フリートーク

ゆっくりお茶でも飲みながら、お話ししませんか?
愛車自慢、趣味自慢、たわいもないおしゃべり。大歓迎です!

全てのカテゴリ 2563件
ユーザー画像

全国民スバルユーザーが読むべき!!!「スバルを支える職人たち」!!こたちゃんに教えていただいて買いました。 涙がでそうになった一説 『「1%のスバルをわざわざ選んでくれたのだから… 我々がもっている全ての技術を詰め込まなければ、と。 一番高価なモデルを買ってくれた人だけにつけるといえばそんなことはいけないのです。 どれを買ってもスバルの安全性能はどれも同じ。それがスバルに対するお客様への答えなんです。」 メルセデスでさえやっとつけたという最先端のエアバック技術を軽自動車にもつけちゃった。しかもレガシィインプレッサにも全部つけちゃった、ときいてひっくり返りそうになった。 でも広報資料や分厚いマニュアルにも一切かいてない。 どうしてアピールしないんだ!と迫ったら「理解していただくには時間がかかるとおもったし、社内でもお金をかけすぎなんじゃないかという声もあって…」 まるで内緒でおもちゃを買った子供のようだ』 衝突安全テストを国内で初めて行ったのはスバルの車。誰もそんなこと考えなかった時代からずっとずっとユーザーの安全のことを考えてる。 ペシャンコになるスバル360。どれだけ潰れたか測る手書きのスケール線に時代の先駆け感を感じる。 ユーザーのことをこんなに考えてたんだ、 好きな人と両思いだったと知るような感覚にさせてくれる一冊です🥺まだ途中。 全国民履修すべき!!!スバルメカニズムより読みやすいのでおすすめ。 うろ覚えだけど 「レオーネだって下り坂ははやい」と自嘲ぎみにいったとき「赤城山、宇都宮のテストドライブにつれてってやるよ。何も怖いものがなくなるから」そう言われてスバルはなんて恐ろしい会社なんだと思いました みたいなエピソードで笑いました🤣 舗装されてない山を遭難覚悟で何度もテストコースにして、深夜になってもかえってこないときは本当に搜索しにいった…そんな時代を越えてきたんだもの。 こたちゃん素敵な本の紹介ありがとうございました🥺 桂田さんも辰巳さんも写真がみんなわかくてびっくりした

全国民スバルユーザーが読むべき!!!「スバルを支える職人たち」!!こたちゃんに教えていただいて買いました。 涙がでそうになった一説 『「1%のスバルをわざわざ選んでくれたのだから… 我々がもっている全ての技術を詰め込まなければ、と。 一番高価なモデルを買ってくれた人だけにつけるといえばそんなことはいけないのです。 どれを買ってもスバルの安全性能はどれも同じ。それがスバルに対するお客様への答えなんです。」 メルセデスでさえやっとつけたという最先端のエアバック技術を軽自動車にもつけちゃった。しかもレガシィインプレッサにも全部つけちゃった、ときいてひっくり返りそうになった。 でも広報資料や分厚いマニュアルにも一切かいてない。 どうしてアピールしないんだ!と迫ったら「理解していただくには時間がかかるとおもったし、社内でもお金をかけすぎなんじゃないかという声もあって…」 まるで内緒でおもちゃを買った子供のようだ』 衝突安全テストを国内で初めて行ったのはスバルの車。誰もそんなこと考えなかった時代からずっとずっとユーザーの安全のことを考えてる。 ペシャンコになるスバル360。どれだけ潰れたか測る手書きのスケール線に時代の先駆け感を感じる。 ユーザーのことをこんなに考えてたんだ、 好きな人と両思いだったと知るような感覚にさせてくれる一冊です🥺まだ途中。 全国民履修すべき!!!スバルメカニズムより読みやすいのでおすすめ。 うろ覚えだけど 「レオーネだって下り坂ははやい」と自嘲ぎみにいったとき「赤城山、宇都宮のテストドライブにつれてってやるよ。何も怖いものがなくなるから」そう言われてスバルはなんて恐ろしい会社なんだと思いました みたいなエピソードで笑いました🤣 舗装されてない山を遭難覚悟で何度もテストコースにして、深夜になってもかえってこないときは本当に搜索しにいった…そんな時代を越えてきたんだもの。 こたちゃん素敵な本の紹介ありがとうございました🥺 桂田さんも辰巳さんも写真がみんなわかくてびっくりした

コメント 25 77
スバばあちゃん
| 06/22 | フリートーク

全国民スバルユーザーが読むべき!!!「スバルを支える職人たち」!!こたちゃんに教えていただいて買いました。 涙がでそうになった一説 『「1%のスバルをわざわざ選んでくれたのだから… 我々がもっている全ての技術を詰め込まなければ、と。 一番高価なモデルを買ってくれた人だけにつけるといえばそんなことはいけないのです。 どれを買ってもスバルの安全性能はどれも同じ。それがスバルに対するお客様への答えなんです。」 メルセデスでさえやっとつけたという最先端のエアバック技術を軽自動車にもつけちゃった。しかもレガシィインプレッサにも全部つけちゃった、ときいてひっくり返りそうになった。 でも広報資料や分厚いマニュアルにも一切かいてない。 どうしてアピールしないんだ!と迫ったら「理解していただくには時間がかかるとおもったし、社内でもお金をかけすぎなんじゃないかという声もあって…」 まるで内緒でおもちゃを買った子供のようだ』 衝突安全テストを国内で初めて行ったのはスバルの車。誰もそんなこと考えなかった時代からずっとずっとユーザーの安全のことを考えてる。 ペシャンコになるスバル360。どれだけ潰れたか測る手書きのスケール線に時代の先駆け感を感じる。 ユーザーのことをこんなに考えてたんだ、 好きな人と両思いだったと知るような感覚にさせてくれる一冊です🥺まだ途中。 全国民履修すべき!!!スバルメカニズムより読みやすいのでおすすめ。 うろ覚えだけど 「レオーネだって下り坂ははやい」と自嘲ぎみにいったとき「赤城山、宇都宮のテストドライブにつれてってやるよ。何も怖いものがなくなるから」そう言われてスバルはなんて恐ろしい会社なんだと思いました みたいなエピソードで笑いました🤣 舗装されてない山を遭難覚悟で何度もテストコースにして、深夜になってもかえってこないときは本当に搜索しにいった…そんな時代を越えてきたんだもの。 こたちゃん素敵な本の紹介ありがとうございました🥺 桂田さんも辰巳さんも写真がみんなわかくてびっくりした

ユーザー画像
スバばあちゃん
| 06/22 | フリートーク
ユーザー画像

◆ グレードは何にした?! SPORT EX! ◆ 契約したのはいつ頃? 4月26日 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 走行性能! ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? ジムニーノマド フロンクス CX-5など幅広く ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! 直接の言葉ではないですが、試乗したあと数日後に直筆のお手紙を頂きました👏 ◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください 運動性能 視界の良さ 運転のしやすさ 室内空間  ◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由! 燃費よりも運転の愉しさ‼︎✨ ◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。 強いて言うなら運転席と助手席の間のアームレストが前後に動いたら良かったかも🤔 ◆ なにかオプション、付けましたか? メーカーオプションはハーマンカードンサウンドシステム付けました🎶 ディーラーオプションは ・前後ドラレコ ・アルミペダル ・アクセサリーランプ です! ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! SUBARUの弱点とされてきた燃費がS:HEVで克服されて、S:HEVがとても注目されていますが、SPORTもぜひ検討してみてください🙋‍♂️ 視界の良さなどの0次安全、強固なボディ・アイサイトXによる安全性の高さなどはSPORTも一緒です‼︎ そして、マフラーを交換すればS:HEVでは聴けないドロドロサウンドも聴けます‼︎笑 燃費に優る素晴らしいところがあります✨ ※決してS:HEVが悪いと言っている訳ではないです🙇‍♂️ ◆ 自由意見 納車したらどこに行く?何をする? 自由にご記入ください!! 今乗っている車がNDロードスターなので、ロードスターではできなかった車中泊をまずしてみたいです‼︎ スーパーGTを見に行くのが好きなので、キャンプしながら見るのにも挑戦してみたいです🏕️ ロードスターはマニュアルでしたが、オートマになって、アイサイトXも付いているので、妻と運転を交代しながら遠くに旅行にも行ってみたいです‼︎

◆ グレードは何にした?! SPORT EX! ◆ 契約したのはいつ頃? 4月26日 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 走行性能! ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? ジムニーノマド フロンクス CX-5など幅広く ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! 直接の言葉ではないですが、試乗したあと数日後に直筆のお手紙を頂きました👏 ◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください 運動性能 視界の良さ 運転のしやすさ 室内空間  ◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由! 燃費よりも運転の愉しさ‼︎✨ ◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。 強いて言うなら運転席と助手席の間のアームレストが前後に動いたら良かったかも🤔 ◆ なにかオプション、付けましたか? メーカーオプションはハーマンカードンサウンドシステム付けました🎶 ディーラーオプションは ・前後ドラレコ ・アルミペダル ・アクセサリーランプ です! ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! SUBARUの弱点とされてきた燃費がS:HEVで克服されて、S:HEVがとても注目されていますが、SPORTもぜひ検討してみてください🙋‍♂️ 視界の良さなどの0次安全、強固なボディ・アイサイトXによる安全性の高さなどはSPORTも一緒です‼︎ そして、マフラーを交換すればS:HEVでは聴けないドロドロサウンドも聴けます‼︎笑 燃費に優る素晴らしいところがあります✨ ※決してS:HEVが悪いと言っている訳ではないです🙇‍♂️ ◆ 自由意見 納車したらどこに行く?何をする? 自由にご記入ください!! 今乗っている車がNDロードスターなので、ロードスターではできなかった車中泊をまずしてみたいです‼︎ スーパーGTを見に行くのが好きなので、キャンプしながら見るのにも挑戦してみたいです🏕️ ロードスターはマニュアルでしたが、オートマになって、アイサイトXも付いているので、妻と運転を交代しながら遠くに旅行にも行ってみたいです‼︎

コメント 8 73
りょーた
| 05/30 | 新型フォレスター納車待ち部屋

◆ グレードは何にした?! SPORT EX! ◆ 契約したのはいつ頃? 4月26日 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 走行性能! ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? ジムニーノマド フロンクス CX-5など幅広く ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! 直接の言葉ではないですが、試乗したあと数日後に直筆のお手紙を頂きました👏 ◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください 運動性能 視界の良さ 運転のしやすさ 室内空間  ◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由! 燃費よりも運転の愉しさ‼︎✨ ◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。 強いて言うなら運転席と助手席の間のアームレストが前後に動いたら良かったかも🤔 ◆ なにかオプション、付けましたか? メーカーオプションはハーマンカードンサウンドシステム付けました🎶 ディーラーオプションは ・前後ドラレコ ・アルミペダル ・アクセサリーランプ です! ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! SUBARUの弱点とされてきた燃費がS:HEVで克服されて、S:HEVがとても注目されていますが、SPORTもぜひ検討してみてください🙋‍♂️ 視界の良さなどの0次安全、強固なボディ・アイサイトXによる安全性の高さなどはSPORTも一緒です‼︎ そして、マフラーを交換すればS:HEVでは聴けないドロドロサウンドも聴けます‼︎笑 燃費に優る素晴らしいところがあります✨ ※決してS:HEVが悪いと言っている訳ではないです🙇‍♂️ ◆ 自由意見 納車したらどこに行く?何をする? 自由にご記入ください!! 今乗っている車がNDロードスターなので、ロードスターではできなかった車中泊をまずしてみたいです‼︎ スーパーGTを見に行くのが好きなので、キャンプしながら見るのにも挑戦してみたいです🏕️ ロードスターはマニュアルでしたが、オートマになって、アイサイトXも付いているので、妻と運転を交代しながら遠くに旅行にも行ってみたいです‼︎

ユーザー画像
りょーた
| 05/30 | 新型フォレスター納車待ち部屋
ユーザー画像

祝!530,000Km超えました! SUBARU BOXER6はまだまだ元気に走ってます('◇')ゞ

祝!530,000Km超えました! SUBARU BOXER6はまだまだ元気に走ってます('◇')ゞ

コメント 11 71
rs30b4
| 05/25 | フリートーク

祝!530,000Km超えました! SUBARU BOXER6はまだまだ元気に走ってます('◇')ゞ

ユーザー画像
rs30b4
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

若葉のころ ♪ 自動車教習学校を卒業した次女が、5月1日に晴れて免許を取得しました。わが家のインプレッサ紺碧号でGWからさっそく練習開始です。 慎重に運転する娘の横で助手席に座る私も少し慣れてきましたが、車両感覚を覚える為にまだ近所の快適なコースの往路だけです。そろそろ車庫入れの練習をしないとね。 娘「(教習車より)前方の視界が見えすぎ!」 父「あ、そう。」(内心「そりゃそうだろ」笑) しかしまあなんですね、紺碧号に若葉のマークが実に映えます😅

若葉のころ ♪ 自動車教習学校を卒業した次女が、5月1日に晴れて免許を取得しました。わが家のインプレッサ紺碧号でGWからさっそく練習開始です。 慎重に運転する娘の横で助手席に座る私も少し慣れてきましたが、車両感覚を覚える為にまだ近所の快適なコースの往路だけです。そろそろ車庫入れの練習をしないとね。 娘「(教習車より)前方の視界が見えすぎ!」 父「あ、そう。」(内心「そりゃそうだろ」笑) しかしまあなんですね、紺碧号に若葉のマークが実に映えます😅

コメント 6 71
たむなす
| 05/16 | フリートーク

若葉のころ ♪ 自動車教習学校を卒業した次女が、5月1日に晴れて免許を取得しました。わが家のインプレッサ紺碧号でGWからさっそく練習開始です。 慎重に運転する娘の横で助手席に座る私も少し慣れてきましたが、車両感覚を覚える為にまだ近所の快適なコースの往路だけです。そろそろ車庫入れの練習をしないとね。 娘「(教習車より)前方の視界が見えすぎ!」 父「あ、そう。」(内心「そりゃそうだろ」笑) しかしまあなんですね、紺碧号に若葉のマークが実に映えます😅

ユーザー画像
たむなす
| 05/16 | フリートーク
ユーザー画像

北海道から無事に戻りました。 今日は新潟港に9:15到着後、山形県との県境付近にある父方の実家に寄って来たので、自宅に着いたのは16時30分頃になりました。 お土産を頂いてしまった😅 宮尾酒造『〆張鶴 特撰 吟醸酒』の一升瓶✨ https://www.shimeharitsuru.co.jp/shina/top.html 本日の走行は450km弱、その8割が高速ですが、関越道では頻繁に工事区間が出現してその都度1車線規制が続いてペースダウン。また、関越トンネルに入る前では何と登坂車線含めて2車線が規制されて上り坂数kmで渋滞ノロノロ。という事でアイサイトXのハンズフリーが使える状況が続いたりしてビックリ。 今回の旅の総走行距離は2,291kmでした。 車載燃費計の数値は16.4km/Lと出ているので、恐らく実燃費は17くらいだと思います。北海道内では思いがけない暑さでずっと冷房を効かせている中で、丘で写真撮影の度に小まめにエンジンOFF/ONを繰り返していたり、高速道走行時もエコランをする訳でもなく制限速度+αで普通に巡航していた割には良かったと思います。 次は晩秋の頃に行く予定です。 それまではまた節約しなくっちゃ😱 ──────────────────── 【追記】 帰宅後に給油したところ実燃費は16.3km/L、車載燃費計の数値とほぼ一緒という結果 [直近の給油合計からこのトリップBの走行距離を引いて地元での走行距離を算出、その間の燃費を13km/Lと推定して給油量から引いて計算]

北海道から無事に戻りました。 今日は新潟港に9:15到着後、山形県との県境付近にある父方の実家に寄って来たので、自宅に着いたのは16時30分頃になりました。 お土産を頂いてしまった😅 宮尾酒造『〆張鶴 特撰 吟醸酒』の一升瓶✨ https://www.shimeharitsuru.co.jp/shina/top.html 本日の走行は450km弱、その8割が高速ですが、関越道では頻繁に工事区間が出現してその都度1車線規制が続いてペースダウン。また、関越トンネルに入る前では何と登坂車線含めて2車線が規制されて上り坂数kmで渋滞ノロノロ。という事でアイサイトXのハンズフリーが使える状況が続いたりしてビックリ。 今回の旅の総走行距離は2,291kmでした。 車載燃費計の数値は16.4km/Lと出ているので、恐らく実燃費は17くらいだと思います。北海道内では思いがけない暑さでずっと冷房を効かせている中で、丘で写真撮影の度に小まめにエンジンOFF/ONを繰り返していたり、高速道走行時もエコランをする訳でもなく制限速度+αで普通に巡航していた割には良かったと思います。 次は晩秋の頃に行く予定です。 それまではまた節約しなくっちゃ😱 ──────────────────── 【追記】 帰宅後に給油したところ実燃費は16.3km/L、車載燃費計の数値とほぼ一緒という結果 [直近の給油合計からこのトリップBの走行距離を引いて地元での走行距離を算出、その間の燃費を13km/Lと推定して給油量から引いて計算]

コメント 12 71
埼玉のスバリスト
| 07/01 | フリートーク

北海道から無事に戻りました。 今日は新潟港に9:15到着後、山形県との県境付近にある父方の実家に寄って来たので、自宅に着いたのは16時30分頃になりました。 お土産を頂いてしまった😅 宮尾酒造『〆張鶴 特撰 吟醸酒』の一升瓶✨ https://www.shimeharitsuru.co.jp/shina/top.html 本日の走行は450km弱、その8割が高速ですが、関越道では頻繁に工事区間が出現してその都度1車線規制が続いてペースダウン。また、関越トンネルに入る前では何と登坂車線含めて2車線が規制されて上り坂数kmで渋滞ノロノロ。という事でアイサイトXのハンズフリーが使える状況が続いたりしてビックリ。 今回の旅の総走行距離は2,291kmでした。 車載燃費計の数値は16.4km/Lと出ているので、恐らく実燃費は17くらいだと思います。北海道内では思いがけない暑さでずっと冷房を効かせている中で、丘で写真撮影の度に小まめにエンジンOFF/ONを繰り返していたり、高速道走行時もエコランをする訳でもなく制限速度+αで普通に巡航していた割には良かったと思います。 次は晩秋の頃に行く予定です。 それまではまた節約しなくっちゃ😱 ──────────────────── 【追記】 帰宅後に給油したところ実燃費は16.3km/L、車載燃費計の数値とほぼ一緒という結果 [直近の給油合計からこのトリップBの走行距離を引いて地元での走行距離を算出、その間の燃費を13km/Lと推定して給油量から引いて計算]

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 07/01 | フリートーク
ユーザー画像

先程アウトバックにガソリンを入れてきました。 いつものスタンドでしたが見慣れない若〜いお兄さんが入れてくれ、 「車メチャクチャ綺麗ですね〜!新車ですか⁉︎」 と笑顔で話しかけてくれました。 嬉しかったです🥰 中々会話をする機会が無い日々で、この様に思いがけずに少しでも対話ができる。 スタンドのお兄さんはなんとも思わずに口にしただけなのでしょうが、彼の一言でとっても楽しい気持ちになりました✨ 自分も心がけてはいますが、明るい優しい言葉がけって大切だなぁと再認識しました。 小学校時代に町の標語コンクールで最優秀賞に選んでいただいた事があったなぁ、なんて思い出しながら… 幸せは 優しい言葉と 笑顔から 今日のスタンドのお兄さんが証明してくれました😄 来月からはセルフになるそうで💦 足が遠のくかなぁと考えていたのですが、スタッフさんもアシストしてくれるそうですし、こんな明るいお兄さんが居るなら頑張ってセルフのやり方覚えよう!と👍

先程アウトバックにガソリンを入れてきました。 いつものスタンドでしたが見慣れない若〜いお兄さんが入れてくれ、 「車メチャクチャ綺麗ですね〜!新車ですか⁉︎」 と笑顔で話しかけてくれました。 嬉しかったです🥰 中々会話をする機会が無い日々で、この様に思いがけずに少しでも対話ができる。 スタンドのお兄さんはなんとも思わずに口にしただけなのでしょうが、彼の一言でとっても楽しい気持ちになりました✨ 自分も心がけてはいますが、明るい優しい言葉がけって大切だなぁと再認識しました。 小学校時代に町の標語コンクールで最優秀賞に選んでいただいた事があったなぁ、なんて思い出しながら… 幸せは 優しい言葉と 笑顔から 今日のスタンドのお兄さんが証明してくれました😄 来月からはセルフになるそうで💦 足が遠のくかなぁと考えていたのですが、スタッフさんもアシストしてくれるそうですし、こんな明るいお兄さんが居るなら頑張ってセルフのやり方覚えよう!と👍

コメント 8 69
くまこ
| 02/25 | フリートーク

先程アウトバックにガソリンを入れてきました。 いつものスタンドでしたが見慣れない若〜いお兄さんが入れてくれ、 「車メチャクチャ綺麗ですね〜!新車ですか⁉︎」 と笑顔で話しかけてくれました。 嬉しかったです🥰 中々会話をする機会が無い日々で、この様に思いがけずに少しでも対話ができる。 スタンドのお兄さんはなんとも思わずに口にしただけなのでしょうが、彼の一言でとっても楽しい気持ちになりました✨ 自分も心がけてはいますが、明るい優しい言葉がけって大切だなぁと再認識しました。 小学校時代に町の標語コンクールで最優秀賞に選んでいただいた事があったなぁ、なんて思い出しながら… 幸せは 優しい言葉と 笑顔から 今日のスタンドのお兄さんが証明してくれました😄 来月からはセルフになるそうで💦 足が遠のくかなぁと考えていたのですが、スタッフさんもアシストしてくれるそうですし、こんな明るいお兄さんが居るなら頑張ってセルフのやり方覚えよう!と👍

ユーザー画像
くまこ
| 02/25 | フリートーク
ユーザー画像

今日の夕方上司に呼ばれました。 とうとう来たかな!? 予感的中🎯 4月から異動をお願いします!! 今の部署の勤務年数は フォレスターと同じ 5年5か月🚗 そのフォレスターを 購入したきっかけですが、 異動で人生投げやり。 ローンでも組めば仕事辞めないかな? とそんな考えからの買い替えでした😆 前回の異動がなければ インプレッサスポーツを もう少し乗って VNレヴォーグに買い替えていたと 思うので、 きっと運命だったんですよね。 今回の異動と 新型フォレスターの発売の タイミイングが同じで笑ってしまいました。 来月から頭フル回転です😆

今日の夕方上司に呼ばれました。 とうとう来たかな!? 予感的中🎯 4月から異動をお願いします!! 今の部署の勤務年数は フォレスターと同じ 5年5か月🚗 そのフォレスターを 購入したきっかけですが、 異動で人生投げやり。 ローンでも組めば仕事辞めないかな? とそんな考えからの買い替えでした😆 前回の異動がなければ インプレッサスポーツを もう少し乗って VNレヴォーグに買い替えていたと 思うので、 きっと運命だったんですよね。 今回の異動と 新型フォレスターの発売の タイミイングが同じで笑ってしまいました。 来月から頭フル回転です😆

コメント 2 69
EMI バッジ画像
| 03/06 | フリートーク

今日の夕方上司に呼ばれました。 とうとう来たかな!? 予感的中🎯 4月から異動をお願いします!! 今の部署の勤務年数は フォレスターと同じ 5年5か月🚗 そのフォレスターを 購入したきっかけですが、 異動で人生投げやり。 ローンでも組めば仕事辞めないかな? とそんな考えからの買い替えでした😆 前回の異動がなければ インプレッサスポーツを もう少し乗って VNレヴォーグに買い替えていたと 思うので、 きっと運命だったんですよね。 今回の異動と 新型フォレスターの発売の タイミイングが同じで笑ってしまいました。 来月から頭フル回転です😆

ユーザー画像
EMI バッジ画像
| 03/06 | フリートーク
ユーザー画像

 GK6→SK5 です!  しばらくぶりです。  自分の名前の通り。  ついに!待ちに待った SK5 フォレスター  納車 行ってきました!  最終型のSK5 !  カラーは GK6 を引き継いで  マグネタイトグレー・メタリック!  FB20 から CB18 へ!  1本出しマフラー から 2本出しマフラーへ!  しかも! STI パフォーマンスマフラー!!  (とても良い音)  そして!憧れのサンルーフ!!最高!!  セダンに魅了され、インプレッサG4 を買い  楽しく走って来ましたが、  色々あって、フォレスターに・・・。  いつかはセダンに戻りたいけども。  フォレスターのどんな道でも  進んで行けそうな安心感に感激!!  CB18 とSTIマフラー も相性良さそうで  走ってて楽しい!!  コレからよろしくね!フォレスター!  まだ見ぬ景色を沢山見させてね!!

 GK6→SK5 です!  しばらくぶりです。  自分の名前の通り。  ついに!待ちに待った SK5 フォレスター  納車 行ってきました!  最終型のSK5 !  カラーは GK6 を引き継いで  マグネタイトグレー・メタリック!  FB20 から CB18 へ!  1本出しマフラー から 2本出しマフラーへ!  しかも! STI パフォーマンスマフラー!!  (とても良い音)  そして!憧れのサンルーフ!!最高!!  セダンに魅了され、インプレッサG4 を買い  楽しく走って来ましたが、  色々あって、フォレスターに・・・。  いつかはセダンに戻りたいけども。  フォレスターのどんな道でも  進んで行けそうな安心感に感激!!  CB18 とSTIマフラー も相性良さそうで  走ってて楽しい!!  コレからよろしくね!フォレスター!  まだ見ぬ景色を沢山見させてね!!

コメント 18 68
GK6→SK5
| 05/28 | フリートーク

 GK6→SK5 です!  しばらくぶりです。  自分の名前の通り。  ついに!待ちに待った SK5 フォレスター  納車 行ってきました!  最終型のSK5 !  カラーは GK6 を引き継いで  マグネタイトグレー・メタリック!  FB20 から CB18 へ!  1本出しマフラー から 2本出しマフラーへ!  しかも! STI パフォーマンスマフラー!!  (とても良い音)  そして!憧れのサンルーフ!!最高!!  セダンに魅了され、インプレッサG4 を買い  楽しく走って来ましたが、  色々あって、フォレスターに・・・。  いつかはセダンに戻りたいけども。  フォレスターのどんな道でも  進んで行けそうな安心感に感激!!  CB18 とSTIマフラー も相性良さそうで  走ってて楽しい!!  コレからよろしくね!フォレスター!  まだ見ぬ景色を沢山見させてね!!

ユーザー画像
GK6→SK5
| 05/28 | フリートーク
ユーザー画像

◆ グレードは何にした?! Sport EX ◆ 契約したのはいつ頃? 4月中旬 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 全体の大きさ、居住性、操作性、デザイン ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? Rav4とデリカD5(駐車場の都合から) ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! ナビも全部付いているから実質前モデルからそこまで大きく値上がりはしていない!! ◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください ブロンズホイールが刺さりました!(特に妻) 他にはないカラーリングが良いです!(あとアメ車っぽい) ◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由! この時代に珍しいエンジンだからターボを選びました! ◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。 ほとんどないですが、あえて言うなら19インチが・・・ ◆ なにかオプション、付けましたか? 荷室拡張パックとレターマーク(黒)など ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! 運転しやすい(前が見やすい)SUVって意外と他に少ないのでぜひ乗ってみてください ◆ 自由意見  ・納車したらどこに行く?何をする? 自由にご記入ください!! →キャンプ、愛犬つれて旅行、海、東北、西日本etc 計画中です!

◆ グレードは何にした?! Sport EX ◆ 契約したのはいつ頃? 4月中旬 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 全体の大きさ、居住性、操作性、デザイン ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? Rav4とデリカD5(駐車場の都合から) ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! ナビも全部付いているから実質前モデルからそこまで大きく値上がりはしていない!! ◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください ブロンズホイールが刺さりました!(特に妻) 他にはないカラーリングが良いです!(あとアメ車っぽい) ◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由! この時代に珍しいエンジンだからターボを選びました! ◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。 ほとんどないですが、あえて言うなら19インチが・・・ ◆ なにかオプション、付けましたか? 荷室拡張パックとレターマーク(黒)など ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! 運転しやすい(前が見やすい)SUVって意外と他に少ないのでぜひ乗ってみてください ◆ 自由意見  ・納車したらどこに行く?何をする? 自由にご記入ください!! →キャンプ、愛犬つれて旅行、海、東北、西日本etc 計画中です!

コメント 3 68
YS
| 06/04 | 新型フォレスター納車待ち部屋

◆ グレードは何にした?! Sport EX ◆ 契約したのはいつ頃? 4月中旬 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 全体の大きさ、居住性、操作性、デザイン ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? Rav4とデリカD5(駐車場の都合から) ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! ナビも全部付いているから実質前モデルからそこまで大きく値上がりはしていない!! ◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください ブロンズホイールが刺さりました!(特に妻) 他にはないカラーリングが良いです!(あとアメ車っぽい) ◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由! この時代に珍しいエンジンだからターボを選びました! ◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。 ほとんどないですが、あえて言うなら19インチが・・・ ◆ なにかオプション、付けましたか? 荷室拡張パックとレターマーク(黒)など ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! 運転しやすい(前が見やすい)SUVって意外と他に少ないのでぜひ乗ってみてください ◆ 自由意見  ・納車したらどこに行く?何をする? 自由にご記入ください!! →キャンプ、愛犬つれて旅行、海、東北、西日本etc 計画中です!

ユーザー画像
YS
| 06/04 | 新型フォレスター納車待ち部屋
ユーザー画像

実はVNレヴォーグ➡️SLフォレスターに(7月上旬入荷予定の物があり、未完成ではありますが)乗り換えしました。 グレード:SPORT EX 契約日:4/5夕方 納車日:6/28 レヴォーグ:2年9ヶ月 総走行距離:29009km こんなに距離を乗ったのは初めてでした。 運転が楽しいと思えるいい車でした。 フォレスターはお世話になっている店舗からの帰宅とビーチクリーンの往復の2日間だけで走行距離が181kmになりました。 フォレスターでも距離を気にしつつ、いろいろなところに行って楽しみたいと思います😊 千葉スバルさん、この度はいろいろとお世話になりました。 今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♀️

実はVNレヴォーグ➡️SLフォレスターに(7月上旬入荷予定の物があり、未完成ではありますが)乗り換えしました。 グレード:SPORT EX 契約日:4/5夕方 納車日:6/28 レヴォーグ:2年9ヶ月 総走行距離:29009km こんなに距離を乗ったのは初めてでした。 運転が楽しいと思えるいい車でした。 フォレスターはお世話になっている店舗からの帰宅とビーチクリーンの往復の2日間だけで走行距離が181kmになりました。 フォレスターでも距離を気にしつつ、いろいろなところに行って楽しみたいと思います😊 千葉スバルさん、この度はいろいろとお世話になりました。 今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント 14 66
🖇️Sakkun🖇️@フォレスターSL5B型
| 06/29 | フリートーク

実はVNレヴォーグ➡️SLフォレスターに(7月上旬入荷予定の物があり、未完成ではありますが)乗り換えしました。 グレード:SPORT EX 契約日:4/5夕方 納車日:6/28 レヴォーグ:2年9ヶ月 総走行距離:29009km こんなに距離を乗ったのは初めてでした。 運転が楽しいと思えるいい車でした。 フォレスターはお世話になっている店舗からの帰宅とビーチクリーンの往復の2日間だけで走行距離が181kmになりました。 フォレスターでも距離を気にしつつ、いろいろなところに行って楽しみたいと思います😊 千葉スバルさん、この度はいろいろとお世話になりました。 今後ともよろしくお願いいたします🙇‍♀️

ユーザー画像
🖇️Sakkun🖇️@フォレスターSL5B型
| 06/29 | フリートーク
ユーザー画像

3月後半くらいにふかフカさんへのコメント返しで「以前やっていた事を再開する計画」について触れていたのですが、この度古巣のアマチュアオーケストラに復団しました。 夫と出会うきっかけにもなったオーケストラ。 コロナ禍以降は幽霊団員になっていましたが(その間に夫は本物の幽霊の団員に👻) 「また一緒にやりたいね」と言ってくださる仲間がいることかありがたく、また演奏してみようと思いました。 オーケストラには25年来の仲間の他に新しく入団した方々もいらして☺️ 空白の数年間を感じないほどに楽しく合奏の時間を共有できました。 自宅でケースを開けた際に肩当てのゴム部分が劣化で使用できなくなっていて、「新調するか⁉️」と考えた時に「そういえば夫が数年前に新調していたっけ💡」と夫の楽器ケースを開けてお下がりを拝借する事に。 こんな時には同じ楽器だと便利ですね。 これからは長距離ドライブも庭仕事もソフトクリームも🍦 そして音楽も🎶 できる範囲でMAX愉しみたいとおもっています😉

3月後半くらいにふかフカさんへのコメント返しで「以前やっていた事を再開する計画」について触れていたのですが、この度古巣のアマチュアオーケストラに復団しました。 夫と出会うきっかけにもなったオーケストラ。 コロナ禍以降は幽霊団員になっていましたが(その間に夫は本物の幽霊の団員に👻) 「また一緒にやりたいね」と言ってくださる仲間がいることかありがたく、また演奏してみようと思いました。 オーケストラには25年来の仲間の他に新しく入団した方々もいらして☺️ 空白の数年間を感じないほどに楽しく合奏の時間を共有できました。 自宅でケースを開けた際に肩当てのゴム部分が劣化で使用できなくなっていて、「新調するか⁉️」と考えた時に「そういえば夫が数年前に新調していたっけ💡」と夫の楽器ケースを開けてお下がりを拝借する事に。 こんな時には同じ楽器だと便利ですね。 これからは長距離ドライブも庭仕事もソフトクリームも🍦 そして音楽も🎶 できる範囲でMAX愉しみたいとおもっています😉

コメント 26 66
くまこ
| 07/01 | フリートーク

3月後半くらいにふかフカさんへのコメント返しで「以前やっていた事を再開する計画」について触れていたのですが、この度古巣のアマチュアオーケストラに復団しました。 夫と出会うきっかけにもなったオーケストラ。 コロナ禍以降は幽霊団員になっていましたが(その間に夫は本物の幽霊の団員に👻) 「また一緒にやりたいね」と言ってくださる仲間がいることかありがたく、また演奏してみようと思いました。 オーケストラには25年来の仲間の他に新しく入団した方々もいらして☺️ 空白の数年間を感じないほどに楽しく合奏の時間を共有できました。 自宅でケースを開けた際に肩当てのゴム部分が劣化で使用できなくなっていて、「新調するか⁉️」と考えた時に「そういえば夫が数年前に新調していたっけ💡」と夫の楽器ケースを開けてお下がりを拝借する事に。 こんな時には同じ楽器だと便利ですね。 これからは長距離ドライブも庭仕事もソフトクリームも🍦 そして音楽も🎶 できる範囲でMAX愉しみたいとおもっています😉

ユーザー画像
くまこ
| 07/01 | フリートーク
ユーザー画像

当たってしまいました✨ SUBAROAD DRIVERS WEEK 2025 vol.1 新型フォレスター発売記念 体験型ギフトプレゼント🎁 最初にメールを見た時、何これ? 良く見るとSUBAROAD事務局って書いてある。ホンモノだよね…😅 なになに? 【ご当選】ですと‼️ 体験型ギフトが当たってしまいました😆 しかも10名様だって! どれにしよう… 京都のホテルステイ、金沢のホテルステイもいいな✨ 河口湖のグランピングもいいやん! 富士山撮りに行けるかも😆 やっぱり富士山かな💓 当たったらS210エントリーしようと買った宝くじは、見事にハズレたけど🤣🤣

当たってしまいました✨ SUBAROAD DRIVERS WEEK 2025 vol.1 新型フォレスター発売記念 体験型ギフトプレゼント🎁 最初にメールを見た時、何これ? 良く見るとSUBAROAD事務局って書いてある。ホンモノだよね…😅 なになに? 【ご当選】ですと‼️ 体験型ギフトが当たってしまいました😆 しかも10名様だって! どれにしよう… 京都のホテルステイ、金沢のホテルステイもいいな✨ 河口湖のグランピングもいいやん! 富士山撮りに行けるかも😆 やっぱり富士山かな💓 当たったらS210エントリーしようと買った宝くじは、見事にハズレたけど🤣🤣

コメント 20 66
Ayako22
| 06/11 | フリートーク

当たってしまいました✨ SUBAROAD DRIVERS WEEK 2025 vol.1 新型フォレスター発売記念 体験型ギフトプレゼント🎁 最初にメールを見た時、何これ? 良く見るとSUBAROAD事務局って書いてある。ホンモノだよね…😅 なになに? 【ご当選】ですと‼️ 体験型ギフトが当たってしまいました😆 しかも10名様だって! どれにしよう… 京都のホテルステイ、金沢のホテルステイもいいな✨ 河口湖のグランピングもいいやん! 富士山撮りに行けるかも😆 やっぱり富士山かな💓 当たったらS210エントリーしようと買った宝くじは、見事にハズレたけど🤣🤣

ユーザー画像
Ayako22
| 06/11 | フリートーク
ユーザー画像

インプレッサ、納車されました! 当日はあいにくの土砂降りで、担当さんがずぶ濡れになりながらも各部の確認や説明をしてくれました。「こんな天気の中お店まで来ていただきまして……」「いえいえ、四駆を試すいい機会なので!」ということで、さっそく山道をうねうね走ったり、水たまりに突っ込んだりしてみました。新車でやることではない。 日を改めててんとう虫と並べてみました。

インプレッサ、納車されました! 当日はあいにくの土砂降りで、担当さんがずぶ濡れになりながらも各部の確認や説明をしてくれました。「こんな天気の中お店まで来ていただきまして……」「いえいえ、四駆を試すいい機会なので!」ということで、さっそく山道をうねうね走ったり、水たまりに突っ込んだりしてみました。新車でやることではない。 日を改めててんとう虫と並べてみました。

コメント 15 65
河内飛鳥
| 11/04 | フリートーク

インプレッサ、納車されました! 当日はあいにくの土砂降りで、担当さんがずぶ濡れになりながらも各部の確認や説明をしてくれました。「こんな天気の中お店まで来ていただきまして……」「いえいえ、四駆を試すいい機会なので!」ということで、さっそく山道をうねうね走ったり、水たまりに突っ込んだりしてみました。新車でやることではない。 日を改めててんとう虫と並べてみました。

ユーザー画像
河内飛鳥
| 11/04 | フリートーク
ユーザー画像

◆ グレードは何にした?! PremiumEX ◆ 契約したのはいつ頃? 4/26 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 安全運転支援 ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? これから発表されるRAV4 ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! お若い担当の方がレヴォーグSTIにSTIマフラー付けてるスバル愛の方だったので、車好きの親近感 ◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください 視界良好、0次安全 ◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由! トヨタから技術を導入してもなお、水平対向、メカニカルAWDに妥協はしなかった岩のような頑固さに敬意を評します。きっと、涙ぐましく鬼のような擦り合わせの努力があったのだと思います。 ◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。 大幅に燃費改善が改善して素晴らしいと思います。更なる改善を期待しています。 ◆ なにかオプション、付けましたか? レザーシート、ハーマンカードン、前後ドラレコ ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! 世界に誇れる車だと思います。 これまでのスバル車デザインははっきり言って好みではな買ったのですが、このフォレスターの品の良いデザインが気に入って初スバル契約になります。 ◆ 自由意見 フォレスター契約して間も無く、娘から妊娠の連絡がありました。納車と前後して孫誕生予定日になりそうです。守る命が1人増える、頼みますよフォレスター!

◆ グレードは何にした?! PremiumEX ◆ 契約したのはいつ頃? 4/26 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 安全運転支援 ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? これから発表されるRAV4 ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! お若い担当の方がレヴォーグSTIにSTIマフラー付けてるスバル愛の方だったので、車好きの親近感 ◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください 視界良好、0次安全 ◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由! トヨタから技術を導入してもなお、水平対向、メカニカルAWDに妥協はしなかった岩のような頑固さに敬意を評します。きっと、涙ぐましく鬼のような擦り合わせの努力があったのだと思います。 ◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。 大幅に燃費改善が改善して素晴らしいと思います。更なる改善を期待しています。 ◆ なにかオプション、付けましたか? レザーシート、ハーマンカードン、前後ドラレコ ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! 世界に誇れる車だと思います。 これまでのスバル車デザインははっきり言って好みではな買ったのですが、このフォレスターの品の良いデザインが気に入って初スバル契約になります。 ◆ 自由意見 フォレスター契約して間も無く、娘から妊娠の連絡がありました。納車と前後して孫誕生予定日になりそうです。守る命が1人増える、頼みますよフォレスター!

コメント 1 65
TB
| 06/13 | 新型フォレスター納車待ち部屋

◆ グレードは何にした?! PremiumEX ◆ 契約したのはいつ頃? 4/26 ◆ フォレスターを選んだ一番の理由は? 安全運転支援 ◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか? これから発表されるRAV4 ◆ 担当セールスからの刺さったひと言! お若い担当の方がレヴォーグSTIにSTIマフラー付けてるスバル愛の方だったので、車好きの親近感 ◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください 視界良好、0次安全 ◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由! トヨタから技術を導入してもなお、水平対向、メカニカルAWDに妥協はしなかった岩のような頑固さに敬意を評します。きっと、涙ぐましく鬼のような擦り合わせの努力があったのだと思います。 ◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。 大幅に燃費改善が改善して素晴らしいと思います。更なる改善を期待しています。 ◆ なにかオプション、付けましたか? レザーシート、ハーマンカードン、前後ドラレコ ◆ フォレスター購入を検討している方にひと言! 世界に誇れる車だと思います。 これまでのスバル車デザインははっきり言って好みではな買ったのですが、このフォレスターの品の良いデザインが気に入って初スバル契約になります。 ◆ 自由意見 フォレスター契約して間も無く、娘から妊娠の連絡がありました。納車と前後して孫誕生予定日になりそうです。守る命が1人増える、頼みますよフォレスター!

ユーザー画像
TB
| 06/13 | 新型フォレスター納車待ち部屋
ユーザー画像

小樽に着きましたが、まだフェリーから降りることができません。車両甲板は激混みでした😱

小樽に着きましたが、まだフェリーから降りることができません。車両甲板は激混みでした😱

コメント 15 65
埼玉のスバリスト
| 06/25 | フリートーク

小樽に着きましたが、まだフェリーから降りることができません。車両甲板は激混みでした😱

ユーザー画像
埼玉のスバリスト
| 06/25 | フリートーク
ユーザー画像

来月7月17日に12か月点検を受けます。 7/20納車1年になります。 月日が経つのは、早いもんです。 WEB予約しましたが、一応ご挨拶という事で担当者さんに電話連絡しました。 点検は、最大で2時間かかるそうですが、その空いた時間に新型フォレスターの試乗予約しました。 前回の6カ月点検の時にS:HEVクロストレックの試乗しました。 今、乗っているクロストレックはEVからエンジンに切り替わりがガックという感じで切り替わるのですが、S:HEVは、スムーズにEVからエンジンに切り替わりとても乗りやすいと感じました。 フォレスターのS:HEVもきっと乗りやすい車だろうと想像出来ます。 試乗したら、おそらく想像以上の出来だと感じるでしょうね。 当日の試乗が楽しみです。

来月7月17日に12か月点検を受けます。 7/20納車1年になります。 月日が経つのは、早いもんです。 WEB予約しましたが、一応ご挨拶という事で担当者さんに電話連絡しました。 点検は、最大で2時間かかるそうですが、その空いた時間に新型フォレスターの試乗予約しました。 前回の6カ月点検の時にS:HEVクロストレックの試乗しました。 今、乗っているクロストレックはEVからエンジンに切り替わりがガックという感じで切り替わるのですが、S:HEVは、スムーズにEVからエンジンに切り替わりとても乗りやすいと感じました。 フォレスターのS:HEVもきっと乗りやすい車だろうと想像出来ます。 試乗したら、おそらく想像以上の出来だと感じるでしょうね。 当日の試乗が楽しみです。

コメント 2 64
黒TREK
| 06/09 | フリートーク

来月7月17日に12か月点検を受けます。 7/20納車1年になります。 月日が経つのは、早いもんです。 WEB予約しましたが、一応ご挨拶という事で担当者さんに電話連絡しました。 点検は、最大で2時間かかるそうですが、その空いた時間に新型フォレスターの試乗予約しました。 前回の6カ月点検の時にS:HEVクロストレックの試乗しました。 今、乗っているクロストレックはEVからエンジンに切り替わりがガックという感じで切り替わるのですが、S:HEVは、スムーズにEVからエンジンに切り替わりとても乗りやすいと感じました。 フォレスターのS:HEVもきっと乗りやすい車だろうと想像出来ます。 試乗したら、おそらく想像以上の出来だと感じるでしょうね。 当日の試乗が楽しみです。

ユーザー画像
黒TREK
| 06/09 | フリートーク
ユーザー画像

中古で購入したGP7インプレッサスポーツを愛知から栃木まで取りに行ってきました。 帰り途中にSUBARU群馬製作所 本工場正門に立ち寄り記念写真(⌒∇⌒)

中古で購入したGP7インプレッサスポーツを愛知から栃木まで取りに行ってきました。 帰り途中にSUBARU群馬製作所 本工場正門に立ち寄り記念写真(⌒∇⌒)

コメント 4 64
Alex 810
| 05/29 | フリートーク

中古で購入したGP7インプレッサスポーツを愛知から栃木まで取りに行ってきました。 帰り途中にSUBARU群馬製作所 本工場正門に立ち寄り記念写真(⌒∇⌒)

ユーザー画像
Alex 810
| 05/29 | フリートーク
ユーザー画像

夢の叶う瞬間。WRブルーのBHレガシィツーリングワゴン、ついに手元にやってきた。  夢の叶う瞬間ってもっと感動して泣いたりするももだと思ってたけど,現実は意外と冷静だった。 鍵を受け取った瞬間、夢が終わったんじゃなくて、「ついに始まったんだ…」という気分になった。 エンジンをかけた瞬間、本物の不等長サウンドが柿本を通ってドコドコ響く。僕が最後の不等長シーケンシャルツインターボだぞ、と言ってる気がした。 私本当にこの子を扱えるのかな…、このときはまだ少し不安を感じていた。 雨がふってきたけど不思議な天気だった。半分晴れて半分雨。 雨の境目が見えた。 ハイパワーと轟音と派手な見た目とは裏腹に とっても操縦しやすくてびっくりした 寄せやすい、車体の動きと自分のイメージがつきやすい。ズレが少ない。 雨でも夜でも抜群に視界がよかった。歩いてる時とさほど変わらないくらいに感じた。 こんなに自分で運転したい!と思った車はない。 ワイパーがスカスカで、急いで買いに行って付け替えた。バッテリーは納車のお祝いでオプティマバッテリーのいいやつをバイト先のマスターがプレゼントしてくれた。アースもキャップの色とお揃いで手作り。 荷室が何もしなくても入り口からフラット、 5ナンバーとは思えない広さ、 当時のオプションを全て詰め込んだSTIパーツだらけ おまけにサンルーフ  最後のシーケンシャルツインターボ、排気がぶつかって出るスバルサウンド(設計上仕方なくそうなってたらしいけど) 気に入ったところは色々ある。 オーディオはマッキントッシュのスピーカーのはずだけど、音が出てなかった。また中をみてみよう、とマスターがいった。 動くか確認のために初めてつけたオーディオのラジオから、ドラクエの序曲が流れてきた。 小学生のときはじめて楽譜を買いに行った思い出の曲。 さすがに神様か誰か見てくれてる気がした。 やっとちょっと泣けた。 スバ学祭で会ったこでぶさんとたーたさんからお祝いのラインをもらった。 「お金もないのにそんな古い車買って…お母さんなのに…」 「そんな車に価値なんかつかへんで GDBとか22Bとかじゃないとな しかもワゴンやろ?」 「いくら修理費かかるかわかってるか」 家族を知ってくれてる人は、無謀なことしてるって心配してくれてる。 たしかに軍資金が思ったより早く減る 「俺と別れるくらいの覚悟で買ったんやろ、大事にしろ。 ただ、泣いても知らんからな」 なんやかんやいって納車のあいだ子供をみてくれてたパパ、ありがとう。 誰も祝福しなくても、自分が祝福しよう。 おめでとう自分。

夢の叶う瞬間。WRブルーのBHレガシィツーリングワゴン、ついに手元にやってきた。  夢の叶う瞬間ってもっと感動して泣いたりするももだと思ってたけど,現実は意外と冷静だった。 鍵を受け取った瞬間、夢が終わったんじゃなくて、「ついに始まったんだ…」という気分になった。 エンジンをかけた瞬間、本物の不等長サウンドが柿本を通ってドコドコ響く。僕が最後の不等長シーケンシャルツインターボだぞ、と言ってる気がした。 私本当にこの子を扱えるのかな…、このときはまだ少し不安を感じていた。 雨がふってきたけど不思議な天気だった。半分晴れて半分雨。 雨の境目が見えた。 ハイパワーと轟音と派手な見た目とは裏腹に とっても操縦しやすくてびっくりした 寄せやすい、車体の動きと自分のイメージがつきやすい。ズレが少ない。 雨でも夜でも抜群に視界がよかった。歩いてる時とさほど変わらないくらいに感じた。 こんなに自分で運転したい!と思った車はない。 ワイパーがスカスカで、急いで買いに行って付け替えた。バッテリーは納車のお祝いでオプティマバッテリーのいいやつをバイト先のマスターがプレゼントしてくれた。アースもキャップの色とお揃いで手作り。 荷室が何もしなくても入り口からフラット、 5ナンバーとは思えない広さ、 当時のオプションを全て詰め込んだSTIパーツだらけ おまけにサンルーフ  最後のシーケンシャルツインターボ、排気がぶつかって出るスバルサウンド(設計上仕方なくそうなってたらしいけど) 気に入ったところは色々ある。 オーディオはマッキントッシュのスピーカーのはずだけど、音が出てなかった。また中をみてみよう、とマスターがいった。 動くか確認のために初めてつけたオーディオのラジオから、ドラクエの序曲が流れてきた。 小学生のときはじめて楽譜を買いに行った思い出の曲。 さすがに神様か誰か見てくれてる気がした。 やっとちょっと泣けた。 スバ学祭で会ったこでぶさんとたーたさんからお祝いのラインをもらった。 「お金もないのにそんな古い車買って…お母さんなのに…」 「そんな車に価値なんかつかへんで GDBとか22Bとかじゃないとな しかもワゴンやろ?」 「いくら修理費かかるかわかってるか」 家族を知ってくれてる人は、無謀なことしてるって心配してくれてる。 たしかに軍資金が思ったより早く減る 「俺と別れるくらいの覚悟で買ったんやろ、大事にしろ。 ただ、泣いても知らんからな」 なんやかんやいって納車のあいだ子供をみてくれてたパパ、ありがとう。 誰も祝福しなくても、自分が祝福しよう。 おめでとう自分。

コメント 75 64
スバばあちゃん
| 12/23 | フリートーク

夢の叶う瞬間。WRブルーのBHレガシィツーリングワゴン、ついに手元にやってきた。  夢の叶う瞬間ってもっと感動して泣いたりするももだと思ってたけど,現実は意外と冷静だった。 鍵を受け取った瞬間、夢が終わったんじゃなくて、「ついに始まったんだ…」という気分になった。 エンジンをかけた瞬間、本物の不等長サウンドが柿本を通ってドコドコ響く。僕が最後の不等長シーケンシャルツインターボだぞ、と言ってる気がした。 私本当にこの子を扱えるのかな…、このときはまだ少し不安を感じていた。 雨がふってきたけど不思議な天気だった。半分晴れて半分雨。 雨の境目が見えた。 ハイパワーと轟音と派手な見た目とは裏腹に とっても操縦しやすくてびっくりした 寄せやすい、車体の動きと自分のイメージがつきやすい。ズレが少ない。 雨でも夜でも抜群に視界がよかった。歩いてる時とさほど変わらないくらいに感じた。 こんなに自分で運転したい!と思った車はない。 ワイパーがスカスカで、急いで買いに行って付け替えた。バッテリーは納車のお祝いでオプティマバッテリーのいいやつをバイト先のマスターがプレゼントしてくれた。アースもキャップの色とお揃いで手作り。 荷室が何もしなくても入り口からフラット、 5ナンバーとは思えない広さ、 当時のオプションを全て詰め込んだSTIパーツだらけ おまけにサンルーフ  最後のシーケンシャルツインターボ、排気がぶつかって出るスバルサウンド(設計上仕方なくそうなってたらしいけど) 気に入ったところは色々ある。 オーディオはマッキントッシュのスピーカーのはずだけど、音が出てなかった。また中をみてみよう、とマスターがいった。 動くか確認のために初めてつけたオーディオのラジオから、ドラクエの序曲が流れてきた。 小学生のときはじめて楽譜を買いに行った思い出の曲。 さすがに神様か誰か見てくれてる気がした。 やっとちょっと泣けた。 スバ学祭で会ったこでぶさんとたーたさんからお祝いのラインをもらった。 「お金もないのにそんな古い車買って…お母さんなのに…」 「そんな車に価値なんかつかへんで GDBとか22Bとかじゃないとな しかもワゴンやろ?」 「いくら修理費かかるかわかってるか」 家族を知ってくれてる人は、無謀なことしてるって心配してくれてる。 たしかに軍資金が思ったより早く減る 「俺と別れるくらいの覚悟で買ったんやろ、大事にしろ。 ただ、泣いても知らんからな」 なんやかんやいって納車のあいだ子供をみてくれてたパパ、ありがとう。 誰も祝福しなくても、自分が祝福しよう。 おめでとう自分。

ユーザー画像
スバばあちゃん
| 12/23 | フリートーク
ユーザー画像

昨日、二男から関西の私立大学に合格したと報告ありました。 進学校の高校だったので、3年間の高校生活はずっと勉強してました。 やっと受験勉強から解放されて良かった。 お疲れ様でした。 二男からニコニコしながら「学費お願いしまーす」と言われました。 入学金やら授業料やら引っ越しするので、アパート、マンション探しやら忙しくなりますしお金もかかりますね。 大学卒業したら立派な社会人になって欲しいです。

昨日、二男から関西の私立大学に合格したと報告ありました。 進学校の高校だったので、3年間の高校生活はずっと勉強してました。 やっと受験勉強から解放されて良かった。 お疲れ様でした。 二男からニコニコしながら「学費お願いしまーす」と言われました。 入学金やら授業料やら引っ越しするので、アパート、マンション探しやら忙しくなりますしお金もかかりますね。 大学卒業したら立派な社会人になって欲しいです。

コメント 16 64
黒TREK
| 02/18 | フリートーク

昨日、二男から関西の私立大学に合格したと報告ありました。 進学校の高校だったので、3年間の高校生活はずっと勉強してました。 やっと受験勉強から解放されて良かった。 お疲れ様でした。 二男からニコニコしながら「学費お願いしまーす」と言われました。 入学金やら授業料やら引っ越しするので、アパート、マンション探しやら忙しくなりますしお金もかかりますね。 大学卒業したら立派な社会人になって欲しいです。

ユーザー画像
黒TREK
| 02/18 | フリートーク
ユーザー画像

昨年末、お迎えをすることができました。 高齢者マーク対象になった父親のおそらく最後のクルマ。 父親は元来のトヨタ乗り。今のマークⅡも30年目が目前でした。 丁寧な手入れにガレージ保管だったため状態は悪く無く、日常利用には全く問題ありませんでした。 しかし加齢による運転操作のミスなど、老化による危険性の増加は生理現象として抗えないこと。 ある意味ノーガードのマークⅡに乗り続けることに対する私を含む周囲の不安が大きかったのも事実。 だからと言って、免許返納を選択すことも難しい地方の田舎での生活環境。 いろいろを鑑み、最終的に母親の鶴の一声で今回の乗り替え話が動き出しました。 候補は当然SUBARU。 安全性を大切にコスト面も考慮していった結果、新車での購入はできませんでしたが、神奈川スバルさんで中古取扱をしていたGU6A型の新型IMPREZAをお迎えすることができました。 機能は安全性能に振ったものだけ、極めてシンプル。 ですがオプションなどが充実していて、車両の状態もとても良く、父親も大満足の1台でした。 そして今回も栃木スバル小山店のS主任に購入におけるサポートを行なって頂きました。 他県在庫にも関わらず、いつも通り丁寧かつスピーディーな対応をして頂き感謝しかありません! 私に妻そして父親とこれからもますますお世話になります!!

昨年末、お迎えをすることができました。 高齢者マーク対象になった父親のおそらく最後のクルマ。 父親は元来のトヨタ乗り。今のマークⅡも30年目が目前でした。 丁寧な手入れにガレージ保管だったため状態は悪く無く、日常利用には全く問題ありませんでした。 しかし加齢による運転操作のミスなど、老化による危険性の増加は生理現象として抗えないこと。 ある意味ノーガードのマークⅡに乗り続けることに対する私を含む周囲の不安が大きかったのも事実。 だからと言って、免許返納を選択すことも難しい地方の田舎での生活環境。 いろいろを鑑み、最終的に母親の鶴の一声で今回の乗り替え話が動き出しました。 候補は当然SUBARU。 安全性を大切にコスト面も考慮していった結果、新車での購入はできませんでしたが、神奈川スバルさんで中古取扱をしていたGU6A型の新型IMPREZAをお迎えすることができました。 機能は安全性能に振ったものだけ、極めてシンプル。 ですがオプションなどが充実していて、車両の状態もとても良く、父親も大満足の1台でした。 そして今回も栃木スバル小山店のS主任に購入におけるサポートを行なって頂きました。 他県在庫にも関わらず、いつも通り丁寧かつスピーディーな対応をして頂き感謝しかありません! 私に妻そして父親とこれからもますますお世話になります!!

コメント 12 63
Kyasshi バッジ画像
| 01/16 | フリートーク

昨年末、お迎えをすることができました。 高齢者マーク対象になった父親のおそらく最後のクルマ。 父親は元来のトヨタ乗り。今のマークⅡも30年目が目前でした。 丁寧な手入れにガレージ保管だったため状態は悪く無く、日常利用には全く問題ありませんでした。 しかし加齢による運転操作のミスなど、老化による危険性の増加は生理現象として抗えないこと。 ある意味ノーガードのマークⅡに乗り続けることに対する私を含む周囲の不安が大きかったのも事実。 だからと言って、免許返納を選択すことも難しい地方の田舎での生活環境。 いろいろを鑑み、最終的に母親の鶴の一声で今回の乗り替え話が動き出しました。 候補は当然SUBARU。 安全性を大切にコスト面も考慮していった結果、新車での購入はできませんでしたが、神奈川スバルさんで中古取扱をしていたGU6A型の新型IMPREZAをお迎えすることができました。 機能は安全性能に振ったものだけ、極めてシンプル。 ですがオプションなどが充実していて、車両の状態もとても良く、父親も大満足の1台でした。 そして今回も栃木スバル小山店のS主任に購入におけるサポートを行なって頂きました。 他県在庫にも関わらず、いつも通り丁寧かつスピーディーな対応をして頂き感謝しかありません! 私に妻そして父親とこれからもますますお世話になります!!

ユーザー画像
Kyasshi バッジ画像
| 01/16 | フリートーク
ユーザー画像

こんばんは。今日からスバ学を始めました。ぜひよろしくお願いします!

こんばんは。今日からスバ学を始めました。ぜひよろしくお願いします!

コメント 13 63
紫銀 せれす
| 01/26 | フリートーク

こんばんは。今日からスバ学を始めました。ぜひよろしくお願いします!

ユーザー画像
紫銀 せれす
| 01/26 | フリートーク
ユーザー画像

今日は、術後よーやく運転の許可がおりたので、さっそくSUBAROAD! 今回は近畿エリアの神戸コースへ! 久々にドライブでもー最高でした!! リハビリに調度良い感じでした(笑) 完走画像はデフォルトです(笑) ゴールしてからは篠山経由で下道で自宅へ! 途中道路脇で軽トラが不自然に斜めに落ちて……(笑) 声をかけてみるもやはり脱輪してどうしよーもなかった様子 一応警察に連絡をして来てもらうよう手配して、車載してた牽引ロープをつけて…… えい!!1回目はゆっくり引いてしまい動かず……2回目は少し思いっきり!無事脱出!その頃警察到着(笑) 車の流れもまぁまぁあったので合間で引いてその後安全な場所へ移動(笑) 誰も怪我なく良かったです!! 警察に自分の情報等を引き継いで現場離脱しました(笑) 相手が軽とはいえ、スバル車の力強さを感じました!

今日は、術後よーやく運転の許可がおりたので、さっそくSUBAROAD! 今回は近畿エリアの神戸コースへ! 久々にドライブでもー最高でした!! リハビリに調度良い感じでした(笑) 完走画像はデフォルトです(笑) ゴールしてからは篠山経由で下道で自宅へ! 途中道路脇で軽トラが不自然に斜めに落ちて……(笑) 声をかけてみるもやはり脱輪してどうしよーもなかった様子 一応警察に連絡をして来てもらうよう手配して、車載してた牽引ロープをつけて…… えい!!1回目はゆっくり引いてしまい動かず……2回目は少し思いっきり!無事脱出!その頃警察到着(笑) 車の流れもまぁまぁあったので合間で引いてその後安全な場所へ移動(笑) 誰も怪我なく良かったです!! 警察に自分の情報等を引き継いで現場離脱しました(笑) 相手が軽とはいえ、スバル車の力強さを感じました!

コメント 5 63
ひろき
| 05/25 | フリートーク

今日は、術後よーやく運転の許可がおりたので、さっそくSUBAROAD! 今回は近畿エリアの神戸コースへ! 久々にドライブでもー最高でした!! リハビリに調度良い感じでした(笑) 完走画像はデフォルトです(笑) ゴールしてからは篠山経由で下道で自宅へ! 途中道路脇で軽トラが不自然に斜めに落ちて……(笑) 声をかけてみるもやはり脱輪してどうしよーもなかった様子 一応警察に連絡をして来てもらうよう手配して、車載してた牽引ロープをつけて…… えい!!1回目はゆっくり引いてしまい動かず……2回目は少し思いっきり!無事脱出!その頃警察到着(笑) 車の流れもまぁまぁあったので合間で引いてその後安全な場所へ移動(笑) 誰も怪我なく良かったです!! 警察に自分の情報等を引き継いで現場離脱しました(笑) 相手が軽とはいえ、スバル車の力強さを感じました!

ユーザー画像
ひろき
| 05/25 | フリートーク
ユーザー画像

スバルの法則 とある駐車場で勝手に記念撮影しちゃいました🚙🚙🚙 手前から自分のレイバック、その次に知らない人のインプレッサ、最後に知らない人のクロストレック。 勝手に仲間意識強いと思ってます笑

スバルの法則 とある駐車場で勝手に記念撮影しちゃいました🚙🚙🚙 手前から自分のレイバック、その次に知らない人のインプレッサ、最後に知らない人のクロストレック。 勝手に仲間意識強いと思ってます笑

コメント 0 63
うさまる
| 05/27 | フリートーク

スバルの法則 とある駐車場で勝手に記念撮影しちゃいました🚙🚙🚙 手前から自分のレイバック、その次に知らない人のインプレッサ、最後に知らない人のクロストレック。 勝手に仲間意識強いと思ってます笑

ユーザー画像
うさまる
| 05/27 | フリートーク
ユーザー画像

6月23日はレヴォーグ君が我が家に来てから3年になりました😊 故障も無く元気に走っています。 これからもいろんな場所に行ってもらいます🙏

6月23日はレヴォーグ君が我が家に来てから3年になりました😊 故障も無く元気に走っています。 これからもいろんな場所に行ってもらいます🙏

コメント 8 62
FLAT4.T
| 06/27 | フリートーク

6月23日はレヴォーグ君が我が家に来てから3年になりました😊 故障も無く元気に走っています。 これからもいろんな場所に行ってもらいます🙏

ユーザー画像
FLAT4.T
| 06/27 | フリートーク
ユーザー画像

スバ学の皆様に感謝を込めて🙏 先週はレヴォーグを擦ってしまったり😱 予想もしなかった「ハプニング」があったりの1週間でした。 その度にスバ学の皆様からご自身の体験をコメントいただいたり、慰めのお言葉をいただいたりで元気をいただきました。 また自分でも気づけていなかった「ハプニング」から救っていただいたこともありました。 普段からですが、スバ学の皆様は本当に隅々までお互いの投稿に目を通されているな、と関心しきりです。 何となく「良いね」を押しているのではないからこそ上記の様なアシストができるのですね! そこでスバ学の皆様への感謝を込めて、標語⁉️を1つ スバ学の 仲間は私の(あなたの) アイサイト 字余りですが、そこはお許し下さい😉 皆様、いつもありがとうございます☺️

スバ学の皆様に感謝を込めて🙏 先週はレヴォーグを擦ってしまったり😱 予想もしなかった「ハプニング」があったりの1週間でした。 その度にスバ学の皆様からご自身の体験をコメントいただいたり、慰めのお言葉をいただいたりで元気をいただきました。 また自分でも気づけていなかった「ハプニング」から救っていただいたこともありました。 普段からですが、スバ学の皆様は本当に隅々までお互いの投稿に目を通されているな、と関心しきりです。 何となく「良いね」を押しているのではないからこそ上記の様なアシストができるのですね! そこでスバ学の皆様への感謝を込めて、標語⁉️を1つ スバ学の 仲間は私の(あなたの) アイサイト 字余りですが、そこはお許し下さい😉 皆様、いつもありがとうございます☺️

コメント 12 62
くまこ
| 03/03 | フリートーク

スバ学の皆様に感謝を込めて🙏 先週はレヴォーグを擦ってしまったり😱 予想もしなかった「ハプニング」があったりの1週間でした。 その度にスバ学の皆様からご自身の体験をコメントいただいたり、慰めのお言葉をいただいたりで元気をいただきました。 また自分でも気づけていなかった「ハプニング」から救っていただいたこともありました。 普段からですが、スバ学の皆様は本当に隅々までお互いの投稿に目を通されているな、と関心しきりです。 何となく「良いね」を押しているのではないからこそ上記の様なアシストができるのですね! そこでスバ学の皆様への感謝を込めて、標語⁉️を1つ スバ学の 仲間は私の(あなたの) アイサイト 字余りですが、そこはお許し下さい😉 皆様、いつもありがとうございます☺️

ユーザー画像
くまこ
| 03/03 | フリートーク
  • 1-25件 / 全2563件