ミュートした投稿です。
伊勢崎市の聖地にてカスタムの知識を得る。
伊勢崎市の聖地にてカスタムの知識を得る。 今日は伊勢崎まで出かける用事があり、そして偶然にもカスタムイベントがあるとの事でお邪魔してきました。 世界のトシ・アライ選手の本拠地、アライモータースポーツ(株) 店内は各種パーツからteam Araiのグッズ、さらに新井選手の獲得してきたトロフィーの展示などすでに目移りしてばか
モントレー リエゾン撮影
モントレー リエゾン撮影 地元で開催したモントレー2024のリエゾン区間での写真。何回かに分けて載せようかと思います。モータースポーツ部に投稿した方が良かったのかな?と思いましたが一応こちらで投稿やっぱりVAB良いなぁ(^^)リエゾンでも充分迫力満点な写真が撮れました☺️
モントレー2024 2日目(その2)
モントレー2024 2日目(その2) 全日本ラリー第5戦/アジア・パシフィックラリー第3戦 モントレー2024。新井敏弘選手のWRX S4は総合5位でフィニッシュ。 お昼に開催された、スバル開発陣のラリーマシンに関してのトークショー。内容も濃く、あっと言う間の40分でした。 特例措置で改造範囲が広いとは言え、JN1ク
モントレーは大イベントになりましたね‼️ 加勢さんあっての 群馬モータースポーツだと思います。
ついついレオーネがサファリなどのラリーで活躍してた頃の記事を集めて、読んだりしてました。 高岡さんのナビゲーターってラリーごとに違う方がやってたりして、それでも完走する高岡さんて凄い人です。 尚且つ、小関の親分も年々ラリーの参加台数が増えていく資金確保の為に家を売却したという話しですよね。 親
こんばんは✨ 先日のパブリックビューイングは本当に楽しい1日になりました😃モータースポーツ初観戦!未知の世界に誘ってくれたSUBARUに感謝✨イベントを企画してくれた千葉スバルに感謝ですね😃ただ柴崎さんはじゃんけん強過ぎるので今度は違う人でお願いします!!(笑) 帰り道ディーラー担当さんから電話が
これですかね? 高岡さんがサファリラリーで5位になった時の事が書いてあります。 他にも何冊かラリーを題材にした本がありますね。 オークションや古本屋さんで見つけたらラッキーかも… あとはBOXER SOUNDとかモータースポーツ系の雑誌ですかね。 探すのが大変ですが、見つけ出すのも面白いですよ。
面白そうな本ですね!ヒコーキ野郎と合わせて購入してみます! 私も小関さんの話がまとまった本欲しいです。彼が創設した上州オートクラブというモータースポーツのチームが今もあるので、そのうちイベントとかに参加してみようかなと思っています。 あと、買えないんですけどディーラーに置いてあるスバル技報という本が
Sakkunさんこんばんは✨ 昨日はお会いできて大変嬉しかったです! 最後までいられなくて残念でしたが とても楽しい1日でした!本当にありがとうございました😃 SUBARUという車を通じてこんなに色んな人と繋がり、またモータースポーツと言う未知の世界を知ることが出来たり、SUBARUに乗り換えたこと
丁寧な解説ありがとうございます!!!やは四駆の威力発揮だったんですね!! イトさんのおかげで少し楽しくなりました モータースポーツ難しいです😅