フリートーク

フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

フリートーク 2531件
ユーザー画像

龍が如く8を購入しました‼️ 昨日からはじめましたが、以前の主人公の桐生さんの登場は個人的に嬉しかったです。

龍が如く8を購入しました‼️ 昨日からはじめましたが、以前の主人公の桐生さんの登場は個人的に嬉しかったです。

コメント 2 6
BOXER4MANIA
| 2024/01/29 | フリートーク

龍が如く8を購入しました‼️ 昨日からはじめましたが、以前の主人公の桐生さんの登場は個人的に嬉しかったです。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/01/29 | フリートーク
ユーザー画像

札幌モビリティショー2024で札幌市営地下鉄とコラボして配布していた雪ミクステッカー全3種をメルカリで落札して入手しました‼️

札幌モビリティショー2024で札幌市営地下鉄とコラボして配布していた雪ミクステッカー全3種をメルカリで落札して入手しました‼️

コメント 0 6
BOXER4MANIA
| 2024/02/03 | フリートーク

札幌モビリティショー2024で札幌市営地下鉄とコラボして配布していた雪ミクステッカー全3種をメルカリで落札して入手しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/03 | フリートーク
ユーザー画像

今日は夫と子どもをスキー場に送迎した後、 近場のショップでウインドウショッピングをしたり、 カフェでノマドワークをしてきました。 スキー場の多い某リゾート地には外国人がいっぱい。 前の仕事でよく来てたので知ってはいましたが、 いざ現地を歩いてみるとすごい国際色豊かですね! だから店員さんも英語で接客してる人が多く、 ここは国際的なリゾート地になったんだなと 思いを馳せてました。 映像制作の作業をするために カフェでノマドワークをしていた時も、 PCを広げてお仕事してる外国人をよく見かけました。 異国のリゾート地にいながらカフェで仕事をする。 働き者の多い日本人の中で、 海外で長期バケーション中に ノマドワークなんかできる人は どれくらいの割合いるんだろう? 前の仕事では色んなことに振り回されて、 海外の観光客を見てはため息をつくことが多かったけど、 今は休みの日に同じテーブルでノマドワークをしてて ちょっと不思議な気持ちになりました。 人間、休まなきゃ壊れちゃいますしね(笑) さて、明日はまた映画鑑賞。 その後はゆっくり温泉。 あさってはエクストリーム出社。 私も充実した余暇の過ごし方をしなくちゃ。 だって働くためだけに生きてるわけじゃないもの。

今日は夫と子どもをスキー場に送迎した後、 近場のショップでウインドウショッピングをしたり、 カフェでノマドワークをしてきました。 スキー場の多い某リゾート地には外国人がいっぱい。 前の仕事でよく来てたので知ってはいましたが、 いざ現地を歩いてみるとすごい国際色豊かですね! だから店員さんも英語で接客してる人が多く、 ここは国際的なリゾート地になったんだなと 思いを馳せてました。 映像制作の作業をするために カフェでノマドワークをしていた時も、 PCを広げてお仕事してる外国人をよく見かけました。 異国のリゾート地にいながらカフェで仕事をする。 働き者の多い日本人の中で、 海外で長期バケーション中に ノマドワークなんかできる人は どれくらいの割合いるんだろう? 前の仕事では色んなことに振り回されて、 海外の観光客を見てはため息をつくことが多かったけど、 今は休みの日に同じテーブルでノマドワークをしてて ちょっと不思議な気持ちになりました。 人間、休まなきゃ壊れちゃいますしね(笑) さて、明日はまた映画鑑賞。 その後はゆっくり温泉。 あさってはエクストリーム出社。 私も充実した余暇の過ごし方をしなくちゃ。 だって働くためだけに生きてるわけじゃないもの。

コメント 0 6
恋する森林人
| 2024/02/03 | フリートーク

今日は夫と子どもをスキー場に送迎した後、 近場のショップでウインドウショッピングをしたり、 カフェでノマドワークをしてきました。 スキー場の多い某リゾート地には外国人がいっぱい。 前の仕事でよく来てたので知ってはいましたが、 いざ現地を歩いてみるとすごい国際色豊かですね! だから店員さんも英語で接客してる人が多く、 ここは国際的なリゾート地になったんだなと 思いを馳せてました。 映像制作の作業をするために カフェでノマドワークをしていた時も、 PCを広げてお仕事してる外国人をよく見かけました。 異国のリゾート地にいながらカフェで仕事をする。 働き者の多い日本人の中で、 海外で長期バケーション中に ノマドワークなんかできる人は どれくらいの割合いるんだろう? 前の仕事では色んなことに振り回されて、 海外の観光客を見てはため息をつくことが多かったけど、 今は休みの日に同じテーブルでノマドワークをしてて ちょっと不思議な気持ちになりました。 人間、休まなきゃ壊れちゃいますしね(笑) さて、明日はまた映画鑑賞。 その後はゆっくり温泉。 あさってはエクストリーム出社。 私も充実した余暇の過ごし方をしなくちゃ。 だって働くためだけに生きてるわけじゃないもの。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/03 | フリートーク
ユーザー画像

機動戦士ガンダム SEED FREEDOMを 回目を地元の映画館へ観に行って2週目入場プレゼントのミニ設定冊子を頂いてきました‼️

機動戦士ガンダム SEED FREEDOMを 回目を地元の映画館へ観に行って2週目入場プレゼントのミニ設定冊子を頂いてきました‼️

コメント 0 6
BOXER4MANIA
| 2024/02/04 | フリートーク

機動戦士ガンダム SEED FREEDOMを 回目を地元の映画館へ観に行って2週目入場プレゼントのミニ設定冊子を頂いてきました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/04 | フリートーク
ユーザー画像

機動戦士ガンダム SEED FREEDOMの追加グッズのマイティ ストライク フリーダムガンダムのラバーキーホルダーを購入しました‼️

機動戦士ガンダム SEED FREEDOMの追加グッズのマイティ ストライク フリーダムガンダムのラバーキーホルダーを購入しました‼️

コメント 0 6
BOXER4MANIA
| 2024/02/04 | フリートーク

機動戦士ガンダム SEED FREEDOMの追加グッズのマイティ ストライク フリーダムガンダムのラバーキーホルダーを購入しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/04 | フリートーク
ユーザー画像

最近、職場で不幸事が続いてる中、 今日たまたまSNSを眺めていたら、 知り合いのお母さんがおととし亡くなっていたことが判明。 すっかり遠くなった関係の方なので、 亡くなっていたことを今更知るという(苦笑) そこの家のお嫁さんは前の前の職場の同僚だったんですが、 仕事してた最中は結構嫌な扱いされてました。 まああれは俗にいうマウントでしたね。 それが子どもの出産時期が近かったこともあり、 気付くと連絡をよこすようになって 育休中一緒に出かけることがあったりしました。 そして時々長文のメールをよこしてきては、 その亡くなったお母さんの悪口ばかり書かれていました(笑) でも私っていう人間は 本当に人付き合いが好きじゃないっていうか、 メールが来ても返事をするのが2、3日後。 そのうちもうメールも返すのが面倒で返さなくなり(笑)、 いつからか疎遠になって 数年前にスーパーで出くわして以来、 もうすっかり顔を合わせることがなくなりましたね。 結局愚痴なんか聞かなくても人は生きてられるんですよね。 愚痴を聞かされるのは都合のいい人扱いされてるから。 当時メールを返さないことで 仕事してた頃の恨みが倍返しできてたのかもなと思うと、 ちょっと笑えてしまう腹黒な私です(笑) 向こうは嫁姑問題で大変な時期でしたしね。 正直そこの家、色々問題を抱え過ぎて、 関わりないで生きていけたらと思ってました。 その家に不幸がまだまだ待っていると思うとゾッとします。 巻き込まれないって本当に大切ですよね。 私は自分の実家家族が色々とすごかったので、 10年ほど前に疎遠にしました。 子ども時代から親に散々迷惑をかけられてたので、 大人になって疎遠にできたことで ようやく自分の人生を生きられるようになった気がしてます。 おかげでこの10年間、 めちゃくちゃ平穏な日々を過ごせました(笑) たぶん両親や兄弟や親族関係の葬儀は 行かないことになると思います。 きっと他人の葬儀関係も行かないな。 前の仕事で冠婚葬祭は必要ないものだと思ったし、 自分の尊敬人物も冠婚葬祭は出ていませんでした。 それに私自身葬儀も墓もいらないと考える人間だから、 自分もこの世を去った時は直葬&散骨でと考えてるので、 他人の手を極力煩わせず死ねるようにしたいんです。 私の手も煩わせられたくないし。 死に近いところで仕事をしていたせいか、 お悔やみ申し上げます、という気持ちよりも、 あんな生き方しないで自分は生ききれるようにしよう、 という本音の方が強いです。 まあもう二度と関わることがないだろうから、 今日のことも忘れてしまおう。

最近、職場で不幸事が続いてる中、 今日たまたまSNSを眺めていたら、 知り合いのお母さんがおととし亡くなっていたことが判明。 すっかり遠くなった関係の方なので、 亡くなっていたことを今更知るという(苦笑) そこの家のお嫁さんは前の前の職場の同僚だったんですが、 仕事してた最中は結構嫌な扱いされてました。 まああれは俗にいうマウントでしたね。 それが子どもの出産時期が近かったこともあり、 気付くと連絡をよこすようになって 育休中一緒に出かけることがあったりしました。 そして時々長文のメールをよこしてきては、 その亡くなったお母さんの悪口ばかり書かれていました(笑) でも私っていう人間は 本当に人付き合いが好きじゃないっていうか、 メールが来ても返事をするのが2、3日後。 そのうちもうメールも返すのが面倒で返さなくなり(笑)、 いつからか疎遠になって 数年前にスーパーで出くわして以来、 もうすっかり顔を合わせることがなくなりましたね。 結局愚痴なんか聞かなくても人は生きてられるんですよね。 愚痴を聞かされるのは都合のいい人扱いされてるから。 当時メールを返さないことで 仕事してた頃の恨みが倍返しできてたのかもなと思うと、 ちょっと笑えてしまう腹黒な私です(笑) 向こうは嫁姑問題で大変な時期でしたしね。 正直そこの家、色々問題を抱え過ぎて、 関わりないで生きていけたらと思ってました。 その家に不幸がまだまだ待っていると思うとゾッとします。 巻き込まれないって本当に大切ですよね。 私は自分の実家家族が色々とすごかったので、 10年ほど前に疎遠にしました。 子ども時代から親に散々迷惑をかけられてたので、 大人になって疎遠にできたことで ようやく自分の人生を生きられるようになった気がしてます。 おかげでこの10年間、 めちゃくちゃ平穏な日々を過ごせました(笑) たぶん両親や兄弟や親族関係の葬儀は 行かないことになると思います。 きっと他人の葬儀関係も行かないな。 前の仕事で冠婚葬祭は必要ないものだと思ったし、 自分の尊敬人物も冠婚葬祭は出ていませんでした。 それに私自身葬儀も墓もいらないと考える人間だから、 自分もこの世を去った時は直葬&散骨でと考えてるので、 他人の手を極力煩わせず死ねるようにしたいんです。 私の手も煩わせられたくないし。 死に近いところで仕事をしていたせいか、 お悔やみ申し上げます、という気持ちよりも、 あんな生き方しないで自分は生ききれるようにしよう、 という本音の方が強いです。 まあもう二度と関わることがないだろうから、 今日のことも忘れてしまおう。

コメント 2 6
恋する森林人
| 2024/02/07 | フリートーク

最近、職場で不幸事が続いてる中、 今日たまたまSNSを眺めていたら、 知り合いのお母さんがおととし亡くなっていたことが判明。 すっかり遠くなった関係の方なので、 亡くなっていたことを今更知るという(苦笑) そこの家のお嫁さんは前の前の職場の同僚だったんですが、 仕事してた最中は結構嫌な扱いされてました。 まああれは俗にいうマウントでしたね。 それが子どもの出産時期が近かったこともあり、 気付くと連絡をよこすようになって 育休中一緒に出かけることがあったりしました。 そして時々長文のメールをよこしてきては、 その亡くなったお母さんの悪口ばかり書かれていました(笑) でも私っていう人間は 本当に人付き合いが好きじゃないっていうか、 メールが来ても返事をするのが2、3日後。 そのうちもうメールも返すのが面倒で返さなくなり(笑)、 いつからか疎遠になって 数年前にスーパーで出くわして以来、 もうすっかり顔を合わせることがなくなりましたね。 結局愚痴なんか聞かなくても人は生きてられるんですよね。 愚痴を聞かされるのは都合のいい人扱いされてるから。 当時メールを返さないことで 仕事してた頃の恨みが倍返しできてたのかもなと思うと、 ちょっと笑えてしまう腹黒な私です(笑) 向こうは嫁姑問題で大変な時期でしたしね。 正直そこの家、色々問題を抱え過ぎて、 関わりないで生きていけたらと思ってました。 その家に不幸がまだまだ待っていると思うとゾッとします。 巻き込まれないって本当に大切ですよね。 私は自分の実家家族が色々とすごかったので、 10年ほど前に疎遠にしました。 子ども時代から親に散々迷惑をかけられてたので、 大人になって疎遠にできたことで ようやく自分の人生を生きられるようになった気がしてます。 おかげでこの10年間、 めちゃくちゃ平穏な日々を過ごせました(笑) たぶん両親や兄弟や親族関係の葬儀は 行かないことになると思います。 きっと他人の葬儀関係も行かないな。 前の仕事で冠婚葬祭は必要ないものだと思ったし、 自分の尊敬人物も冠婚葬祭は出ていませんでした。 それに私自身葬儀も墓もいらないと考える人間だから、 自分もこの世を去った時は直葬&散骨でと考えてるので、 他人の手を極力煩わせず死ねるようにしたいんです。 私の手も煩わせられたくないし。 死に近いところで仕事をしていたせいか、 お悔やみ申し上げます、という気持ちよりも、 あんな生き方しないで自分は生ききれるようにしよう、 という本音の方が強いです。 まあもう二度と関わることがないだろうから、 今日のことも忘れてしまおう。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/07 | フリートーク
ユーザー画像

ヤバい! 明日かあさってに出発するというのに、 GoProのアップロードが終わらない(笑)(笑)(笑) GoProは動画ということもあって、 とにかく容量がでかいですよね。 出かける度にGoProで 動画撮影するのはいいのですが、 ファイルの保存がネックになっています。 そして気が付くと、 愛用してるミラーレスカメラの出番が減っているという...。 私の愛用機はCanonのEOS M2です。 ミラーレスカメラでありながらも、 Canonらしい色彩豊かな写真が撮れるので、 フォレスターに乗り始めてからずっと使い続けてます。 今の時代、 スマホの搭載カメラやInstagramなどのSNSが浸透して、 カメラや写真撮影がものすごくポピュラーなものになりましたよね。 以前からちょっと思っていたことですが、 現在では写真が自己顕示欲を満たすための道具になっている気がしていて、 共感を求めていたり、 いいねを押して欲しそうな記事や投稿を見かける度に スルーするようにしてます(笑) 絶対いいね押さない(爆) そして写真が好きだと言って 機材自慢や撮影した写真を見せてくる人もいるんですが、 そういう人も全部スルー。 だからこそ、 自分は何を撮りたいのか、なぜ撮るのかを、 大事にしてきました。 今GoProで撮影しているものは 最終的に人の目に触れるものということもあって、 かなり緊張感を持って撮影に臨んでいます。 ただの自己満足を他者に付き合わせたくないからです。 特に動画なので集中力も使います。 そんなことをやって何十時間も撮影してきたからでしょうか。 (だからアップロードがいつまで経っても終わらない) 最近、映画館で舞台挨拶ありの上映を2週連続で行ってきた際、 SNSに使うための写真を久しぶりにミラーレスで撮りました。 その撮影時、自分の意識が これまでの写真撮影時と全く異なったものになり、 結果として満足度の高い写真が撮れました。 私は自己満足や共感を得るために写真を撮りたいわけではなく、 被写体を美し写真に収めたいんだなと気付かされました。 別にいい写真だねって言われたくて 撮っているわけではありません。 写真に対する共感も求めていません。 ただただ被写体を美しく収めたいんです。 写真だって、 「オレの愛車かっこいいでしょ?」って訴えかけてくるものより、 こちらをきれいに撮ってもらえた方が うれしいですからね。

ヤバい! 明日かあさってに出発するというのに、 GoProのアップロードが終わらない(笑)(笑)(笑) GoProは動画ということもあって、 とにかく容量がでかいですよね。 出かける度にGoProで 動画撮影するのはいいのですが、 ファイルの保存がネックになっています。 そして気が付くと、 愛用してるミラーレスカメラの出番が減っているという...。 私の愛用機はCanonのEOS M2です。 ミラーレスカメラでありながらも、 Canonらしい色彩豊かな写真が撮れるので、 フォレスターに乗り始めてからずっと使い続けてます。 今の時代、 スマホの搭載カメラやInstagramなどのSNSが浸透して、 カメラや写真撮影がものすごくポピュラーなものになりましたよね。 以前からちょっと思っていたことですが、 現在では写真が自己顕示欲を満たすための道具になっている気がしていて、 共感を求めていたり、 いいねを押して欲しそうな記事や投稿を見かける度に スルーするようにしてます(笑) 絶対いいね押さない(爆) そして写真が好きだと言って 機材自慢や撮影した写真を見せてくる人もいるんですが、 そういう人も全部スルー。 だからこそ、 自分は何を撮りたいのか、なぜ撮るのかを、 大事にしてきました。 今GoProで撮影しているものは 最終的に人の目に触れるものということもあって、 かなり緊張感を持って撮影に臨んでいます。 ただの自己満足を他者に付き合わせたくないからです。 特に動画なので集中力も使います。 そんなことをやって何十時間も撮影してきたからでしょうか。 (だからアップロードがいつまで経っても終わらない) 最近、映画館で舞台挨拶ありの上映を2週連続で行ってきた際、 SNSに使うための写真を久しぶりにミラーレスで撮りました。 その撮影時、自分の意識が これまでの写真撮影時と全く異なったものになり、 結果として満足度の高い写真が撮れました。 私は自己満足や共感を得るために写真を撮りたいわけではなく、 被写体を美し写真に収めたいんだなと気付かされました。 別にいい写真だねって言われたくて 撮っているわけではありません。 写真に対する共感も求めていません。 ただただ被写体を美しく収めたいんです。 写真だって、 「オレの愛車かっこいいでしょ?」って訴えかけてくるものより、 こちらをきれいに撮ってもらえた方が うれしいですからね。

コメント 0 6
恋する森林人
| 2024/02/08 | フリートーク

ヤバい! 明日かあさってに出発するというのに、 GoProのアップロードが終わらない(笑)(笑)(笑) GoProは動画ということもあって、 とにかく容量がでかいですよね。 出かける度にGoProで 動画撮影するのはいいのですが、 ファイルの保存がネックになっています。 そして気が付くと、 愛用してるミラーレスカメラの出番が減っているという...。 私の愛用機はCanonのEOS M2です。 ミラーレスカメラでありながらも、 Canonらしい色彩豊かな写真が撮れるので、 フォレスターに乗り始めてからずっと使い続けてます。 今の時代、 スマホの搭載カメラやInstagramなどのSNSが浸透して、 カメラや写真撮影がものすごくポピュラーなものになりましたよね。 以前からちょっと思っていたことですが、 現在では写真が自己顕示欲を満たすための道具になっている気がしていて、 共感を求めていたり、 いいねを押して欲しそうな記事や投稿を見かける度に スルーするようにしてます(笑) 絶対いいね押さない(爆) そして写真が好きだと言って 機材自慢や撮影した写真を見せてくる人もいるんですが、 そういう人も全部スルー。 だからこそ、 自分は何を撮りたいのか、なぜ撮るのかを、 大事にしてきました。 今GoProで撮影しているものは 最終的に人の目に触れるものということもあって、 かなり緊張感を持って撮影に臨んでいます。 ただの自己満足を他者に付き合わせたくないからです。 特に動画なので集中力も使います。 そんなことをやって何十時間も撮影してきたからでしょうか。 (だからアップロードがいつまで経っても終わらない) 最近、映画館で舞台挨拶ありの上映を2週連続で行ってきた際、 SNSに使うための写真を久しぶりにミラーレスで撮りました。 その撮影時、自分の意識が これまでの写真撮影時と全く異なったものになり、 結果として満足度の高い写真が撮れました。 私は自己満足や共感を得るために写真を撮りたいわけではなく、 被写体を美し写真に収めたいんだなと気付かされました。 別にいい写真だねって言われたくて 撮っているわけではありません。 写真に対する共感も求めていません。 ただただ被写体を美しく収めたいんです。 写真だって、 「オレの愛車かっこいいでしょ?」って訴えかけてくるものより、 こちらをきれいに撮ってもらえた方が うれしいですからね。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/08 | フリートーク
ユーザー画像

MFゴースト19巻が届きました。 SUBARU車を描いて欲しいと思ってしまいます‼️

MFゴースト19巻が届きました。 SUBARU車を描いて欲しいと思ってしまいます‼️

コメント 1 6
BOXER4MANIA
| 2024/02/10 | フリートーク

MFゴースト19巻が届きました。 SUBARU車を描いて欲しいと思ってしまいます‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/10 | フリートーク
ユーザー画像

地元の北海道スバルへ12ヶ月点検を行うために到着しました‼️

地元の北海道スバルへ12ヶ月点検を行うために到着しました‼️

コメント 0 6
BOXER4MANIA
| 2024/02/10 | フリートーク

地元の北海道スバルへ12ヶ月点検を行うために到着しました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/10 | フリートーク
ユーザー画像

インプレッサ スポーツは、夏と冬の2セットをMID WHEELS(マルカサービス製).を使ってますが、新作を見たくなりカタログをメルカリで落札して届きました‼️

インプレッサ スポーツは、夏と冬の2セットをMID WHEELS(マルカサービス製).を使ってますが、新作を見たくなりカタログをメルカリで落札して届きました‼️

コメント 0 6
BOXER4MANIA
| 2024/02/15 | フリートーク

インプレッサ スポーツは、夏と冬の2セットをMID WHEELS(マルカサービス製).を使ってますが、新作を見たくなりカタログをメルカリで落札して届きました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/02/15 | フリートーク
ユーザー画像

今日はちょっと忙しい日でした。 仕事の後、 久しぶりに花屋さんと園芸屋さんをはしごして、 お目当ての物を探しに2時間ぐらい ぐるぐるとドライブしてました(笑) プレゼント探しをしてる時間って 本当に楽しいんですよね。 最近、当たりが続いてて(笑) 我ながらプレゼントのセンスよくなってきたかも? って思っていたりします。 今日もそんなことを思いながら 花屋さんと園芸屋さんを見て回りました。 喜んでくださったらいいな。 そうやって好きなことや やりたいことには積極的に行えるけど、 飲み会とか誰かと食事するとか よっぽどのことがない限り、 もう参加しないでおこうかなっていうことも 今日は思いました。 職場の飲み会、 以前は色々得るものがたくさんあったから 会費が高くても参加してたけど、 別に得ることがなくなっちゃった今 参加する意味を見失いました(笑) でも私という人間は 人間関係に関してはだいぶシビアに考えてて、 自分にとって得にならないと判断をすると バッサリ切ってしまうのは これまでずっとやってきたことです。 人と仲良くなって当たり前 それが常識といつまでかは考えてたけど、 そういうことはもうこの年になったら よっぽど必要なことでもない限り もうやめちゃった方がいいんですよね。 自分にとって意味が見出せないものに 何の得も得られないことが分かったから。 自分にとってどうでもいい人との会話。 どうでもいいことへの取り組み。 どうでもいいことの習慣。 どうでもいいことに時間を使うこと。 明日はまた刺激を受け取るために また出かけて行きます。 自分がプレゼントをしたりするのは、 自分が欲しい刺激を与えてくれる人への わずかながらの感謝の気持ちの表れ。 飲み会に5000円を使うなら、 本を3冊買ったり、 100kmドライブしたり、 誰かにプレゼントあげた方が、 ずっといいお金の使い方だと 今日認識しました。 ってなわけで明日気を付けて行ってこよう♪ アウトドアショップ巡りもしてこなきゃ!

今日はちょっと忙しい日でした。 仕事の後、 久しぶりに花屋さんと園芸屋さんをはしごして、 お目当ての物を探しに2時間ぐらい ぐるぐるとドライブしてました(笑) プレゼント探しをしてる時間って 本当に楽しいんですよね。 最近、当たりが続いてて(笑) 我ながらプレゼントのセンスよくなってきたかも? って思っていたりします。 今日もそんなことを思いながら 花屋さんと園芸屋さんを見て回りました。 喜んでくださったらいいな。 そうやって好きなことや やりたいことには積極的に行えるけど、 飲み会とか誰かと食事するとか よっぽどのことがない限り、 もう参加しないでおこうかなっていうことも 今日は思いました。 職場の飲み会、 以前は色々得るものがたくさんあったから 会費が高くても参加してたけど、 別に得ることがなくなっちゃった今 参加する意味を見失いました(笑) でも私という人間は 人間関係に関してはだいぶシビアに考えてて、 自分にとって得にならないと判断をすると バッサリ切ってしまうのは これまでずっとやってきたことです。 人と仲良くなって当たり前 それが常識といつまでかは考えてたけど、 そういうことはもうこの年になったら よっぽど必要なことでもない限り もうやめちゃった方がいいんですよね。 自分にとって意味が見出せないものに 何の得も得られないことが分かったから。 自分にとってどうでもいい人との会話。 どうでもいいことへの取り組み。 どうでもいいことの習慣。 どうでもいいことに時間を使うこと。 明日はまた刺激を受け取るために また出かけて行きます。 自分がプレゼントをしたりするのは、 自分が欲しい刺激を与えてくれる人への わずかながらの感謝の気持ちの表れ。 飲み会に5000円を使うなら、 本を3冊買ったり、 100kmドライブしたり、 誰かにプレゼントあげた方が、 ずっといいお金の使い方だと 今日認識しました。 ってなわけで明日気を付けて行ってこよう♪ アウトドアショップ巡りもしてこなきゃ!

コメント 0 6
恋する森林人
| 2024/03/15 | フリートーク

今日はちょっと忙しい日でした。 仕事の後、 久しぶりに花屋さんと園芸屋さんをはしごして、 お目当ての物を探しに2時間ぐらい ぐるぐるとドライブしてました(笑) プレゼント探しをしてる時間って 本当に楽しいんですよね。 最近、当たりが続いてて(笑) 我ながらプレゼントのセンスよくなってきたかも? って思っていたりします。 今日もそんなことを思いながら 花屋さんと園芸屋さんを見て回りました。 喜んでくださったらいいな。 そうやって好きなことや やりたいことには積極的に行えるけど、 飲み会とか誰かと食事するとか よっぽどのことがない限り、 もう参加しないでおこうかなっていうことも 今日は思いました。 職場の飲み会、 以前は色々得るものがたくさんあったから 会費が高くても参加してたけど、 別に得ることがなくなっちゃった今 参加する意味を見失いました(笑) でも私という人間は 人間関係に関してはだいぶシビアに考えてて、 自分にとって得にならないと判断をすると バッサリ切ってしまうのは これまでずっとやってきたことです。 人と仲良くなって当たり前 それが常識といつまでかは考えてたけど、 そういうことはもうこの年になったら よっぽど必要なことでもない限り もうやめちゃった方がいいんですよね。 自分にとって意味が見出せないものに 何の得も得られないことが分かったから。 自分にとってどうでもいい人との会話。 どうでもいいことへの取り組み。 どうでもいいことの習慣。 どうでもいいことに時間を使うこと。 明日はまた刺激を受け取るために また出かけて行きます。 自分がプレゼントをしたりするのは、 自分が欲しい刺激を与えてくれる人への わずかながらの感謝の気持ちの表れ。 飲み会に5000円を使うなら、 本を3冊買ったり、 100kmドライブしたり、 誰かにプレゼントあげた方が、 ずっといいお金の使い方だと 今日認識しました。 ってなわけで明日気を付けて行ってこよう♪ アウトドアショップ巡りもしてこなきゃ!

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/15 | フリートーク
ユーザー画像

来週キャンプをしようと 某人気キャンプ場の予約状況を 毎時間確認してるわけですが、 全然キャンセルが出てきそうにない! と思いきや! 今朝2回キャンセルで空きが発生したので すかさず予約場面に移り予約完了ボタンを押すと、 ”予約がいっぱいなので予約ができません” の表示を2度見ることになりました(笑) どない人気なキャンプ場やねん。 さあ年度末です。 毎年この時期になると忘れてはならないのが、 ETCマイレージサービスのポイント交換です。 有効期限が毎年3月31日にやってくるんですよね。 数年前にやらかしたことがあって、 3000ポイントほど失効させてしまう とんでもない失態をやっちゃったので、 それ以来必ずポイント交換をやるようにしてます。 (今年度分はさっさと交換済) 仕事の方では異動のシーズン。 今まで部署異動とか無関係の組織で仕事をしてきたので、 異動がなんだか新鮮です。 定年退職される方もいたりで、 (思えば定年退職される方がいるというのも初体験) この季節はお別れの季節なんだなと思いました。 子どもの担任も異動するみたいだし(やった!!!)、 あとは仕事の年度切り替えによる仕事を ちゃんとこなせるかどうかですね。 春はもうすぐ。 我が家の庭でもう枯れたと思っていた 植え付けし忘れていた(笑)ポット苗のセツブンソウが そろそろ開花しそうです。 去年植え付けしたふきのとうを そろそろ収穫したい。 また時期になったらハーブ苗の買い付けや 庭の整理をやりたい!! そして怒涛の桜の花見がやってくると(笑)(笑)(笑) 今年は花見キャンプもいいですね! 今月は厳しいかもしれないけど、 来月どこかで花見キャンプできるといいな。

来週キャンプをしようと 某人気キャンプ場の予約状況を 毎時間確認してるわけですが、 全然キャンセルが出てきそうにない! と思いきや! 今朝2回キャンセルで空きが発生したので すかさず予約場面に移り予約完了ボタンを押すと、 ”予約がいっぱいなので予約ができません” の表示を2度見ることになりました(笑) どない人気なキャンプ場やねん。 さあ年度末です。 毎年この時期になると忘れてはならないのが、 ETCマイレージサービスのポイント交換です。 有効期限が毎年3月31日にやってくるんですよね。 数年前にやらかしたことがあって、 3000ポイントほど失効させてしまう とんでもない失態をやっちゃったので、 それ以来必ずポイント交換をやるようにしてます。 (今年度分はさっさと交換済) 仕事の方では異動のシーズン。 今まで部署異動とか無関係の組織で仕事をしてきたので、 異動がなんだか新鮮です。 定年退職される方もいたりで、 (思えば定年退職される方がいるというのも初体験) この季節はお別れの季節なんだなと思いました。 子どもの担任も異動するみたいだし(やった!!!)、 あとは仕事の年度切り替えによる仕事を ちゃんとこなせるかどうかですね。 春はもうすぐ。 我が家の庭でもう枯れたと思っていた 植え付けし忘れていた(笑)ポット苗のセツブンソウが そろそろ開花しそうです。 去年植え付けしたふきのとうを そろそろ収穫したい。 また時期になったらハーブ苗の買い付けや 庭の整理をやりたい!! そして怒涛の桜の花見がやってくると(笑)(笑)(笑) 今年は花見キャンプもいいですね! 今月は厳しいかもしれないけど、 来月どこかで花見キャンプできるといいな。

コメント 3 6
恋する森林人
| 2024/03/20 | フリートーク

来週キャンプをしようと 某人気キャンプ場の予約状況を 毎時間確認してるわけですが、 全然キャンセルが出てきそうにない! と思いきや! 今朝2回キャンセルで空きが発生したので すかさず予約場面に移り予約完了ボタンを押すと、 ”予約がいっぱいなので予約ができません” の表示を2度見ることになりました(笑) どない人気なキャンプ場やねん。 さあ年度末です。 毎年この時期になると忘れてはならないのが、 ETCマイレージサービスのポイント交換です。 有効期限が毎年3月31日にやってくるんですよね。 数年前にやらかしたことがあって、 3000ポイントほど失効させてしまう とんでもない失態をやっちゃったので、 それ以来必ずポイント交換をやるようにしてます。 (今年度分はさっさと交換済) 仕事の方では異動のシーズン。 今まで部署異動とか無関係の組織で仕事をしてきたので、 異動がなんだか新鮮です。 定年退職される方もいたりで、 (思えば定年退職される方がいるというのも初体験) この季節はお別れの季節なんだなと思いました。 子どもの担任も異動するみたいだし(やった!!!)、 あとは仕事の年度切り替えによる仕事を ちゃんとこなせるかどうかですね。 春はもうすぐ。 我が家の庭でもう枯れたと思っていた 植え付けし忘れていた(笑)ポット苗のセツブンソウが そろそろ開花しそうです。 去年植え付けしたふきのとうを そろそろ収穫したい。 また時期になったらハーブ苗の買い付けや 庭の整理をやりたい!! そして怒涛の桜の花見がやってくると(笑)(笑)(笑) 今年は花見キャンプもいいですね! 今月は厳しいかもしれないけど、 来月どこかで花見キャンプできるといいな。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/03/20 | フリートーク
ユーザー画像

ここ数日夫と話し込むことが増えていて、 ずっとコミュニケーションの取り方について 色んな話をしていました。 不思議なことに こういう時にたくさん話し相手になってくださる方がいて、 ちょっとしたハーレム状態(笑) いつも楽しく話してる男の子と 下ネタで盛り上がりかけた時、 「この話はしたくない」 と言い出された際、 「どうかしたの?」と聞いてみると、 「恋さんに嫌われたくなかった」って ちょっぴり嬉しいことを言ってくれました。 人って孤独感を感じると、 何だか蝕まれていく感覚があるんだけど、 私の場合なら大好きな作家さんや 尊敬する人たちのことを考えていたら あら不思議。 寂しくありません。 世の中、人間嫌だなって思っても、 あんな人がいてくれるから、 こんなに素晴らしい仕事をしてくれるから、 と思える人物がいてくれたら、 この世や人間に絶望しないで生きてられると 分かっているからです。 卒業研究の最中に、 こんな上司がいてくれたら、こんな先輩がいてくれたら、 って思える人との接触があったことをきっかけに みるみるうちに私は元気になっていったことを 今でもよく覚えています。 自分にコンプレックスを抱いてる人は、 弱い自分を誰かに認めてもらうことにとにかく必死になるんですよね。 今まで私の身の回りにいた大人たちは そんな人たちだらけでした。 だからこそ、なんですけどね。 あたたかいエネルギーを持って生きるには、 まずは自分に自信を持つことですね。 自分を卑下したりする必要はないし、 卑下する自分を誰かに承認してもらえなくても あたたかいエネルギーが自分を守ってくれます。 そして余計なことに自分のエネルギーを注がないこと。 最近はもっぱら楽しく話せる話し相手と話すことと、 とにかく読書。そして物書き。 夫と子どもと楽しく過ごして、 嫌なこととかどうでもいいことに時間を使わず、 バンパイヤには何も渡さないで堂々と生きてると、 自然とあたたかいエネルギーが自分のものとしてやってくるんです。 最近とっても気になってることは、 先日閉店したハーブショップさんのSNSのストーリー。 ちょっとずつ開店準備をお知らせする知らせが 私にはとても嬉しいものです。 あと東海テレビが取材したジブリパークの番組『おんこちしん2』が、 いつ配信になるかと今か今かと待ち望んでることでしょうか(笑) ジブリの宮崎親子とものづくりの職人たちのこだわりを 丁寧に取材した本番組を早くロキポで配信してほしいんですけど(笑)(笑)(笑) 大好きな人たちのことを考えるだけで こんなに幸せになるんだなって思うと、 案外幸せは身近にあるもので、 余計なことでイライラしたりする時間が もったいないことに気付かされました。 それより早く『おんこちしん』見たいよ(笑)(笑)(笑) ジブリパークを職人の視点からこだわって見ていくだなんて、 職人冥利に尽きますもんね。 さすがプロだわ。そういう仕事を私もしていたい。 自分が尊敬できる人の仕事ぶりをマネさせてもらおう。 さっき話していた男性は 私の書く文章に興味があると言ってくださいました。 私の書く文章、好きになってくれる人は時々いるから、 久々に書きたい気持ちになってます。 アンチはコンプレックスの裏返しか。 好きな作家さんはコンプレックスに悩む人だったけど、 本当はコンプレックスを誰かに抱かせてしまうぐらいの 天才でした。 さあその人の背中を追いかけなきゃ。 今日は寝れないぜ(笑)

ここ数日夫と話し込むことが増えていて、 ずっとコミュニケーションの取り方について 色んな話をしていました。 不思議なことに こういう時にたくさん話し相手になってくださる方がいて、 ちょっとしたハーレム状態(笑) いつも楽しく話してる男の子と 下ネタで盛り上がりかけた時、 「この話はしたくない」 と言い出された際、 「どうかしたの?」と聞いてみると、 「恋さんに嫌われたくなかった」って ちょっぴり嬉しいことを言ってくれました。 人って孤独感を感じると、 何だか蝕まれていく感覚があるんだけど、 私の場合なら大好きな作家さんや 尊敬する人たちのことを考えていたら あら不思議。 寂しくありません。 世の中、人間嫌だなって思っても、 あんな人がいてくれるから、 こんなに素晴らしい仕事をしてくれるから、 と思える人物がいてくれたら、 この世や人間に絶望しないで生きてられると 分かっているからです。 卒業研究の最中に、 こんな上司がいてくれたら、こんな先輩がいてくれたら、 って思える人との接触があったことをきっかけに みるみるうちに私は元気になっていったことを 今でもよく覚えています。 自分にコンプレックスを抱いてる人は、 弱い自分を誰かに認めてもらうことにとにかく必死になるんですよね。 今まで私の身の回りにいた大人たちは そんな人たちだらけでした。 だからこそ、なんですけどね。 あたたかいエネルギーを持って生きるには、 まずは自分に自信を持つことですね。 自分を卑下したりする必要はないし、 卑下する自分を誰かに承認してもらえなくても あたたかいエネルギーが自分を守ってくれます。 そして余計なことに自分のエネルギーを注がないこと。 最近はもっぱら楽しく話せる話し相手と話すことと、 とにかく読書。そして物書き。 夫と子どもと楽しく過ごして、 嫌なこととかどうでもいいことに時間を使わず、 バンパイヤには何も渡さないで堂々と生きてると、 自然とあたたかいエネルギーが自分のものとしてやってくるんです。 最近とっても気になってることは、 先日閉店したハーブショップさんのSNSのストーリー。 ちょっとずつ開店準備をお知らせする知らせが 私にはとても嬉しいものです。 あと東海テレビが取材したジブリパークの番組『おんこちしん2』が、 いつ配信になるかと今か今かと待ち望んでることでしょうか(笑) ジブリの宮崎親子とものづくりの職人たちのこだわりを 丁寧に取材した本番組を早くロキポで配信してほしいんですけど(笑)(笑)(笑) 大好きな人たちのことを考えるだけで こんなに幸せになるんだなって思うと、 案外幸せは身近にあるもので、 余計なことでイライラしたりする時間が もったいないことに気付かされました。 それより早く『おんこちしん』見たいよ(笑)(笑)(笑) ジブリパークを職人の視点からこだわって見ていくだなんて、 職人冥利に尽きますもんね。 さすがプロだわ。そういう仕事を私もしていたい。 自分が尊敬できる人の仕事ぶりをマネさせてもらおう。 さっき話していた男性は 私の書く文章に興味があると言ってくださいました。 私の書く文章、好きになってくれる人は時々いるから、 久々に書きたい気持ちになってます。 アンチはコンプレックスの裏返しか。 好きな作家さんはコンプレックスに悩む人だったけど、 本当はコンプレックスを誰かに抱かせてしまうぐらいの 天才でした。 さあその人の背中を追いかけなきゃ。 今日は寝れないぜ(笑)

コメント 0 6
恋する森林人
| 2024/04/08 | フリートーク

ここ数日夫と話し込むことが増えていて、 ずっとコミュニケーションの取り方について 色んな話をしていました。 不思議なことに こういう時にたくさん話し相手になってくださる方がいて、 ちょっとしたハーレム状態(笑) いつも楽しく話してる男の子と 下ネタで盛り上がりかけた時、 「この話はしたくない」 と言い出された際、 「どうかしたの?」と聞いてみると、 「恋さんに嫌われたくなかった」って ちょっぴり嬉しいことを言ってくれました。 人って孤独感を感じると、 何だか蝕まれていく感覚があるんだけど、 私の場合なら大好きな作家さんや 尊敬する人たちのことを考えていたら あら不思議。 寂しくありません。 世の中、人間嫌だなって思っても、 あんな人がいてくれるから、 こんなに素晴らしい仕事をしてくれるから、 と思える人物がいてくれたら、 この世や人間に絶望しないで生きてられると 分かっているからです。 卒業研究の最中に、 こんな上司がいてくれたら、こんな先輩がいてくれたら、 って思える人との接触があったことをきっかけに みるみるうちに私は元気になっていったことを 今でもよく覚えています。 自分にコンプレックスを抱いてる人は、 弱い自分を誰かに認めてもらうことにとにかく必死になるんですよね。 今まで私の身の回りにいた大人たちは そんな人たちだらけでした。 だからこそ、なんですけどね。 あたたかいエネルギーを持って生きるには、 まずは自分に自信を持つことですね。 自分を卑下したりする必要はないし、 卑下する自分を誰かに承認してもらえなくても あたたかいエネルギーが自分を守ってくれます。 そして余計なことに自分のエネルギーを注がないこと。 最近はもっぱら楽しく話せる話し相手と話すことと、 とにかく読書。そして物書き。 夫と子どもと楽しく過ごして、 嫌なこととかどうでもいいことに時間を使わず、 バンパイヤには何も渡さないで堂々と生きてると、 自然とあたたかいエネルギーが自分のものとしてやってくるんです。 最近とっても気になってることは、 先日閉店したハーブショップさんのSNSのストーリー。 ちょっとずつ開店準備をお知らせする知らせが 私にはとても嬉しいものです。 あと東海テレビが取材したジブリパークの番組『おんこちしん2』が、 いつ配信になるかと今か今かと待ち望んでることでしょうか(笑) ジブリの宮崎親子とものづくりの職人たちのこだわりを 丁寧に取材した本番組を早くロキポで配信してほしいんですけど(笑)(笑)(笑) 大好きな人たちのことを考えるだけで こんなに幸せになるんだなって思うと、 案外幸せは身近にあるもので、 余計なことでイライラしたりする時間が もったいないことに気付かされました。 それより早く『おんこちしん』見たいよ(笑)(笑)(笑) ジブリパークを職人の視点からこだわって見ていくだなんて、 職人冥利に尽きますもんね。 さすがプロだわ。そういう仕事を私もしていたい。 自分が尊敬できる人の仕事ぶりをマネさせてもらおう。 さっき話していた男性は 私の書く文章に興味があると言ってくださいました。 私の書く文章、好きになってくれる人は時々いるから、 久々に書きたい気持ちになってます。 アンチはコンプレックスの裏返しか。 好きな作家さんはコンプレックスに悩む人だったけど、 本当はコンプレックスを誰かに抱かせてしまうぐらいの 天才でした。 さあその人の背中を追いかけなきゃ。 今日は寝れないぜ(笑)

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/04/08 | フリートーク
ユーザー画像

NEW 4日経ちましたが 6月の走行距離と平均燃費 君津ー茨城中央サーキットー前橋 前橋ー富士スピードウェイ 往復 など、ありました

4日経ちましたが 6月の走行距離と平均燃費 君津ー茨城中央サーキットー前橋 前橋ー富士スピードウェイ 往復 など、ありました

コメント 0 6
ぐらん・ブルー
| 34分前 | フリートーク

NEW 4日経ちましたが 6月の走行距離と平均燃費 君津ー茨城中央サーキットー前橋 前橋ー富士スピードウェイ 往復 など、ありました

ユーザー画像
ぐらん・ブルー
| 34分前 | フリートーク
ユーザー画像

おはよーございまーす… 眠いです〜。まだ寝たいです。 と言っているようなフェイスですね(笑)

おはよーございまーす… 眠いです〜。まだ寝たいです。 と言っているようなフェイスですね(笑)

コメント 0 5
退会したユーザー | 2023/12/08 | フリートーク

おはよーございまーす… 眠いです〜。まだ寝たいです。 と言っているようなフェイスですね(笑)

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/12/08 | フリートーク
ユーザー画像

写真を整理していたら、ストイックなCR7が‼️ CR7をイメージしながら、トレーニングします💦

写真を整理していたら、ストイックなCR7が‼️ CR7をイメージしながら、トレーニングします💦

コメント 2 5
BS9
| 2023/12/17 | フリートーク

写真を整理していたら、ストイックなCR7が‼️ CR7をイメージしながら、トレーニングします💦

ユーザー画像
BS9
| 2023/12/17 | フリートーク
ユーザー画像

ダイハツの出荷停止の影響はSUBARUにとって影響大に感じました‼️

ダイハツの出荷停止の影響はSUBARUにとって影響大に感じました‼️

コメント 10 5
BOXER4MANIA
| 2023/12/21 | フリートーク

ダイハツの出荷停止の影響はSUBARUにとって影響大に感じました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2023/12/21 | フリートーク
ユーザー画像

臨時ニュースです! スバ学の仕様が変更に! 何が根拠か分かりませんが 禁止用語が設定された様です。 誹謗中傷コメントは 元々ダメですが、 (校則のページに記載あり) 世間に公開されている情報を コメントすると禁止用語です…って、 正直なんじゃコリャ?です。 良いものは良いです。 ダメなものダメです。 そういう率直な意見 要は、臭いものに蓋は どうなんでしょうか? と思います。

臨時ニュースです! スバ学の仕様が変更に! 何が根拠か分かりませんが 禁止用語が設定された様です。 誹謗中傷コメントは 元々ダメですが、 (校則のページに記載あり) 世間に公開されている情報を コメントすると禁止用語です…って、 正直なんじゃコリャ?です。 良いものは良いです。 ダメなものダメです。 そういう率直な意見 要は、臭いものに蓋は どうなんでしょうか? と思います。

コメント 3 5
退会したユーザー | 2023/12/22 | フリートーク

臨時ニュースです! スバ学の仕様が変更に! 何が根拠か分かりませんが 禁止用語が設定された様です。 誹謗中傷コメントは 元々ダメですが、 (校則のページに記載あり) 世間に公開されている情報を コメントすると禁止用語です…って、 正直なんじゃコリャ?です。 良いものは良いです。 ダメなものダメです。 そういう率直な意見 要は、臭いものに蓋は どうなんでしょうか? と思います。

ユーザー画像
退会したユーザー | 2023/12/22 | フリートーク
ユーザー画像

タカラトミー 2023 株主優待限定企画セットの日立 マカダムローラーです‼️ タイヤショベルやバックホウのミニカーがある事は知ってましたが、マカダムローラーをキット化するとは凄いと思いました‼️

タカラトミー 2023 株主優待限定企画セットの日立 マカダムローラーです‼️ タイヤショベルやバックホウのミニカーがある事は知ってましたが、マカダムローラーをキット化するとは凄いと思いました‼️

コメント 0 5
BOXER4MANIA
| 2024/01/05 | フリートーク

タカラトミー 2023 株主優待限定企画セットの日立 マカダムローラーです‼️ タイヤショベルやバックホウのミニカーがある事は知ってましたが、マカダムローラーをキット化するとは凄いと思いました‼️

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/01/05 | フリートーク
ユーザー画像

土日限定の札幌市電乗り放題のどさんこパスか400円で市電車両で購入出来てお得です‼️ 市電に乗って散策してきました。

土日限定の札幌市電乗り放題のどさんこパスか400円で市電車両で購入出来てお得です‼️ 市電に乗って散策してきました。

コメント 7 5
BOXER4MANIA
| 2024/01/21 | フリートーク

土日限定の札幌市電乗り放題のどさんこパスか400円で市電車両で購入出来てお得です‼️ 市電に乗って散策してきました。

ユーザー画像
BOXER4MANIA
| 2024/01/21 | フリートーク
ユーザー画像

思えばスバル関係者で今も長いお付き合いしてる人、 うちのディーラーさんぐらいですかね(笑) クルマ関係で、 この人ずっとお付き合いしたいと思えた人は、 納車前後に知り合った同じ車種に乗ってるユーザーさんぐらい。 また誰かとツーリングしたいなって思うこともあるけど、 でも1人で気ままに出かける悦びには勝てない(笑)(笑)(笑) 8年間、うちのフォレスターを通じて、 本当に色んなことを知りました。 色んな場所に出かけ、 色んな人と出会い、 色んな価値観に触れたことで、 自分の幅を広げてこれました。 その一方で、 自分は地球上から出ることはできないし、 この世は天国も地獄もあって、 桃源郷はどこにもないことを知りました。 私はスバル車と出会って自分がこんなに変わったんだとか、 こんなに充実してるんだとか、 そんな恋に恋してる頃の夢や幻の話は全然興味ないんです(笑) 夢を見てられる人や本当の絶望を知らない人の言葉は 浅すぎてつまらないし、 何の肥やしにもならないことは経験上分かってるから。 最近、映像制作のために 暇になるとひたすら考え事にふけるんですけど、 この人に甘えてみたいって思える人が 自分の尊敬できる人なんですよね。 エネルギーは上から下へ落ちていくように、 自分の下に位置する人はエネルギーが流れるばかりで 何も得られません。 でも尊敬できる人って自分よりも上に存在する人だから、 その人に色んなものを恵んで欲しく思ってしまう。 自分は長女だし自立心が高いこともあって、 人に甘えるのはとても苦手です。 そんな自分が甘えたくなる人って 自分の知ってることより知らないことをたくさん知ってる 知恵者なんですよね。 なかなか知恵者は出会いに行こうとしない限り出会えせん。 ベルトコンベアーに流されてる夢見の人々に 多くの知恵は存在しないんですよね。 それは前職の経験上、非常に感じてることです。 だからこそ、自分が会いたいと思う人に会いに行くのが、 私の生きがいです。 そして、 その人のような知恵者として、 後世に何かを残せる人でありたいと思うのが 私が生きてる理由の一つであったりするから。 まあ尊敬できそうにない人なら 別に関わる必要なんてないんですよ。 関わるだけ自分のエネルギーが流れていくだけだから。

思えばスバル関係者で今も長いお付き合いしてる人、 うちのディーラーさんぐらいですかね(笑) クルマ関係で、 この人ずっとお付き合いしたいと思えた人は、 納車前後に知り合った同じ車種に乗ってるユーザーさんぐらい。 また誰かとツーリングしたいなって思うこともあるけど、 でも1人で気ままに出かける悦びには勝てない(笑)(笑)(笑) 8年間、うちのフォレスターを通じて、 本当に色んなことを知りました。 色んな場所に出かけ、 色んな人と出会い、 色んな価値観に触れたことで、 自分の幅を広げてこれました。 その一方で、 自分は地球上から出ることはできないし、 この世は天国も地獄もあって、 桃源郷はどこにもないことを知りました。 私はスバル車と出会って自分がこんなに変わったんだとか、 こんなに充実してるんだとか、 そんな恋に恋してる頃の夢や幻の話は全然興味ないんです(笑) 夢を見てられる人や本当の絶望を知らない人の言葉は 浅すぎてつまらないし、 何の肥やしにもならないことは経験上分かってるから。 最近、映像制作のために 暇になるとひたすら考え事にふけるんですけど、 この人に甘えてみたいって思える人が 自分の尊敬できる人なんですよね。 エネルギーは上から下へ落ちていくように、 自分の下に位置する人はエネルギーが流れるばかりで 何も得られません。 でも尊敬できる人って自分よりも上に存在する人だから、 その人に色んなものを恵んで欲しく思ってしまう。 自分は長女だし自立心が高いこともあって、 人に甘えるのはとても苦手です。 そんな自分が甘えたくなる人って 自分の知ってることより知らないことをたくさん知ってる 知恵者なんですよね。 なかなか知恵者は出会いに行こうとしない限り出会えせん。 ベルトコンベアーに流されてる夢見の人々に 多くの知恵は存在しないんですよね。 それは前職の経験上、非常に感じてることです。 だからこそ、自分が会いたいと思う人に会いに行くのが、 私の生きがいです。 そして、 その人のような知恵者として、 後世に何かを残せる人でありたいと思うのが 私が生きてる理由の一つであったりするから。 まあ尊敬できそうにない人なら 別に関わる必要なんてないんですよ。 関わるだけ自分のエネルギーが流れていくだけだから。

コメント 10 5
恋する森林人
| 2024/01/23 | フリートーク

思えばスバル関係者で今も長いお付き合いしてる人、 うちのディーラーさんぐらいですかね(笑) クルマ関係で、 この人ずっとお付き合いしたいと思えた人は、 納車前後に知り合った同じ車種に乗ってるユーザーさんぐらい。 また誰かとツーリングしたいなって思うこともあるけど、 でも1人で気ままに出かける悦びには勝てない(笑)(笑)(笑) 8年間、うちのフォレスターを通じて、 本当に色んなことを知りました。 色んな場所に出かけ、 色んな人と出会い、 色んな価値観に触れたことで、 自分の幅を広げてこれました。 その一方で、 自分は地球上から出ることはできないし、 この世は天国も地獄もあって、 桃源郷はどこにもないことを知りました。 私はスバル車と出会って自分がこんなに変わったんだとか、 こんなに充実してるんだとか、 そんな恋に恋してる頃の夢や幻の話は全然興味ないんです(笑) 夢を見てられる人や本当の絶望を知らない人の言葉は 浅すぎてつまらないし、 何の肥やしにもならないことは経験上分かってるから。 最近、映像制作のために 暇になるとひたすら考え事にふけるんですけど、 この人に甘えてみたいって思える人が 自分の尊敬できる人なんですよね。 エネルギーは上から下へ落ちていくように、 自分の下に位置する人はエネルギーが流れるばかりで 何も得られません。 でも尊敬できる人って自分よりも上に存在する人だから、 その人に色んなものを恵んで欲しく思ってしまう。 自分は長女だし自立心が高いこともあって、 人に甘えるのはとても苦手です。 そんな自分が甘えたくなる人って 自分の知ってることより知らないことをたくさん知ってる 知恵者なんですよね。 なかなか知恵者は出会いに行こうとしない限り出会えせん。 ベルトコンベアーに流されてる夢見の人々に 多くの知恵は存在しないんですよね。 それは前職の経験上、非常に感じてることです。 だからこそ、自分が会いたいと思う人に会いに行くのが、 私の生きがいです。 そして、 その人のような知恵者として、 後世に何かを残せる人でありたいと思うのが 私が生きてる理由の一つであったりするから。 まあ尊敬できそうにない人なら 別に関わる必要なんてないんですよ。 関わるだけ自分のエネルギーが流れていくだけだから。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/01/23 | フリートーク
ユーザー画像

今週末は何気に忙しい。 土曜日は東京で、 舞台挨拶付きの映画鑑賞に、買い物に、 それが終わったらお出かけ中の夫と子どもを拾って、 20時には帰宅してWOWOWにてユーミンのライブ放送! 日曜日はソロキャンしに行き、 月曜日はエクストリーム出社予定。 (頼むから雪降らないでくれ笑) じっとしてることが苦手なので、 無職期間中同様、土日も家にいない、 そんな状態がずっと続いてます。 他の人がどんな週末過ごしたかとか そんなことは興味は全くないんですけど (だから興味ないこと話しかけてこないでね笑)、 余暇があればどこへ行って何をするか考えるのが 私の生きがいになりました。 もう少しあたたかくなったら、 春の恒例の旅行と、 東海方面への家族旅行。 GWが過ぎると、 家で咲き始める香り高いバラの贈り物を お世話になった方々へ配りに出かけます。 春のミモザのプレゼントもそうですが、 私から花の贈り物をされる人は、 私に気に入られてる証拠(笑) 去年はイベントの主催の集客で お世話になった方々にミモザのプレゼントをしていたら、 みなさんとっても喜んでくださいました。 私はおじさんたちの役に立たない知識自慢とか(笑)、 話し相手がいないおばさんたちの無駄話のお付き合いとか(笑)、 別に聞いてもない話を長々披露してくるとか(笑)、 そういうのすごく嫌いで、 そういう人たちって私が何喜ぶかとか、 何話したら楽しんでくれるかとか、 そういう視点が欠けてるんですよ。 だからそういう視点の欠けてる人たちとは お付き合いすることは今後一切ないです。 一方で、 イベントの集客のためにチラシ配布を手伝ってくれたり、 私がお店に行くと笑顔で出迎えておいしいごはんを出してくれたりする人たちは、 私が喜ぶこと分かっててくれるから、 そういう人たちには礼を尽くしたい。 だから、「ありがとう」って言葉だけじゃなくて、 「いつもありがとう」の気持ちを 花に託すのが私流。 まだ寒さの残る雪国では春の訪れを告げる花を差し出すだけで、 人の気持ちもあたたかくなるから、 私はこの先もずっとお花のプレゼントは続けていこうと思います。 お互いの利を考えてこその大人だから。

今週末は何気に忙しい。 土曜日は東京で、 舞台挨拶付きの映画鑑賞に、買い物に、 それが終わったらお出かけ中の夫と子どもを拾って、 20時には帰宅してWOWOWにてユーミンのライブ放送! 日曜日はソロキャンしに行き、 月曜日はエクストリーム出社予定。 (頼むから雪降らないでくれ笑) じっとしてることが苦手なので、 無職期間中同様、土日も家にいない、 そんな状態がずっと続いてます。 他の人がどんな週末過ごしたかとか そんなことは興味は全くないんですけど (だから興味ないこと話しかけてこないでね笑)、 余暇があればどこへ行って何をするか考えるのが 私の生きがいになりました。 もう少しあたたかくなったら、 春の恒例の旅行と、 東海方面への家族旅行。 GWが過ぎると、 家で咲き始める香り高いバラの贈り物を お世話になった方々へ配りに出かけます。 春のミモザのプレゼントもそうですが、 私から花の贈り物をされる人は、 私に気に入られてる証拠(笑) 去年はイベントの主催の集客で お世話になった方々にミモザのプレゼントをしていたら、 みなさんとっても喜んでくださいました。 私はおじさんたちの役に立たない知識自慢とか(笑)、 話し相手がいないおばさんたちの無駄話のお付き合いとか(笑)、 別に聞いてもない話を長々披露してくるとか(笑)、 そういうのすごく嫌いで、 そういう人たちって私が何喜ぶかとか、 何話したら楽しんでくれるかとか、 そういう視点が欠けてるんですよ。 だからそういう視点の欠けてる人たちとは お付き合いすることは今後一切ないです。 一方で、 イベントの集客のためにチラシ配布を手伝ってくれたり、 私がお店に行くと笑顔で出迎えておいしいごはんを出してくれたりする人たちは、 私が喜ぶこと分かっててくれるから、 そういう人たちには礼を尽くしたい。 だから、「ありがとう」って言葉だけじゃなくて、 「いつもありがとう」の気持ちを 花に託すのが私流。 まだ寒さの残る雪国では春の訪れを告げる花を差し出すだけで、 人の気持ちもあたたかくなるから、 私はこの先もずっとお花のプレゼントは続けていこうと思います。 お互いの利を考えてこその大人だから。

コメント 0 5
恋する森林人
| 2024/01/24 | フリートーク

今週末は何気に忙しい。 土曜日は東京で、 舞台挨拶付きの映画鑑賞に、買い物に、 それが終わったらお出かけ中の夫と子どもを拾って、 20時には帰宅してWOWOWにてユーミンのライブ放送! 日曜日はソロキャンしに行き、 月曜日はエクストリーム出社予定。 (頼むから雪降らないでくれ笑) じっとしてることが苦手なので、 無職期間中同様、土日も家にいない、 そんな状態がずっと続いてます。 他の人がどんな週末過ごしたかとか そんなことは興味は全くないんですけど (だから興味ないこと話しかけてこないでね笑)、 余暇があればどこへ行って何をするか考えるのが 私の生きがいになりました。 もう少しあたたかくなったら、 春の恒例の旅行と、 東海方面への家族旅行。 GWが過ぎると、 家で咲き始める香り高いバラの贈り物を お世話になった方々へ配りに出かけます。 春のミモザのプレゼントもそうですが、 私から花の贈り物をされる人は、 私に気に入られてる証拠(笑) 去年はイベントの主催の集客で お世話になった方々にミモザのプレゼントをしていたら、 みなさんとっても喜んでくださいました。 私はおじさんたちの役に立たない知識自慢とか(笑)、 話し相手がいないおばさんたちの無駄話のお付き合いとか(笑)、 別に聞いてもない話を長々披露してくるとか(笑)、 そういうのすごく嫌いで、 そういう人たちって私が何喜ぶかとか、 何話したら楽しんでくれるかとか、 そういう視点が欠けてるんですよ。 だからそういう視点の欠けてる人たちとは お付き合いすることは今後一切ないです。 一方で、 イベントの集客のためにチラシ配布を手伝ってくれたり、 私がお店に行くと笑顔で出迎えておいしいごはんを出してくれたりする人たちは、 私が喜ぶこと分かっててくれるから、 そういう人たちには礼を尽くしたい。 だから、「ありがとう」って言葉だけじゃなくて、 「いつもありがとう」の気持ちを 花に託すのが私流。 まだ寒さの残る雪国では春の訪れを告げる花を差し出すだけで、 人の気持ちもあたたかくなるから、 私はこの先もずっとお花のプレゼントは続けていこうと思います。 お互いの利を考えてこその大人だから。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/01/24 | フリートーク
ユーザー画像

北陸経由で本日ようやく帰ってくることができました。 おととしも北陸経由の朝帰り(笑)をしましたが、 新潟方面へ向かっていくと 日の出前の空がどんどん変わっていくので とってもきれいなんですよね。 今日はドライブ日和というぐらい雲ひとつもない天気だったので、 本当にきれいな朝の空が見れました。 まあただ私らしいというか、 ガソリンが足りない&早朝営業のSAがないという理由で 富山でいったん高速を降り、 朝食は済ませることができたものの 今度は営業してるガソリンスタンドが全然ない始末(笑) 深夜割引や休日割引が使えない時間帯は 下道走行オンリーというマイルールがあるんですが、 今日は仕事に間に合わないということで 給油後に高速を使って帰ってきました(笑) 北陸道には早朝営業のフードコートがないというのは いい勉強になったので、 今度北陸経由で朝帰りする時はちょっと考えます!! 今回は撮影もたくさんできたし、 一人焼肉ができるお店でおいしい焼肉食べれたし、 途中寄ったアウトレットで 激安の調理器具も買えたのでラッキーでした。 今日はゆっくり休みます。zzz...。

北陸経由で本日ようやく帰ってくることができました。 おととしも北陸経由の朝帰り(笑)をしましたが、 新潟方面へ向かっていくと 日の出前の空がどんどん変わっていくので とってもきれいなんですよね。 今日はドライブ日和というぐらい雲ひとつもない天気だったので、 本当にきれいな朝の空が見れました。 まあただ私らしいというか、 ガソリンが足りない&早朝営業のSAがないという理由で 富山でいったん高速を降り、 朝食は済ませることができたものの 今度は営業してるガソリンスタンドが全然ない始末(笑) 深夜割引や休日割引が使えない時間帯は 下道走行オンリーというマイルールがあるんですが、 今日は仕事に間に合わないということで 給油後に高速を使って帰ってきました(笑) 北陸道には早朝営業のフードコートがないというのは いい勉強になったので、 今度北陸経由で朝帰りする時はちょっと考えます!! 今回は撮影もたくさんできたし、 一人焼肉ができるお店でおいしい焼肉食べれたし、 途中寄ったアウトレットで 激安の調理器具も買えたのでラッキーでした。 今日はゆっくり休みます。zzz...。

コメント 0 5
恋する森林人
| 2024/02/13 | フリートーク

北陸経由で本日ようやく帰ってくることができました。 おととしも北陸経由の朝帰り(笑)をしましたが、 新潟方面へ向かっていくと 日の出前の空がどんどん変わっていくので とってもきれいなんですよね。 今日はドライブ日和というぐらい雲ひとつもない天気だったので、 本当にきれいな朝の空が見れました。 まあただ私らしいというか、 ガソリンが足りない&早朝営業のSAがないという理由で 富山でいったん高速を降り、 朝食は済ませることができたものの 今度は営業してるガソリンスタンドが全然ない始末(笑) 深夜割引や休日割引が使えない時間帯は 下道走行オンリーというマイルールがあるんですが、 今日は仕事に間に合わないということで 給油後に高速を使って帰ってきました(笑) 北陸道には早朝営業のフードコートがないというのは いい勉強になったので、 今度北陸経由で朝帰りする時はちょっと考えます!! 今回は撮影もたくさんできたし、 一人焼肉ができるお店でおいしい焼肉食べれたし、 途中寄ったアウトレットで 激安の調理器具も買えたのでラッキーでした。 今日はゆっくり休みます。zzz...。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/13 | フリートーク
ユーザー画像

今日は夫と子どもが朝からスキーに出かけに行ったので、 私も朝から出かけてました。 読みたい本があったので開店一番に書店に行き、 本を手に入れると景色のいい場所に出かけて それからはとにかくずっと読書です(笑) インプットって本来大事なわけですが、 何からインプットするかというものの方が 何をインプットするかよりも大事なのかなって 今は思っていたり。 だってインプットするということは 自分が変容するっていうことだから、 自分の人生を相手に託せる人じゃないと インプットしたいと思わないわけで。 誰から、何を、どうやって教わるか。 そういうことを考えられるようになったのは 大人になって大学に在籍したことが理由でしょうね。 どんなに教養を身につけても 未熟な大人が周りにうじゃうじゃいる大学の学友を見て 自分はあーなりたくないと思った経験が めちゃくちゃ活きてます(笑)(笑)(笑) 今日みたいに天気がいい日は クルマの中で読書をするというのはいいものですね。 前職でも待機時間は読書していたことを思い出します。 (おじさんたちのつまらない戯言が嫌いだから、 暇な時もほとんど雑談しないで読書をしていたw) タブレットなど携帯機器も見ることなく、 腕時計もそのうち見なくなって、 時間を気にすることなくのんびり読書。 少し開けた窓から入ってくる風が冷たくなり、 外もだんだん暮れてくるのを確認して 帰宅しました。 1日って短いようで本当は長い。 その時間を生かすも殺すも自分次第。 つまらないことに時間なんか使わないで、 楽しいことと好きな人に時間を費やしたい。 今日は本当にいい1日。 明日も絶対いい1日にしよう。

今日は夫と子どもが朝からスキーに出かけに行ったので、 私も朝から出かけてました。 読みたい本があったので開店一番に書店に行き、 本を手に入れると景色のいい場所に出かけて それからはとにかくずっと読書です(笑) インプットって本来大事なわけですが、 何からインプットするかというものの方が 何をインプットするかよりも大事なのかなって 今は思っていたり。 だってインプットするということは 自分が変容するっていうことだから、 自分の人生を相手に託せる人じゃないと インプットしたいと思わないわけで。 誰から、何を、どうやって教わるか。 そういうことを考えられるようになったのは 大人になって大学に在籍したことが理由でしょうね。 どんなに教養を身につけても 未熟な大人が周りにうじゃうじゃいる大学の学友を見て 自分はあーなりたくないと思った経験が めちゃくちゃ活きてます(笑)(笑)(笑) 今日みたいに天気がいい日は クルマの中で読書をするというのはいいものですね。 前職でも待機時間は読書していたことを思い出します。 (おじさんたちのつまらない戯言が嫌いだから、 暇な時もほとんど雑談しないで読書をしていたw) タブレットなど携帯機器も見ることなく、 腕時計もそのうち見なくなって、 時間を気にすることなくのんびり読書。 少し開けた窓から入ってくる風が冷たくなり、 外もだんだん暮れてくるのを確認して 帰宅しました。 1日って短いようで本当は長い。 その時間を生かすも殺すも自分次第。 つまらないことに時間なんか使わないで、 楽しいことと好きな人に時間を費やしたい。 今日は本当にいい1日。 明日も絶対いい1日にしよう。

コメント 0 5
恋する森林人
| 2024/02/18 | フリートーク

今日は夫と子どもが朝からスキーに出かけに行ったので、 私も朝から出かけてました。 読みたい本があったので開店一番に書店に行き、 本を手に入れると景色のいい場所に出かけて それからはとにかくずっと読書です(笑) インプットって本来大事なわけですが、 何からインプットするかというものの方が 何をインプットするかよりも大事なのかなって 今は思っていたり。 だってインプットするということは 自分が変容するっていうことだから、 自分の人生を相手に託せる人じゃないと インプットしたいと思わないわけで。 誰から、何を、どうやって教わるか。 そういうことを考えられるようになったのは 大人になって大学に在籍したことが理由でしょうね。 どんなに教養を身につけても 未熟な大人が周りにうじゃうじゃいる大学の学友を見て 自分はあーなりたくないと思った経験が めちゃくちゃ活きてます(笑)(笑)(笑) 今日みたいに天気がいい日は クルマの中で読書をするというのはいいものですね。 前職でも待機時間は読書していたことを思い出します。 (おじさんたちのつまらない戯言が嫌いだから、 暇な時もほとんど雑談しないで読書をしていたw) タブレットなど携帯機器も見ることなく、 腕時計もそのうち見なくなって、 時間を気にすることなくのんびり読書。 少し開けた窓から入ってくる風が冷たくなり、 外もだんだん暮れてくるのを確認して 帰宅しました。 1日って短いようで本当は長い。 その時間を生かすも殺すも自分次第。 つまらないことに時間なんか使わないで、 楽しいことと好きな人に時間を費やしたい。 今日は本当にいい1日。 明日も絶対いい1日にしよう。

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/18 | フリートーク
ユーザー画像

去年、イベントの主催をやった時に 共催の者や協力してくださる方との関係で 色んなことがありました。 お金が絡むことだったので、 まあそれは色々大変な思いをしました(笑) 共催の者とは同じ主催者としての立場であるはずなのに、 なぜか私に対する話し方が 上司から部下に対する指図口調。 何かあれば「お前が悪い」と言い出す始末。 おまけに自分のマネーを出す気がないのに、 相手の仲間が企画を乗っ取ろうとしたので、 こんなことあるんだと思って ずっと攻防戦を繰り広げてました(笑) あー私なめられてるんだなと思って、 関係者各位を上手に誘導して、 最終的に相手の立場が小さくなるよう仕向けました。 その時にイベントの協力会社の方が色々事情を汲んでくださり、 いっぱい助け舟を出してくださいました。 おかげで今もその会社さんに足を向けて寝れません(笑) 相手の仲間から嫌がらせだと思わしきものを受けましたが(笑) 私の立場を上手に利用できなくて悔しい思いをしたんでしょうね。 乞食行為に走らずに自分たちでお金を出せばよかったものを、 人のものを盗ろうとするから上手くいくわけないんです。 私は心の中で舌を出して笑っていました。 あのイベント企画で本当に色んなことを学びました。 特に上下関係があるわけでもないのに、 謎の上下関係を作ってくる人とは まともに相手をしてはダメなこと。 権威に弱い人ほど上下関係を作りたがりますが、 そういう人の相手はしちゃダメよってことです(笑) こちらを謙遜してくることができない プライドの高い人の相手はしない。 自分の方が立場が上だと思っている証拠だから。 マンスプレイニングしたがる人も相手しない。 自分の方が知識があると思い込んで見下してる証拠だから。 謎のクソバイスもそのしかりですよね。 クソバイスが役に立ったことは一度もないんだけど、 クソバイスをする人って本当にバカ極まりないですよね(笑) どうでもいい話も自分語りしてくる人も 緊張感を持たずこちらのこと何も考えてない証拠です。 自分を大切にできる人と真っ当な関係を築くことが大事なんだと あのイベントの時から心得ていることです。 そうそう、 私は大学の研究時に普通だったらなかなか知り合えない方と お知り合いになることができたんですが、 その方はこんな私に謙遜してくださる 本当にすばらしい方なんですよ。 いつかその方の部下の方とその方に なぜか謎のイジリを受けたんですが(笑) あのイジリを受けた後に部下の方が言ってくださった 「ありがとうございます」の言葉に すごい方々とお知り合いになれたんだなと思って とてもうれしく思いました。 前職の会社や大学関係ではそういう人 知り合うことがほとんどなかったんですけどね。 スバル関係でもそういう人あんまりいないかな(笑) でも今の職場は皆さん謙遜してくださるような 本当にすばらしい方々ばかり。 人の動かし方を心得ることができない人ほど よく人に吠えてきますからね。 おもしろいぐらい空回りの言葉を 謎の上から目線で言ってくる。 まあきっと自分の人生と社会に不満を抱いて生きてるんでしょう。 そんな失敗作の人間の話を聞いてたら、 自分も失敗作になっちゃう(笑) ダメな人間はダメな人間なのよ。 さあこのイベント企画の話は明日もしましょう(笑)

去年、イベントの主催をやった時に 共催の者や協力してくださる方との関係で 色んなことがありました。 お金が絡むことだったので、 まあそれは色々大変な思いをしました(笑) 共催の者とは同じ主催者としての立場であるはずなのに、 なぜか私に対する話し方が 上司から部下に対する指図口調。 何かあれば「お前が悪い」と言い出す始末。 おまけに自分のマネーを出す気がないのに、 相手の仲間が企画を乗っ取ろうとしたので、 こんなことあるんだと思って ずっと攻防戦を繰り広げてました(笑) あー私なめられてるんだなと思って、 関係者各位を上手に誘導して、 最終的に相手の立場が小さくなるよう仕向けました。 その時にイベントの協力会社の方が色々事情を汲んでくださり、 いっぱい助け舟を出してくださいました。 おかげで今もその会社さんに足を向けて寝れません(笑) 相手の仲間から嫌がらせだと思わしきものを受けましたが(笑) 私の立場を上手に利用できなくて悔しい思いをしたんでしょうね。 乞食行為に走らずに自分たちでお金を出せばよかったものを、 人のものを盗ろうとするから上手くいくわけないんです。 私は心の中で舌を出して笑っていました。 あのイベント企画で本当に色んなことを学びました。 特に上下関係があるわけでもないのに、 謎の上下関係を作ってくる人とは まともに相手をしてはダメなこと。 権威に弱い人ほど上下関係を作りたがりますが、 そういう人の相手はしちゃダメよってことです(笑) こちらを謙遜してくることができない プライドの高い人の相手はしない。 自分の方が立場が上だと思っている証拠だから。 マンスプレイニングしたがる人も相手しない。 自分の方が知識があると思い込んで見下してる証拠だから。 謎のクソバイスもそのしかりですよね。 クソバイスが役に立ったことは一度もないんだけど、 クソバイスをする人って本当にバカ極まりないですよね(笑) どうでもいい話も自分語りしてくる人も 緊張感を持たずこちらのこと何も考えてない証拠です。 自分を大切にできる人と真っ当な関係を築くことが大事なんだと あのイベントの時から心得ていることです。 そうそう、 私は大学の研究時に普通だったらなかなか知り合えない方と お知り合いになることができたんですが、 その方はこんな私に謙遜してくださる 本当にすばらしい方なんですよ。 いつかその方の部下の方とその方に なぜか謎のイジリを受けたんですが(笑) あのイジリを受けた後に部下の方が言ってくださった 「ありがとうございます」の言葉に すごい方々とお知り合いになれたんだなと思って とてもうれしく思いました。 前職の会社や大学関係ではそういう人 知り合うことがほとんどなかったんですけどね。 スバル関係でもそういう人あんまりいないかな(笑) でも今の職場は皆さん謙遜してくださるような 本当にすばらしい方々ばかり。 人の動かし方を心得ることができない人ほど よく人に吠えてきますからね。 おもしろいぐらい空回りの言葉を 謎の上から目線で言ってくる。 まあきっと自分の人生と社会に不満を抱いて生きてるんでしょう。 そんな失敗作の人間の話を聞いてたら、 自分も失敗作になっちゃう(笑) ダメな人間はダメな人間なのよ。 さあこのイベント企画の話は明日もしましょう(笑)

コメント 0 5
恋する森林人
| 2024/02/21 | フリートーク

去年、イベントの主催をやった時に 共催の者や協力してくださる方との関係で 色んなことがありました。 お金が絡むことだったので、 まあそれは色々大変な思いをしました(笑) 共催の者とは同じ主催者としての立場であるはずなのに、 なぜか私に対する話し方が 上司から部下に対する指図口調。 何かあれば「お前が悪い」と言い出す始末。 おまけに自分のマネーを出す気がないのに、 相手の仲間が企画を乗っ取ろうとしたので、 こんなことあるんだと思って ずっと攻防戦を繰り広げてました(笑) あー私なめられてるんだなと思って、 関係者各位を上手に誘導して、 最終的に相手の立場が小さくなるよう仕向けました。 その時にイベントの協力会社の方が色々事情を汲んでくださり、 いっぱい助け舟を出してくださいました。 おかげで今もその会社さんに足を向けて寝れません(笑) 相手の仲間から嫌がらせだと思わしきものを受けましたが(笑) 私の立場を上手に利用できなくて悔しい思いをしたんでしょうね。 乞食行為に走らずに自分たちでお金を出せばよかったものを、 人のものを盗ろうとするから上手くいくわけないんです。 私は心の中で舌を出して笑っていました。 あのイベント企画で本当に色んなことを学びました。 特に上下関係があるわけでもないのに、 謎の上下関係を作ってくる人とは まともに相手をしてはダメなこと。 権威に弱い人ほど上下関係を作りたがりますが、 そういう人の相手はしちゃダメよってことです(笑) こちらを謙遜してくることができない プライドの高い人の相手はしない。 自分の方が立場が上だと思っている証拠だから。 マンスプレイニングしたがる人も相手しない。 自分の方が知識があると思い込んで見下してる証拠だから。 謎のクソバイスもそのしかりですよね。 クソバイスが役に立ったことは一度もないんだけど、 クソバイスをする人って本当にバカ極まりないですよね(笑) どうでもいい話も自分語りしてくる人も 緊張感を持たずこちらのこと何も考えてない証拠です。 自分を大切にできる人と真っ当な関係を築くことが大事なんだと あのイベントの時から心得ていることです。 そうそう、 私は大学の研究時に普通だったらなかなか知り合えない方と お知り合いになることができたんですが、 その方はこんな私に謙遜してくださる 本当にすばらしい方なんですよ。 いつかその方の部下の方とその方に なぜか謎のイジリを受けたんですが(笑) あのイジリを受けた後に部下の方が言ってくださった 「ありがとうございます」の言葉に すごい方々とお知り合いになれたんだなと思って とてもうれしく思いました。 前職の会社や大学関係ではそういう人 知り合うことがほとんどなかったんですけどね。 スバル関係でもそういう人あんまりいないかな(笑) でも今の職場は皆さん謙遜してくださるような 本当にすばらしい方々ばかり。 人の動かし方を心得ることができない人ほど よく人に吠えてきますからね。 おもしろいぐらい空回りの言葉を 謎の上から目線で言ってくる。 まあきっと自分の人生と社会に不満を抱いて生きてるんでしょう。 そんな失敗作の人間の話を聞いてたら、 自分も失敗作になっちゃう(笑) ダメな人間はダメな人間なのよ。 さあこのイベント企画の話は明日もしましょう(笑)

ユーザー画像
恋する森林人
| 2024/02/21 | フリートーク
  • 2451-2475件 / 全2531件