ミュートした投稿です。
TUNNEL
TUNNEL TUNNEL ワインディングを抜けると、必ず出会うのがトンネル。 千葉は柔らかい土壌のおかげで、千葉には手彫りトンネルがずいぶんとあるんです🛣️ 今日は奥米隧道は三島ダム・三島湖の南側エリアにある素掘りトンネルへ。 写真のあたりは吹付による補強が行われているの
BRZの点検とオイル交換無事完了❣️
BRZの点検とオイル交換無事完了❣️ 仕上がり後、久しぶりに首都高をのんびり流して、BRZのリニアに駆け抜ける気持ち良さを少し味わってきました🏎️💨 BRZもチバルも嬉しそうな顔してる🤗💕
TOUGE
TOUGE 峠を走るのに理屈はいらない🌳🌲🌳走れば思いがそこについてくる 2ヶ月ぶりのBRZドライブ🏎️長野の峠を走る ここ、明通トンネルは日本の国道で現在も使われている最も古いトンネル🛣️ 建設は明治23年 全長95メートル BRZが爽やかな風のように駆け抜け
桜の木の下で
桜の木の下で 🌸×💙 気づけば、5,000km乗っていました😊 車高の低さににもだいぶ慣れた気がします。坂道発進は、相変わらずドキドキ緊張してますが💦 不便も多いけど、やっぱりカッコいいので許せちゃう✨特に手洗い洗車をしていると、思わずニヤけちゃいます。 ドライブしていると
出会えたことにありがとう
出会えたことにありがとう BRZに出会えたことに感謝です♡ 歴代SUBARU車で、たぶん一番カッコよくて一番エンジンが気持ち良いんじゃないかなと思います。 でも、SUBARUの他の車と比べてAWDではなかったり、荷物が乗らなかったり、車高が低くて乗り降りが大変だったり、4名乗車が厳しかったりなど、BRZは
STiエンブレム
STiエンブレム スバルのクルマって、STIのエンブレムがあるだけで、ちょっと高性能な感じがするよね🤗✨
桜色舞うころ🌸
桜色舞うころ🌸 桜は咲くまでに一年かかるのに咲くのは一瞬。とってもロマンチックだね💕人生の良い時なんてそんな一瞬だけなのかも。しっかり生ききってる?私よりも皆さんにステキな良い春がたくさんたくさん届きますように🌸
◆ニックネーム たーさー ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) BRZ ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! やっぱり青いMTしか勝たん! てことで、WRブルー・パールのBRZに乗り換えちゃいました♡ 初めてのFR。 初めての2ドアクーペ。 久しぶりのMT。 前車フォレスターほど万能じゃないんだ