ミュートした投稿です。
ステラの車検時にスバルオンラインのグッズの取り寄せを営業さんにお願いしておりました。 湯のみとブックカバー! 今日、受け取りに行きました😊 湯のみはスバル360、スバル1000、レオーネ、アルシオーネ、アルシオーネSVXの5台が描かれています。 ブックカバーは東京タワーを後ろに、デメキンのスバ
3月3日は「ひな祭り」だけではありませんよ‼︎ 1958年の今日 「スバル360 の発表会」がありました‼︎ https://members.subaru.jp/know/museum/subaru360/#:~:text=%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%8B%E3%82%8
とっしーさん、長文なってしまったのに丁寧な反応ありがとうございます🥺😭 ピュアレッドにふきました🤣🤣ピュアWRブルーパールもいそうです🤣 えー!!同じVABも色の名前も少しずつかわるんですね!!並べたら違いがわかるんだろうか…笑 イト会長のオプティマ愛ちょっと感動しました。 私もスバルにオプシ
おおおおーおーおーおーおーおー♪♪♪ 神様〜♬ ヨタ博物館でスバル360におっさん………(違‼️)シルビアですか(笑) この初代シルビアって、ランチアフルビアにそっくりなんですよね。 で,そのフルビアが好きなんでこのニッサンシルビアも好き❤️❤️❤️ですね。 今度ヨタ博物館、案内してください。
トヨタ博物館
トヨタ博物館 愛知県長久手市にある「トヨタ博物館」皆様行かれたことはありますでしょうか? 県内に住んでいてもなかなか行けず。重い腰を上げてレヴォーグで行きました(来館は昨年でしたが) 凄い‼️と一言。でした。車好きなら、めちゃ楽しめます。メーカー関わらず名車がズラリ❕ もちろん、皆様
コの字型デザイン✨
コの字型デザイン✨ 水平対向BOXERエンジンピストンの“コの字型”をデザイン✨コの字型からの…コードネーム スバル360は“K-10”🛩️中島飛行機「疾風」コードネームは“キ84”連合軍からはコードネーム“Frank”フランク・マッコイ大佐が優秀な飛行機に自分の名前を付ける「The best Japanese fig
🙇🏽♂️🧔🏽 あはさん!スバルがかつてバスも製造していたことをご存知ですか? 写真は、スバルが 50 年代初頭に製造したスバル フジ 360 バスです。🧔🏽🙂😎
すばるだより32号のおまけブログ公開しました。
すばるだより32号のおまけブログ公開しました。 スバ学生の皆さま、おはこんばんちは!静岡スバルのすばるだより32号に載せきれなかった情報やお写真をブログで公開しました。どうぞご覧くださいませ。静岡スバル360°bloghttps://www.shizuoka-subaru.co.jp/blog/subarudayori32_chuubudrive
先月車検の傷の件ですが、年末に帰ってきました(元の投稿は消しています)。詳細は聞いてませんが17年落ちの車両ということもありバンパー、スポイラー共に、全体塗装されたようです。リヤ周りだけ新車になりました。自家塗装がムラだらけで失敗したのもあって、自分にとっては予想外の利益だったのですが(整備工場様
メリークリスマス🎄
メリークリスマス🎄 今日はクリスマスということで、クリスマスツリーとスバル360を見にモーニングに行ってきました☕️スバル360とツリーが良い感じです✨私のバック👜からベアちゃんが見えていたらしく、オーナーさんが「今日もくま連れとるね!!」(愛媛弁)と、人気者のベアちゃん🐻「今日はこれも持って来ました」と、プレミアムト