ミュートした投稿です。
〜近況報告〜じいじになりました!ヽ(=´▽`=)ノ
〜近況報告〜じいじになりました!ヽ(=´▽`=)ノ 2025/06/13 あらたな家族を迎えました!息子夫婦の初子(♂)、私の初孫になります。 既に新居での生活が始まっていますが⋯。英才教育も始まっているようで〜(゚∀゚)マヂカ。 そのうちEJ&FAエンジンの鼓動が子守唄になりそうです(笑)。&n
BRZで巡るヒストリカル峠ドライブ
BRZで巡るヒストリカル峠ドライブ こんにちは、たーさーです!☀️✌️ 先日の渋峠ドライブの続きっ!今回はWRブルーパールのBRZで、碓氷〜浅間エリアをぐるっと走ってきたよ〜っ💙💨 まず立ち寄ったのは──旧・太子駅跡。群馬鉄山の歴史が眠る鉄道遺構。レール跡に咲く花がもう…エモすぎて語彙力溶けた🫠🌸 空気も
【前愛車】 ◆車種:クロストレック GUE ◆年式:2023 【新しい愛車】 ◆車種:クロストレックGUF プレミアム S:HEV EX ルーフレール装着車 ◆納車日:2025 02 【教えて!】 ◆乗り味の違い ・他では味わえない、低重心ならではの安定感。 ⇨水平対向エンジンのおかげで、
BRZ × Sport Drive e-Tune 💙
BRZ × Sport Drive e-Tune 💙 久しぶりに連れ出したBRZ 点検のついでにアップデートしてもらったら、アクセルのレスポンスがぐんと良くなって…まるでボディスーツみたいに、わたしの右足にピタッと応えてくれる👍 言うなれば“シンクロ率、120%”✨ この感覚走らせてみた人にしかわからないかも🏎️💕&nbs
雨と山と桜、時々相棒
雨と山と桜、時々相棒 県北部の桜の名所、岩井親水公園周辺の桜とコラボ🌸📸遠望の山が雲で霞んで水墨画のようで幻想的だったので縦構図で📸周りを暗めにして相棒メインに📸遠くにさりげなく桜が写っているのが良い感じ‼️路面の映り込みを利用して遊んでみる📸 左右に桜🌸遠くにも桜🌸正面の桜は岩井親水公園の桜です🤗✨ 
早朝の千本桜🌸
早朝の千本桜🌸 ここで相棒と撮るのが長年の夢でした🤗✨ 週末はとてもじゃないけどこんな写真は撮れません( ˊᵕˋ ;)💦 遠くに菜の花と桜まつり会場 縦構図×半顔+下から煽り=自己満です笑 レンズを変えて走行写真風に📸 またまたレンズを変えて遠くから半顔
本日、群馬県大泉町の神社にて⛩️
本日、群馬県大泉町の神社にて⛩️ クロストレックMHEVとSHEVの揃い踏み。
毎年来るルーティンの桜🌸
毎年来るルーティンの桜🌸 タイトル通り毎年撮りに来る地元の桜並木より🌸撮りに来たのは4/8ですがこの時点ではまだ6〜7分咲きと言った所でしたが… 何度来ても見事な桜並木😊 家から歩いて行ける距離ですが車と撮るため車で来てます笑去年もそうでしたが桜の時期は何故か写活しまくってしまいます( ˊᵕˋ ;)💦
街並みと桜並木と
街並みと桜並木と 群馬県の西部に位置する甘楽町にある小幡の桜並木より。(4/3撮影) お気に入りの場所なので毎年撮りに行っています📸完全に日が暮れる前に撮影。まだ満開までは早かった💦
春と言えば…
春と言えば… 春=桜をイメージする方は多いのではないでしょうか?4月、新年度・新生活がスタートする中でそれを祝福するかのように綺麗な花を咲かせ、いつか必ず来るお別れの時を教えるように短く儚げに散っていく…そんな桜の木をバックすると車の初心者マークがより映える気がします🔰🌸