御殿場の大田屋
御殿場の大田屋妻の実家に行くついでにいつもの西湘バイパスからではなく、246経由で御殿場の大田屋さんへ行ってきました。とてもきれいな外観ですが、1880年創業の老舗です! おしゃれなどら焼き、クッキー、和菓子、お餅、お赤飯(予約)などどの世代でも楽しめるお店ですね。時期的にひな祭りのお菓子が多くありました。 駐
伊勢屋
伊勢屋スバリストの皆さんならご存知のスバル本工場の前にある、和菓子屋の伊勢屋さんで六連星サブレとサブロク焼き等を買ってきました😋
和菓子 右京(小田原)
和菓子 右京(小田原)小田原にある右京さんです。お食事も楽しめるようですが、持ち帰りしか行ったことありません。。贈答用に良い品物もあります。和菓子(生菓子)なども美味しいですが、このコーヒーが好きです。右京といって思い出すのは、私だとF1かドラマかって感じですかねー。お食事処と共有の駐車場なので、、空いてないとコインパー
栗づくし
栗づくし『栗きんとん』発祥の地、岐阜県中津川市に在る【栗Caffe ISSADO】に行ってきました。老舗和菓子店の【一茶堂】さんの三代目が開業した栗に拘ったお店です。(店名にHPリンクを貼ってます。) 店舗の軒で注文して受け取り、店舗前に有る飲食スペースで頂きます。14:30頃に着いたのですが、残
父の日
父の日6月16日の今日は父の日ですね。服もお花も要らないという父(88歳)が唯一喜んでくれるのが甘いもの。 和菓子屋さんで水無月を買って持っていったところ、その場で喜んで食べてくれました。 父は先日脳に腫瘍があることがわかり余命1年を医師から宣告されました。家族で支えていきたいと思いま