ミュートした投稿です。
#洗車同好会 梅雨入り前、ひと足お先に…
#洗車同好会 梅雨入り前、ひと足お先に… フロントウィンドウ リセット施工前施工前はこんな感じです。撥水は悪くありませんがイマイチです。 ということでガラス専用のコーティングを再施工いたします! まずはガラス面のリセットに取り掛かります。 定番のキイロビンゴールドです。フロントガラスから磨いていきます。コーティ
急遽(当日)対応でディラーへ
急遽(当日)対応でディラーへ フロントの方のW対応までしてくださって😅取り付け時にフロントの方から「嵌まりが悪くて」という説明を受けていたので、こういうことになるんだなと思っただけなんですけどね。千葉スバルさん、急遽当日対応していただき、ありがとうございました。
新製品を購入‼️
新製品を購入‼️ 目の前でレクチャーして頂きアイサイトがあっても使う事が確認出来たのでフロントガラス用の新製品を購入ました。雨降りでも施工が出来る事が買う決め手となりました‼️
フロントバンパーとトランクリッドの4WD表示はターボのものとは異なる、リアウインドから見えるシートの色がターボの黒色と異なる、各ウインドのモールはターボであれば黒色、でもバンパーとドアモールにはターボの赤いライン、そしてリアドアとリアガーニッシュにはターボRXのものが装備されてます。 とても興味深い
耐久NEWマシンカッコイイ‼️
耐久NEWマシンカッコイイ‼️ 実践投入が楽しみな耐久NEWマシンです。とにかくカッコイイのでフロントグリルだけでも真似したくなりました‼️
コメントありがとうございます! 確かにボンネットの写りとか、フロントガラスが光ってて、中が見えないなとは思ってました! 晴れた日にも撮影して、違いを見てみたいですね!
この曇り空がいい雰囲気で 写っていると思います☺️ ボンネットとフロントガラスの 木々の反射が素敵な雰囲気です✨ FLAT 4さんと同意見で カートピアのタイトル文字が上の方に うっすら見えてきてました😆 アウトバックいいですね☺️
フロントのウインカーが外側について、周囲が動きを理解しやすいから良いと思います。 最近ではドアミラー内臓のウインカーもさっぱりみずらくていきなり近づいてくる車の対応を要することがあります。
車高調交換
車高調交換 フロント右オイル漏れ、フロント左バネ折れで車検NGなので 車検費用抑える為に 車高調交換 いゃ〜フロントボルト固着にはまいりました💦やはり延長鉄パイプは正義でした!😆
静止状態だと流れにくいだけで元々ツルツルの摩擦係数が低い状態ですから動けばすぐ全て流れてしまいますね。水玉が半球体なので見た目は落ちていかなく見えるだけです。角度のある側面やフロント、リア、サイドのガラスには水玉は残っていません。