ミュートした投稿です。
⭐️四国カルスト⭐️ 両親のお墓が高知にあるので、年に2回は高知に行く。最近は、ほぼ日帰りだけど、たまには泊まってみようかと思い檮原町にある雲の上のホテルに泊まる事に。 翌朝、四国カルストに登る。 天狗高原〜天空の道を走り姫鶴平へ 標高1,000m〜1,500mもの高地に広がる高原が美しい。天気が良
雹は凄く怖いです😱😱😱 幸いにもまだベッドカバーのお世話になって事はありませんが、これもお守り代わりのつもりで積んでます汚れ物を積む時にも使えますし😊
北海道に向かう装備なら納得です! 確かに、レヴォーグのフロントからリアまで被せられる布はベッドカバーが最適ですね
冬〜早春の時期に北海道へ行く時は色々準備して行かないと関東在住者は安心できなくって😅 雹害対策は大したことではないんです、雹が降ってきたらフロントからリヤにかけて被せるだけなんです💦💦💦
ベッドカバー、雹対策にもなるんですね! この時期は折りたたみスコップ無いと不安になりますよね〜
正解だと思います‼️
必需品ですね! 毛布は災害時にも役に立つので積んでおくべきですね!
私も折り畳み式の金属スコップと古いベッドカバーを積んでます。冬の保険がわりという事で😅(ベッドカバーは雹害対策も兼ねてます)
私の車には、立ち往生対策としてアルミスコップとモーフを常備してます‼️
可愛いメッセージですね♥