今日の畑写真
今日の畑写真今日撮った畑風景はこれだけでした😅💦女満別 メルヘンの丘網走市郊外
今日の愛車写真
今日の愛車写真今日も少しだけ撮りました。女満別 メルヘンの丘 ここは黒澤明 監督作品 「夢」 のロケ地です女満別 オーヴェールの丘 懐かしい場所にも寄りましたこの場所で約20年前に撮っています2003/10 BH5D Blitzen 2002 model
北きつね牧場
北きつね牧場北海道北見市留辺蘂にある北きつね牧場に寄りました。殆どが昼寝してました。https://kitakitsune-farm.com/ ⚫︎タヌキも居ました 本来は野生で生きているキタキツネが直ぐ目の前にいるという不思議な感覚。危機感なく安心して寝ている姿はカワイイですが、ちょっと複
シカでした!(水曜日どうでしょう 嬉野D風にご発声ください
シカでした!(水曜日どうでしょう 嬉野D風にご発声ください層雲峡から北見方面へR39を走るのですが、石北峠の前後5kmあたりにエゾシカがいっぱい出没しました‼️怪しいモノを見かけた(と思ったら)、即座にスローダウン、そしてそれが鹿だった時は鹿の動きを注視、大体は逃げますが中にはジッとしている個体も。そんな時は一旦停止して鹿が動くまで様子を伺い、逃げそうにな
風力発電機のある風景
風力発電機のある風景北海道は北の先っちょ、道北エリア海沿いは風が強いので風力発電機がたくさんあります。 日本海側、オホーツク海側どちらにもあるのですが、時間・天候の違いも相俟って結構雰囲気が違って面白かったので投稿してみます。 まずは日本海側から。荒野感が半端ないです。雲はあれどどう撮れているか全く
5/11の野鳥写真
5/11の野鳥写真撮れたのは数枚🥲 ゴジュウカラ(アイキャッチ画像)と、このアオジです。あとは鳴き声だけで姿を捉えることができませんでした。葉が茂り始めたので、木の高い位置に停まられると下からは見えません😱だけど、探している時のワクワクが楽しいからやめられませんね😅
今日の愛車写真今日は一日中空が霞んでいて、更に狙っていた畑もまだ春耕されていなかったりで、風景写真は数枚しか撮っていません。だから野鳥を求めて森を彷徨い、時々愛車写真を撮る日でした。でも走行距離は190km😅💦
間に合わなかった桜
間に合わなかった桜今年は早く開花してしまい、見頃は既に終わってましたが、一部の木は葉に混ざって桜の花が残っていました。葉が赤いのでまるで紅葉しているかのようでした‼️だから新緑の中で目立ってました。この木たちには花は無かったです
たまには植物写真
たまには植物写真花の写真です(アイキャッチ画像は一本の枝に綺麗に並んで付いていた松ぼっくりで、置いてあるかのように落ちていました)ミヤマエンレイソウ(?)ニリンソウ(?)ニリンソウ(?)水芭蕉水芭蕉座禅草を狙って寄ったところすでに成長しちゃってました🥲
キタキツネに遭遇
キタキツネに遭遇今日もキタキツネが出現!近くを車で通ったにも関わらず無視されました。せめて、逃げてくれよぉ〜😳約70〜80mくらい離れた場所に車を停めて、1200mm相当の画角で撮っています