ミュートした投稿です。
コメントありがとうございます.2代目インプレッサは丸目から始まって,涙目,鷹目とスバル車には珍しく,お顔が変わっていくのですが,トータルでデザインされた丸目が一番しっくりきてたように思うのは,自分が所有していた贔屓目です
エンジンオイルの好みは人それぞれ。 ある程度の正解はあれど、交換をしない、と言う答え以外の「絶対正解」が存在しない。 何でもスバルのSTIオイルを入れると折りたたみボックスを貰えるらしいが……箱だけ欲しいw KA8ジャスティ、GF8インプレッサに乗っていた頃は色々な銘柄のエンジンオイルを使いました
丸目インプレッサ懐かしいですね。当方も当時父親が愛車を手放したので自分名義で初めて購入した車でした。家内が丸目のヘッドライトと迫力あるフォグ付きバンパーのデザインを気にいってました。ただ後ろ姿を見て1.5リッターの細いマフラーが不満でした。BHレガシィブリッツェンの中古ホイールを探して履いていた時期
今から22年前に丸目インプレッサI’s sport を買って、オーナーズクラブに入った時の自己紹介が、ネット上にありました。 当時は長崎におりました
私も2台のインプレッサ を予約して発売が楽しみです。 新設計というのが気に入りました‼️
来年の2月にトミカリミテッドヴィンテージネオから涙目インプレッサが出るので、早速通販サイトにて予約しました!青と白はspec cの2台が出るので今から楽しみです😊
私も同じGP6インプレッサスポーツに乗っていましたが、日付なかったんですかね〜😅 フォレスターは日付表示出来ますが、 見てもすぐ忘れちゃいます(笑)
こんばんは✨はじめまして😃 私もここの存在を3日前に知り、 今度10月に行ってこようと思っています!ホントはビジターセンターいきたかったんですが希望日が休館日だったので😰しっかりとインプレッサを目に焼き付けてきます‼️
富士モータースポーツミュージアムに行ってきました
富士モータースポーツミュージアムに行ってきました 富士スピードウェイに隣接する富士モータースポーツミュージアムに行ってきました。富士スピードウェイホテルに併設されています。トヨタグループの資本による博物館なのですが、トヨタに限らず、国内外の自動車メーカーが手掛けた様々な年代の国内外の様々な年代のレース車両がバランス良く展示してあるところが魅力です。
はじめまして!私も今年からスバル1年生です😃よろしくお願いします! 水玉インプレッサに乗ってます! (↑すみません冗談です😅)