リアル1馬力
リアル1馬力道の駅おびらの歴史文化保存展示ホールにて。 なんとなく「馬力」と使っているけれど、物理的な具体的な数値はさておき、だいたい1馬力は丸太5本分なのか...馬って力持ちなんだなと改めて思いました。 ついつい撮ってしまうお尻、もとい、丸太のサイズ感を。 他にも、無料で拝見でき
#みんなのサイドアングルを見せてくれ
#みんなのサイドアングルを見せてくれ『道の駅 いたこ』で、道の駅遠征&車中泊デビューした時のワンショット。 空のグラデーション 、美しい朝日、街路樹のシルエットに心を奪われ。 ここから「道の駅めぐり」「車中泊」「絶景バックに相棒を撮る」というそれぞれの沼にハマっていくことになった思い出の1枚です♪ 
#みんなのサイドアングル見せてくれ
#みんなのサイドアングル見せてくれ今月は群馬県の道の駅遠征ばかりしていたのですが、その中からの1枚。 『道の駅上野』は神流川沿い最奥の道の駅です。神流川沿いのエリアは、歴史的価値、自然、食、ドライビングルート、どれをとっても満足度の高いエリアに感じています♪ 道の駅上野駅へ訪駅時のお供には『十石みそソフト』をぜひ
空の駅→道の駅
空の駅→道の駅空の駅風和里しばやまに行ってきました。行ったのが遅かったのもあり、目ぼしい物がなく、白子産のたまねぎスナックを購入‼️ 飛行機✈️の写真をちょっとだけ撮影‼️ 調べたら先月行った道の駅オライはすぬまが30分で行ける距離だったので、こちらにも行ってきました。蓮沼産海水長ネギが1袋に
寒い日に食べたいラーメン🍜 食べると、元気になるんです💪 道の駅にある有名店‼️
帰りに寄った道の駅
帰りに寄った道の駅千葉スバルさんのビーチクリーンに参加した帰り道の道中にある道の駅に寄り道‼️県内の道の駅に行ったのは去年の7月以来、県外入れても9月以来と久しぶりの道の駅でした。道の駅巡りって楽しいですよね^_^ 大根¥130安っとなり購入‼️トマト🍅はこんな真っ赤なの見たことない美味しそうと思い、購入‼