ミュートした投稿です。
今のアイサイトも車線逸脱監視とか居眠り検知とかありますから実質飲酒運転者に異常を促す機能ともいえますよね。もっと呼吸回数や心拍数の異常とかまで検知できれば、飲酒だけでなく急病などでの事故を防げるはずです。 煽りハンドルする人は内輪差でぶつけたりホイールをガリった経験がある人かも知れませんね。要はス
死亡事故ゼロを目指すなら運転手が病気や飲酒でないかを瞳孔の動きなどで検知するしくみは今後搭載するでしょうね。今でも居眠り検知がついていますしね。 左折時煽りハンドルはスバル車でもやってる人が多いです。だいたい左折前に右に蛇行してさらに大きく煽りハンドルしますね。徐行が足りないのとステアリングを回す
死亡事故0にするにはドライバーの安全運転を意識してもらいたいです。 おっしゃる通り ウィンカーを出すタイミングがわかっていない方が多い それと特に左折時の意味不明な煽りハンドルただ危険なだけです。 確かにキャップホルダー100均の携帯電話ホルダー流行っていましたよね 私は写真の物を使いました😊
久美浜で撮影
久美浜で撮影 最近忙しくてBRZに乗れていなかったけど、久々に仲間とツーリング🏎️
ちょうちんさん、こんにちは! たまに試乗するのも愉しいですよね😊 私もBRZに試乗してみたいです!! でもなかなかBRZの試乗車がなく…😅 買ったばかりでも試乗させてくれると思いますよ〜✨
聖地巡礼
聖地巡礼 3年2ヶ月ぶりに出社(今は専らテレワーク)しに都内へ来たので、フラッとスバルスタースクエアに寄ってみました😆。新型のBRZはなかったのですが🥲、エンジンのモデルが展示されていたので思わず一枚📸。 ただ型式が書いてなかったので、もし分かる方いらっしゃったらコメントで教えてもらいたいです🙇🏻
試乗いいですね。私もレイバックやアウトバック、BRZにも試乗してみたいのですが、新車を買ったばかりなのに試乗?って言われそうな気がして、なかなか言い出せず悶々としています...(笑)
コメントありがとうございます! 前回は上抜きで5L近く抜けたのですが、今回は4L弱とまた失敗でした(;´Д`)。 次回はさらに入念に交換前の暖気をしてみようと思います。 EJターボ車は家族含めて3台(エクシーガ・YA5/WRX・GVB/レガシィ・BL)あるのですが、同様に3,000km交換になっ
初デートの記念写真が悲しい😭
初デートの記念写真が悲しい😭 先日、タイムマシンさんが投稿された湯之洞谷水路橋の写真があまりにも素敵すぎて早速、クマさんと行ってきました! 記念写真チャレンジ。目指すはタイムマシンさんが撮る写真の様な渋めショットです。ん?あれ? なんか、、違う もぉぉ〜😫開き直ったあきらめショット。 経
有難うございます😊 明日も行ってきます♪ この産山牧場〜やまなみハイウェイまでの道が好きです。 道中、やまなみハイウェイ〜菊池方面のミルクロードも阿蘇外輪山上からの景色が素晴らしいのですが、アホみたいに飛ばして煽ってくる方もいるので、、 BRZの耐久マシン,ブースに展示されていましたよ😆 思わず