スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

その他

今日は散歩フォト

今日は風景撮影用がメインの望遠ズームを付けたサブ機と共にお散歩フォト。

いつものバズーカ野鳥撮影セットに比べると恐らく重量は半分以下、フード込のレンズ長も1/3強程度となるので、ショルダーストラップを手首に巻き付け片手に持って歩けて非常に楽でした。

そういえば100-400mmを愛用していた時もこの体制で歩いていたんだっけ。

 

でも野鳥がいると撮ってしまう

ハクセキレイ

 

 

そしてまた野鳥を発見して撮る

セグロセキレイ

 

 

陽の当たり方で花びらが紅白に写りました

 

最後は “風景 with カラス” で終了😅💦

 

約75分 5km の散歩でした🚶‍♂️

コメントする
2 件の返信 (新着順)
マロちゃん。
2025/03/15 00:23

サンバーカラス🐦‍⬛ ^_^


いい位置に停まっていました😊

くまこ
2025/03/14 22:19

モクレンのお花の丸みは小鳥の胸の様ですね🥰
サンシュユは埼玉のスバリストさんのお写真が今年初です✨
梅林の中での黄色は案外目立ちますよね。
ハクセキレイ、お顔の周りの毛が天パっぽくて触ってみたくなります😆


昨日今日と本格的な春がかなり近づいて来た事を実感しています。

木蓮の花が見事だったので思わず撮りました。確かに白い鳩が群れで停まっているみたいですね😆

この花はサンシュユという名前なんですね、初めて知りました😅 葉が出る前に見頃が来るのは桜のようですね🌸

ハクセキレイはこの脇を流れる小川(用水路?)で水浴びをした後だったみたいでした。近くではカワラヒワは畑の土の上で食べ物を探していたり、野鳥の動きも活発になったようです。春なんですね〜😌

くまこ
2025/03/14 23:24

本当ですね❣️
この数日で蕾が花開くスピードが目に見えて早くなりました✨
鳥たちもちゃんと季節の移ろいを感じながら生きているのですね☺️
サンシュユ、このお花です。
秋になると赤い実がなります。
この写真は10月中旬に撮影しています。

あっ!この実は見たことがあるような気がします🤔鳥さん達が好きそうな雰囲気を醸し出し出しているような。

くまこ
2025/03/14 23:39

調べたところ人間も食べられるそうです。
と言うことは鳥さんたちも好きですね🐧❤️
果実酒やジャムやシロップにできるそうですよ。

という事は、
秋は野鳥の撮影スポットになりますね😊