ミュートした投稿です。
第2回フラットな会参加車両 スバル インプレッサ WRX ‼️
第2回フラットな会参加車両 スバル インプレッサ WRX ‼️ 参加車両のスバル インプレッサ WRX (GC8・中期)です。趣味で全ての整備をしてしまうオーナーです。車のカンペを作ってきたのには、驚きました。部品を流用して交換する技術は凄いと感じました。
EMIさん フォレスター車検無事に終わって なによりですね😌 私もディーラー車検を行ってるので まさにEMIさんの言うとおりで 安心に代えられないと思っています☺️ 代車は車検の醍醐味ですよね🎵 私はいつも純サンバートラックの MTでお願いいたします🙇♂️ っていつもいいます😁 で、 ふかフカさん
インプレッサの車検の代車が 今のフォレスターで、 半年後に買ってしまった人です😆 代車は自分の車との違いを 楽しめるのが良いですよね✨ 運転が楽しくて、 代車で200km走っちゃいました♪
車検を予約するまでは、 レイバック推しでした(笑) 一昨日、新型フォレスターは、 ガソリン車も残るみたいという 情報が✨ そういえば、 インプレッサめっちゃ良かった という話をすると、 「買い替えますか?」って 言ってました(笑)
嫁さんを連れてインプレッサの試乗に行きました。 クリアファイルを頂きました
女子会以来、2回目の 商談席に座りました。 高知はカップで出てくる らしい☕️という話をすると 「じゃあ商談しますか?」 と冗談言われたあの席です(笑) スバ学の投稿をSさんとOさんに お見せしたのですが、 買い替えの提案は 全くされませんでした😆 そうそう、インプレッサと フォレスターの重量差を
◆ニックネーム まろくん ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサ1.5iS ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! 気がつけば、ずーっとスバル車乗ってました よろしくお願いします😆
車検🚗
車検🚗 9/30に、フォレスターの2回目の車検に行って来ました🚗 ※アイキャッチ画像はケーズデンキに行った写真ではなく、ディーラーさんの店内からの写真です(笑)月曜日にも関わらずお客さんでいっぱいなので、商談席に。実は車検の前日、スバ学で拝見したフォレスターSTIスポーツブラックインテリアセレクシ
BOXER 4 MANIA 004さん 以前、GPインプレッサ繋がりでみんカラで相互フォローさせていただいていたと思います。 ご挨拶、ありがとうございます😊 こちらでも、よろしくお願いいたします🙇♂️
恐らく似たような年齢だと思いますよ @(・●・)@ 車歴は、 バラードスポーツCR-X カリーナサーフ(この頃に初代レガシィワゴンが大ヒットしていた) CR-V と乗り継ぎ ようやくここからスバル一筋になりました。 フォレスターX20 最近まで乗っていたインプレッサスポーツ そして今乗っているクロス