ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか? 愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!
現在、フェリーは積丹岬沖を航行中ですが、 その速度は約50km/hと結構速いんです。
5/23 職場付近で借りている駐車場🅿️到着時に17017kmになりました‼️ 2回目の法定12ヶ月点検を受ける前に20000kmになりそうな勢いな気が🤣 5/26 往復142km 6/2 往復130km で、この2日だけで県内なのに172km走りますからね。
毎週予約録画して見ている新プロジェクトX 今週末はなんと、アイサイトの開発回なんですね! 超超神回です!←語彙力 録画もしてますが、テレビでも見たい! 週末が楽しみです😊
子供が欲しがっているサッカースパイクはこれ、アディダスF50‼️ 車も足回りが大切ですが、サッカーも同じです⚽️
ディーラーに行って最新のBRZのカタログもらってきましたー♪♪♪ でもね、スポーツモードの事は書いてありませんでした(泣) でもSTIスポーツのF対向4ポットR2ポットキャリパーは未だ健在で販売していて安心しましたよ。
暑かったですね。。 午前中は工場内事務処理 午後はルート配送で荷物の積み降ろし有り なんで温度差にヤられます🤣 こんな日はハイエースでノリノリで ユーロビート🎵聴いて暑さを吹き飛ばしてました💨 ※ご安心ください。今日も安全運航で軽トラに先を譲りました😄
さーて、今週末のエセメカニックさんは~? たいちょです! 暑くてやる気が起きませんが、 母のGPインプレッサ、バックランプ交換 RVプレオ、フロントクリアランスランプ交換 草刈機、回転刃部のベアリンググリス詰め の3本です! プレオ、上級モデルのヘッドライトにしちゃったので下手するとバンパー外さないとバルブ交換出来ない恐れが……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル クルマ屋でも農機具屋でもアリマセン…… 出来ればNo!危惧屋になりたいです←
最下位 決定戦? 本日は バンテリンドーム ドラゴンズ🆚スワローズ戦です。 先発 高橋宏斗 圧巻です~⚾️ 勝てるかな? どらほー⚾️ ※バッター村上です
さあ、神無月だ――出番だよ、先生。
あっと言う間に1週間。 楽しかったなあ。 プロドライバーの方達の背後に映えるスバ学のTOP画面。 良かったなあ。 次は札幌モビリティショーに来月は大阪オートメッセ。 たくさん賑わってくれると嬉しいなあ。
・箱根ターンパイク レイバックが初めてのマイカーなので 前回来た時にはカーシェアでした。 レイバックが納車されたら絶対にまた行きたいと思っていたところ 先日大雪があったのでタイミングを見計らっていましたが、 しっかり除雪されているようだったので ようやく行ってこれました!
ガソリン券が届きました。 普段利用しているGSは対象ではありませんでしたが、ありがたく使わせて頂きたいと思います✨ 愛媛県内の全市町村ではなく、現時点で今治市と西条市で配布されたようです。
洗車をしたので、一枚 最近は洗車が楽しみです!
泣いているのか、鼻水なのか😅
長距離ドライブ終了! 無事に帰宅しました〜 沢山のお気づかいありがとうございました! S4買ってよかったと思えるドライブでした🚗
こないだ、届いたホットウィール製のインプレッサ WRX STIとWRX STIのプレミアムセットです。 なかなか、出来が良いので満足しました‼️
《プロフィール画像更新》 今度はシンプルに真正面から撮った写真にしました。 これからも偶に変更していこうかと思います😌
市から世帯主に届いたガソリン券(¥5000)を使って来ました。 いつも利用してしているGSは対象外だったので、近所の対象GSに行ってみました。 セルフなので、給油前にスタッフの方に声をかけて設定してもらってと、設定に手間がかかって大変そうでちょっと気の毒でした。 土日は朝から並んでいるGSなので、仕事帰りに寄って正解。 4月末までの期限内に使用出来て良かったです。 (最近忘れっぽいので笑) GSはセルフばかり。 「レギュラーですか?ハイオクですか?」って聞かれたの、何年ぶりだろう。
昨日は、日本を代表する漫画家である鳥山明先生や日本を代表する声優やナレーターであるTARAKOの急死が続きショックが大きいです。 冥福をお祈りします。
明日3/16、北陸新幹線🚄敦賀延伸! そして3月末で消える路線も JR北海道 根室本線 富良野駅〜新得駅間 TVドラマ「北の国から」のスタート地である 布部駅もこの区間に含まれる 寂しい〜 🥲
トミカリミテッドヴィンテージネオのインプレッサが先日届きました!GF8のインプレッサです。フォグランプカバーのSTI文字やシートの色わけなど、細部まで精巧な作りになっています!
渡鳥がウトナイ湖で羽を休めていて近くの畑に餌を求めてやって来ています。 近々ロシアへ帰る様です‼️
一週間悩みに悩んだ挙句、昨晩これをポチッ😅 先日購入したレンズ用のレンズカバーです。 今まではカモフラ柄の布(不織布?)テープを巻いていたけど、今度のレンズにはボタン類が多かったり、幅の広い箇所があるので、上手く巻けそうにないのと、直ぐにヨレたり剥がれてしまう事が予想されたので、何も手をつけてませんでした。 でもやはり付けたいと思い買っちゃった💦💦 今年の写真関係への投資は、これで打ち止め! にしたいです。というか、そうしないと北海道へ撮りに行けなくなってしまう😱
納車して6年目になって今更ですが、ヘッドライトオートの感度調整をしていただきました。 センサーを一番敏感になるようにしていただきました。 私としては薄暮の時間でも早々にヘッドライトが点灯するメルセデスみたいなタイミングが希望なのですがさてどうなるか…? より暗さに敏感になるのではなく、暗さを判別してから点灯するまでが早くなるだけかもしれません…。(トンネル突入時の点灯タイミングが早くなる) 費用は0円でした。 取説によると感度は1(弱)~4(強)の4段階で2(標準)に最初は設定されているとか。
はじめまして。レンタカーのレヴォーグです! 修理に出してきました。 今日から来週の土曜日までレンタカーのレヴォーグにお世話になります😅 私のレヴォくんが綺麗になって帰ってくるまで、少しの辛抱…(泣) このレヴォーグは、今はなくなったGT EXのクリスタルホワイトパールやね。 ドアをロックしてもドアミラーが自動で畳まれない事とモードの切り替えが2種類しかない事を除けば、十分です😊 なんといってもスバルの車やし✨ だけど、やっぱり、来週の土曜日が待ち遠しい😆