ミュートした投稿です。
LEGACY OUTBACK 30th Anniversary
LEGACY OUTBACK 30th Anniversary フロントダンパー&STIチューニング リヤダンパー・18インチアルミホイール(マットブラック塗装)・30th Anniversary専用リヤオーナメント・ブラックOUTBACKロゴ入りリヤドア・サイドクラッディング・本革シート(アイボリー×ブラックナッパレザー、シルバーステッチ)[シートベン
ぶらり筑波山
ぶらり筑波山 フロントガラス上部は青いので、空が更に真っ青(笑) 筑波山を登る前に筑波山口のバスターミナルへ。ここは廃線となった筑波鉄道 筑波駅でした。現在は公園になっています。駐車場横には駅構内になります線路跡は遊歩道に駅構内から見た駐車場春になれば桜と一緒に撮れるかな🌸自転車を車に積んで、ここからふ
フロントに履いていた2本がスタッドレスとしての残溝がないですよ」と指摘されました。もう一冬はこのスタッドレスで過ごそうと思っていたので悩んでフロント二本だけ新品に。 それから過ぎて12月29日工務店のトラックの事故の横を通り抜けて「あちゃー今ぶつけたら年明けまで修理取りかかれないじゃん。大変だねぇ
フロントのチップスポイラーと、リアのGTウイング、ドアミラーの黒が、ピュアホワイトのボディを引き締めて魅せて、隙の無いカスタマイズ😳。スバルの限定モデルは、いいですねー😊👍✨。 こちらは免許取り立てからずっと富士重の車に乗っていて、今年の2月からVN5DレヴォーグGT-H🚙✨。走行距離は約12000
私もクロストレックとアウトバックのホワイトパールは雨や曇りの時商用車に見える時があるなと思います。フロントスポイラーの樹脂パーツにカラーの加飾や、樹脂に薄暗くてもわかるようなシボ加工があればまた違うのかもしれませんが。
2024/10/15 BL5 レガシィB4 徹底洗車
2024/10/15 BL5 レガシィB4 徹底洗車 フロントは細部洗浄を行いました。グリルがハニカム形状なのでディテーリングブラシで汚れを掻き出します。 で、面洗浄に取り掛かります。フォーミングして2、3分放置します、頃合いを見計らって、コンタクトウォッシュ。面洗浄はミットの滑りも良く、気持ちイイです。泡切れ抜群です!濯ぎも捗ります(*´∀
紅葉とレヴォーグな試し撮り‼️
紅葉とレヴォーグな試し撮り‼️ 近くの市民施設の駐車場で紅葉とレヴォーグの試し撮りを行ってきました。S4のフロントグリルへ交換してからマスクが締まって見えるので見惚れてしまいました!あ
フロントが俊敏に向きを変え、それに後輪がストレスなく追従していく感じは分かりました。(フロントが向きを変える際に半テンポ 、いや1/4テンポ程度?のタイムラグが感じられたのが消えて、スッキリと曲がっていく感じ) 一言でいうと「気持ちよく向きが変わる&曲がれる」「ハンドリングが軽快になりスッキリした
ディーラー自ら出禁になりました❗️😭
ディーラー自ら出禁になりました❗️😭 フロント15ミリリア11ミリ入れて、6ヶ月点検&オイル交換にいきました🤩メカニックが、サービスマネージャーに、確認するので、すこしお待ちくださいと、担当営業から言われて、 片側純正プラス7ミリで、合計プラス14ミリなので、構造変更の必要無しの、車検対応品でしょう❗️😎と、言いましたが、&n
リヤスティフナーはまだ装着してないのですが、タワーバーとスティフナーフロントだけでもコーナリングの違い?効果が十分に感じられるんですよね。 因みに自分もブルーのガジェットいただきました。