今回も無事に帰宅。
今年は行ったことのないお店にも足を運び、
例年通り花を大量に買って帰ってきました。
大量の花をクルマに入れて運転すると、
クルマの中は花屋さんの香り。
そのうちどこからか虫がぴょーんと飛んできて、
長い帰路を虫と共に帰ってきました(笑)
毎年恒例のこの旅は
花を買って帰るというのもいつの間にか恒例になりました。
その花は行きつけのお店や
子どもの担任の先生など
普段お世話になってる方にお渡ししてます。
いつかの年は
昨日立ち寄ったお店の方からいただいて、
それをディーラーに持っていった時もありました。
去年はイベントの集客協力のお礼で
色んな方にお渡ししました。
今年は職場に持っていきます。
2kgぐらい買ってきたので、
花の手渡しだけでなく、
花瓶で飾ったり、リースにしてもいいかなと思ってます。
長野の春はまだ先です。
雪だってまだ降るからノーマルタイヤ交換もまだまだ先の話。
だから春を待ち遠しくしてる人がたくさんいます。
そんな方々に「直売所で安かったから」と
1本でも花を差し上げると
びっくりした後に必ずみなさん笑顔になってくださいます。
花をもらって嫌な顔する人っていないんですよね。
むしろ花をもらえたらうれしいのに、
花を人からもらう機会がなかなかないものなんですよね。
最近、夫婦関係が上手くいってないって方の話を
あちこちで聞くんですけど、
奥さんの喜ぶことちゃんとやってあげてるのかな?って
旦那さん、結構多い気がしてるんですよね。
もちろんその逆もあったり。
私が買ってくる花なんて
直売価格で100円200円の安いものばかりだけど、
そんな安い花でも誰かがうれしい気持ちになるんだったら、
花のプレゼントができる人がもうちょっと増えてくれたらな、
なんて思ったりします。
ついでに夫と子どもからは
毎年誕生日になると花束をもらってます。
自分の言いたいことは言う人は多いけど、
相手が喜ぶプレゼントをあげたりできる人、
世の中にどれくらいいるんだろうな。
私は自分の尊敬人物のご夫婦みたいに、
お互い気持ちよくリスペクトし合う関係でいるために
プレゼントをすることはずっとこの先もしていきたいと思います。
今回も無事に帰宅。
今年は行ったことのないお店にも足を運び、
例年通り花を大量に買って帰ってきました。
大量の花をクルマに入れて運転すると、
クルマの中は花屋さんの香り。
そのうちどこからか虫がぴょーんと飛んできて、
長い帰路を虫と共に帰ってきました(笑)
毎年恒例のこの旅は
花を買って帰るというのもいつの間にか恒例になりました。
その花は行きつけのお店や
子どもの担任の先生など
普段お世話になってる方にお渡ししてます。
いつかの年は
昨日立ち寄ったお店の方からいただいて、
それをディーラーに持っていった時もありました。
去年はイベントの集客協力のお礼で
色んな方にお渡ししました。
今年は職場に持っていきます。
2kgぐらい買ってきたので、
花の手渡しだけでなく、
花瓶で飾ったり、リースにしてもいいかなと思ってます。
長野の春はまだ先です。
雪だってまだ降るからノーマルタイヤ交換もまだまだ先の話。
だから春を待ち遠しくしてる人がたくさんいます。
そんな方々に「直売所で安かったから」と
1本でも花を差し上げると
びっくりした後に必ずみなさん笑顔になってくださいます。
花をもらって嫌な顔する人っていないんですよね。
むしろ花をもらえたらうれしいのに、
花を人からもらう機会がなかなかないものなんですよね。
最近、夫婦関係が上手くいってないって方の話を
あちこちで聞くんですけど、
奥さんの喜ぶことちゃんとやってあげてるのかな?って
旦那さん、結構多い気がしてるんですよね。
もちろんその逆もあったり。
私が買ってくる花なんて
直売価格で100円200円の安いものばかりだけど、
そんな安い花でも誰かがうれしい気持ちになるんだったら、
花のプレゼントができる人がもうちょっと増えてくれたらな、
なんて思ったりします。
ついでに夫と子どもからは
毎年誕生日になると花束をもらってます。
自分の言いたいことは言う人は多いけど、
相手が喜ぶプレゼントをあげたりできる人、
世の中にどれくらいいるんだろうな。
私は自分の尊敬人物のご夫婦みたいに、
お互い気持ちよくリスペクトし合う関係でいるために
プレゼントをすることはずっとこの先もしていきたいと思います。
2
16
恋する森林人
|
2024/02/25
|
フリートーク