ミュートした投稿です。
NEW ありがとうございました!
NEW ありがとうございました! SUBARUの本拠地がある群馬県の太田市で、ホームカミングデイが開かれました。いつか必ず行って、マリオ高野さんやSUBARUの辰巳前監督に会いたいという願いがようやく叶いました。SUBARUの車作りの歴史やそれにまつわる裏話など楽しいことを話を聞くことができてよかったなと思います。これからももっと活
コキアと秋の花々
コキアと秋の花々 コキアが見ごろと聞いて、群馬県みなかみ町の伊賀野の花畑に行ってきました コキアだけでなく秋の花々も植えられていてゆったりとした雰囲気の場所でした
楽しみにしています^ - ^ 香川高松から群馬県太田市まで720k 前日出発して泊まりなりますね。^ - ^ 旅行気分でいいかも^ - ^ 帰りはあちこち寄って帰りますよ^ - ^
じっくり焼くと、甘くなります
じっくり焼くと、甘くなります 群馬県嬬恋方面の道の駅、八ッ場ふるさと館では、地元流通のキャベツ419号が商品棚に並びます。他のキャベツと比べ柔らかく首都圏への物流に向かず「幻のキャベツ」と呼ばれているとか?で、八ッ場吾妻方面に行くと必ず購入してきます。その道の駅脇の不動大橋より、やんば吾妻湖を望みますと、先週末は水位が低く、旧吾
スバ学祭、今年も開催します!
スバ学祭、今年も開催します! スバ学生の皆さん、大変お待たせしました!昨年開催し、大好評だった「スバ学祭」を今年も開催しますっ🙌✨🙌 開催日:2025年11月23日(日・祝)場所:(株)SUBARU 群馬製作所 ※ 群馬県太田市スバル町1-1 コンテンツの内容ですが、現在脳みそに汗をかきながら鋭意検討中です👀
火山警戒🌋嬬恋、草津〜群馬県をかすりました
火山警戒🌋嬬恋、草津〜群馬県をかすりました 数あるSUBAROADの中でも冬季期間閉鎖はここだけ+ 「一生に一度は走ってみたい、と称される」に惹かれる🫤→ 夏休みの宿を確保🆗→ 8/4草津白根山(湯釜付近)噴火警戒レベルアップにより国道292号8.5 km通行止め😱→ 宿は変えにくいので、西側の長野北信越コースを走ろう🛣️→ 小川村や鬼無里(
久しぶりの毛無峠
久しぶりの毛無峠 前回BS9で訪れたのが2020年、およそ5年振りです。看板が新しくなっていました。 掛け替えは今春だと聞いていたので、あえてウェザリング(←模型用語)を施しているのでしょうか?気温は車のOUT Tmpは19℃を指していますが、風が強く体感はもっと低く感じました。鉄塔を超えて毛無山まで登りま
2025マグネタイト祭+オールスバルオフ会! 2025年10月25日(土) 群馬県、草木ドライブイン特設会場にて開催決定! 現在36台のエントリーを頂いております。 参加残り枠あと少しになります! マグネタイトグレー以外のカラー、軽自動車、普通車、ノーマル大歓迎ですのお気軽にどうぞ! 今現在
🙏🏽🙇🏽♂️🧔🏽🙂👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽👍🏽 〒373-8555 群馬県太田市昴町1-1 ❗🚗❗🚗❗🚗 Google マップに行って、この通りを歩いてみました。その名は「スバルストリート」!❗🚗❗🚗❗🚗
拉麺道 番外編 水沢うどん
拉麺道 番外編 水沢うどん 水沢うどん 大澤屋群馬県水沢観世音の近くにあるお店です。日本の三大うどんの一つで、小麦の味が濃く、つるっともちっとした食感のうどんです。舞茸の天ぷらとゴマだれがセットになった定食をいただきました。