ミュートした投稿です。
ただいま🏠
ただいま🏠 5日間自宅を留守にしていました🏠スーツケースを持って何処へ?逃避行だと良かったのですが、人生2回目の入院をしていました。そして本日無事退院し帰宅しました。入院前の診察後、レヴォーグとインプレッサと🚗希望していた個室が空いていなかったためランクアップ😢10年前に若年性白内障で入れていた左目の眼内レンズ
こんばんは✨はじめまして😃 GUDインプレッサに乗ってます✨ 今となってはインプレッサと名乗っても全然違う車になってしまいましたが、丸目さんとか涙目さんとか、その後の型式のインプさんが対向車で走って来た時には必ず 「おにいちゃーーーーん‼️」 と、叫んでおります(笑) 「必ず」ですw な
【前愛車】 ◆車種:コンフォート教習車(YXS系) ◆年式:2003年 【新しい愛車】 ◆車種:インプレッサ(GU系) ◆納車日:2024年11月 【教えて!】 ◆乗り味の違い コンフォートはタクシーに使われる前提の設計ということもあって乗り味がかなり柔らかく、ちょっとした段差ならふわふわとい
クロストレック君がオールシーズンタイヤを履いて来たので、今シーズンはタイヤ交換は無しです。だがしかし 行き場のなくなったインプレッサの夏ホイールをどうするかが目下の課題です。傷だらけなのでスクラップ屋行きが濃厚です。
nyancoさん 夕日とインプレッサと🚴♀️の コラボレーション🌇 サイドウィンドウに夕日も反射して 素敵ですね✨ オアシスブルーと夕日🌇 とってもお似合いです🌠 最近インプレッサとクロストレックのオアシスブルーも良いな~って 感じてきました☺️
はい!勿論、新井選手が青のインプレッサを回転ドリフトさせて、リアタイヤをバーストさせたシーンも😳。 https://youtu.be/KU9Lp5Dsdpc うちはカミさんと娘の3人で参加したので、3/2500人ですね😊。当時の自分のGH2でスバルのテストコースを走行する、貴重な体験をさせて頂き
追加されたGTの物は、ホーンボタンのところが面一になっていたと思います。レオーネ4WDRXの時は、ナルディクラシックのシルバースポークを付けてました。インプレッサWRX STi Ver2の時は、おっしゃる通りパッド付の3本スポークのナルディでしたね。
ワンペダルドライブ
ワンペダルドライブ スバル車は比較的エンジンブレーキが強い気がするのは私だけでしょうか? 減速しててブレーキランプがつかないとか訳の分からないクレーマーが公道にいるようですが、自車ではほとんどワンペダルドライブ。冬のクライムヒルをするとブレーキ冷たっ!というのもよくあります。 以前インプレッサで富士
ありがとうございます! 学生時代にカーシェアで乗り回していたGPインプレッサがFWDだったんですが、それでもめちゃくちゃ楽しくてヘビロテしてたのを思い出しました。 同じGU仲間、これからもよろしくお願いします!
SUBA ROAD愉しいですよね😊 絶対に通らない場所を通ってからの絶景には感動しますね✨ 関東の方にはコースが沢山あって羨ましいです。 次はインプレッサも一緒に投稿してくださいね😆