ミュートした投稿です。
春の花めぐり🌸
春の花めぐり🌸 農事センターのメタセコイアの木の下で。昭和天皇が植えられたイチョウの木を眺めて🌲春花盛り🌸
河津桜 奈良橿原
河津桜 奈良橿原 今年も ギリ 間に合いました次は八重桜のピークに奈良市に来ます!
旭川から紫水号が転属‼️
旭川から紫水号が転属‼️ 日高本線は、キハ40の運転継続が決定し、解体を回避できた各地のキハ40ラッピング車両が苫小牧運転所へ転属となったという話を聞きました。ラッピング キハ40 達を撮影出来る事になり嬉しいです。旭川からやってきた紫水号を紹介します‼️
赤穂浪士
赤穂浪士 大石良雄(内蔵助)宅跡 赤穂浪士や忠臣蔵の事に全然詳しくないのですが、せっかく赤穂に来たのだからと赤穂浪士ゆかりの場所を訪れてみました😆 近藤源八宅跡長屋門大石神社の四十七義士石像門隊赤穂浪士(忠臣蔵)がなぜ、こんなに人気があるのか?「判官贔屓」弱者を応援したくなる 「
ガンプラ制作過程
ガンプラ制作過程 ガンプラ制作過程です。コアファイターを変形させコアブロックにして合体準備しました。腰の部分外装パーツは付けてないです。胸部の部分です。同じく外装パーツは付けてないです。腹部の部分です。腹部とコアブロックを合体させた状態です。胸部、コアブロック、腹部を合体させました。胸部、コアブロック、腹部、腰部を合
私もMOTUL製のSTIのパフォーマンスオイル5W-40ですね。 ニュルブルクリンク24時間レースでも使われてるので安心です。
近所の公園
近所の公園 こぶしがキレイに咲いてました! モクレンも咲き出しましたね。 桜もそろそろですね!
苫小牧運転所へ各地からキハ40集結‼️
苫小牧運転所へ各地からキハ40集結‼️ 日高本線へ転属か廃車前の一時置きなのか不明ですが、北海道の各地を走っていたキハ40が苫小牧運転所に集結していて気になった車両紹介します。根室本線で運行されていた国鉄カラーのキハ40です。
水撒き中に目が合って…
水撒き中に目が合って… 昨日の夕方、水撒き中にスナップエンドウの支柱で目が合った🦗今日もちゃんと居ました。昨年もでしたが、春に見かけた大きいバッタ、おそらく同じ子が何ヶ月も居てくれたのです。まだアダ花ではありますがスナップエンドウにも花が増え🫛テータテートも額を寄せ合い内緒話を始めアネモネは青が開き始め…芝桜 珍しいタイプ
新井敏弘選手 モータースポーツトークショー
新井敏弘選手 モータースポーツトークショー 北海道スバルさんが、新井敏弘選手のトークショーを開催してくださいました。 どこまで書いて良いのか分からなかったので、新井選手が語られた内容はほとんど記載してませんが、どんなことがあったのかだけでも残しておきます。 新規顧客獲得目的や新車宣伝のイベントも好きですが、こういったスバルファン、既存客向け