ミュートした投稿です。
先日、館林付近のGSでR2の給油をしました。うちのはハイオク仕様なのですが、ハイオクあるんですねぇと驚かれました。R2なのでレギュラーと思ったとのこと。スーパーチャージャーの前期モデルなんで、と説明。群馬のGSではこういう会話があって楽しいです。R1/R2への反応率高し。
ガソリンスタンドペーパークラフト
ガソリンスタンドペーパークラフト トイズキャビンさんという、ガチャガチャのメーカーさんから、1/64スケールのガソリンスタンドのガチャガチャが出ていますが、それと組合せられるペーパークラフトが出ていたので、購入して作ってみました。作り方も丁寧に説明されていて、複雑な作業は無いので模型作り経験のある方はすぐに作れてしまうかと思います。
一関オカモトセルフ
一関オカモトセルフ 誰かが言っていたオカモトセルフ初訪問。さすがに秋田から無給油で帰れないのと日本海側の雪道の度合いが読めなかったので雪がない一関で一泊して給油に行きました。アポロステーションの隣。エネオスアプリ…使えないのか。すごい降雪の翌日なので融雪剤だらけでついでに塩を流そうかと思ったら洗車機が…ない。一関のオカ