりにモリモリエンヂニアリングへ‼️
約1年ぶりにモリモリエンヂニアリングへ‼️ 注文していたモリモリパーカーを取りに約1年ぶりに札幌白石区にあるモリモリエンヂニアリング(持ち帰りカフェ)訪問しました。お昼に食べるホットドックを購入して近くの公園で頂き美味かったです。
さっぽろ羊ヶ丘展望台
さっぽろ羊ヶ丘展望台 本当に北海道は素晴らしい✈️
日本最北端をVABで目指す旅 登別温泉 〜 札幌(Part3)
日本最北端をVABで目指す旅 登別温泉 〜 札幌(Part3) 今回のルートはこんな感じオロフレ峠を超え先ず訪れたのは洞爺湖天気はいまいちでしたがしっかり洞爺湖が望めました☁︎洞爺湖を見たあとは気持ち良いワインディングをぬけて小樽へ小学生ぶり?何年ぶりかは定かに覚えていませんが、賑やかな街で沢山楽しめましたLeTAOのケーキ美味しかったです😋 その次に