ミュートした投稿です。
昨日からエンジンをかけるときにブレーキペダルがすごく固くなり、、始動が難しくなりました。エンジン始動後は通常の踏み込み具合に。 1つ前に乗っていたBRMのときも発生して修理したのですが、マスターバックですかね。。 思いっきり踏み込めば始動可能だけど、力のない方だと始動できないかと。。 徐々に固くな
担当さん来店に合わせてネイル変えるなんて、素敵な人ですね。 アウトバック君もツルピカになって、気持ちよさそうですね。
スタッドレスへの交換
スタッドレスへの交換 北東北への納骨ドライブを控え、例年より2ヶ月早くスタッドレスタイヤへ交換してきました🚗洗車とタイヤ交換の予約だったのですが、担当さんから「少し早いですがついでに半年点検も入れてあります」とのお話が。その後、担当さんはバインダーを戻しに奥へ引っ込み、直ぐにカラー見本を手に戻ってきました(アイキャッチ画
はじめまして! アウトバックに乗っています。 宜しくお願いします🙇♂️ 新型フォレスターいいですね!
はじめまして! アウトバックに乗っています。 宜しくお願いします🙇♂️555いいですね!
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 Mas330さん!こんにちは!❗🗾❗🎌❗⛩ 素敵な写真をありがとうございます! 2001年式スバル レガシィ フェイスリフト、ワゴン、3代目、BH/B12(2001年5月~2003年4月)は本当に素晴らしい車でした!❗🚗❗🚗❗🚗
こん◯◯は😊 北米モデルには魅力的な仕様が多くありますよね。 北米モデルの新型アウトバックは、日本へ輸入して日本の保安基準に適合させるのが大変で、今まで輸入して国内販売していた業者も現状取り扱いをしていないようなことを聞きました。 でもクロストレックのWildernessモデルは国内導入の噂が出
トランクリッドモール
トランクリッドモール リヤエンブレムを剥がしてしまう癖があって…そのせいか、後ろ姿が少しさみしく感じてしまいまして。 無ければ無いで全然いいんですが、ちょっとだけアクセントを求めてワンポイト装着すっきりした後ろ姿に個人的にはかなり満足してます✨前車のSJフォレスターの後ろ姿前に乗っていたBPアウトバック
納車おめでとうございます! 新型フォレスタープレミアムでのカーライフ楽しみですね。 前モデルのフォレスターから現在は、アウトバックに乗っています。 どうぞよろしくお願いします。
同感です。私のアウトバックは、最終モデルの一つ前だったので、シートベンチレーションがついていませんでした。それがとても不満でしたが、新型プリウスに1ヶ月乗っていて、シートベンチレーションがついていたので、使っていましたが、今一、その効果を実感する事ができなかったので、「ないならなくていいや」とあの