ミュートした投稿です。
しまなみ海道
しまなみ海道 しまなみ海道、伯方島の道の駅伯方SCパークで開催された、ブロンプトンラバーズミーティングVol.10に参加して来ました。 大三島の道の駅多々羅しまなみ公園に車を止め、生口島と伯方島を走って来ました。 ブロンプトンオーナーさんもスバル車オーナー同様、愛が溢れた変態さんばかりです(^
ええ、50万キロ超えですか! 凄いです。 私のスバルではない方の車が24年・22万キロで、乗り過ぎと笑われていますが、50万キロは別格ですね。 しかも、RS30って、6気筒ですよね。パーツとかは、ストックされているのでしょうか? 友人は、エンジンが維持できず、23万5000キロで、なくなく手放しまし
メーカー問わずのようなので、スバル車で参戦する方は少なそうですね 早速、アルシオーネ・クラブでも共有しましたが、他社と違って昭和スバル勢の方々はこういうイベントにあまり興味を示さない方が多いので、スバル的な見どころは少ないかもしれません とは言え、なかなか興味深い企画なのでお声がけしていこうとは思い
スバルエキスパートの皆さんに相談があります。 この度転職して香川県から富山県に移住することになりました。今はFWDのGT系インプレッサスポーツ1.6i-SのD型に乗っているのですが、降雪地域のためAWDに乗り換えようかと思っています。 FWDでもスタッドレスを履けば大丈夫だと思うのですが、パートナ
FLAT4.Tさん、こんにちわ。 今年になってからだと思いますが、一体いつからブレーキランプ切れになったのかハッキリしてません。 私も妻もまったく気付いていませんでした。 ATSのチェックランプとエンジンチェックランプの点灯にについては、その件について以前一度三重スバル鈴鹿店を訪れています。 そのと
A PIT東雲さんのモーニングミーティング アルシオーネ探索をしていたら公式さんが'アルシオーネ'のハッシュタグを付けて報告されていたので何だろうと拝見したところでした これだけ集まると壮観ですね 鳥肌たちませんでしたか? 公式さんの投稿によると次回のモーニングミーティングは、ハチマル車がテーマと
なかじーさん、大阪スバルさんにも兵庫スバルさんにも頑張ってほしいですよねーー!!😆
私の話でたんですね笑 嬉しいかぎりです〜!!存在感ある投稿をしていこうとおもいます笑😆 やっさんランナーさん二月にご夫婦お会いさせていただきました!! イトさんお近くまで来られてたのに私もいきたかったです〜!! 😭 たしかにそうかもです、スバル車、西のほうより東のほうが明らか多いはずなのですが、不
JAFさん、千葉スバルさん、鋸南町に感謝です。
申し込みに関してはJAFさん担当でしたが、全てにおいて貴重な体験をさせていただけて、有り難かったです。 千葉スバルさんの企画にも感謝です。 Xの千葉スバル公式さんには上がっていますが、再来週もイベントがあるので昨日含め3週連続で千葉スバル公式さんにお会いすることに(笑) 鋸南町には年に1、2回は