カスタマイズ部

FLAT4
2025/11/10 21:21

バッテリー充電器を導入しました♪

カーバッテリーの充電器を購入しました。

充電器というとクラシックカーやスーパーカーを所有している方が使うものというイメージでしたのでこれまで購入を考えたことがありませんでした。バッテリーは3度目の冬が来たら交換というのが私の長年の考え方でしたし実際そうしてました。

ところが入院などで長期に渡って車を運転することができなくなり、定期的なアイドリングではバッテリーが弱っているのに気づきました。7ヶ月前に交換したばかりのバッテリーをさすがにまた交換するのは馬鹿らしいので充電器について調べてみることにしました。

高級外車に乗っておられるみん友さんなんかはメーカー純正指定のあるCTEKを使っておられる方が多いようです。ただみんカラのパーツレビュー全体で見るとこちらのメルテックMP-220を使っている方が多いようなのでショッピングサイトのレビューも調べてみました。

この型式は最新型では無いようですが機能的には十分で安全機能も充実しているようです。コスパもいいようで数年間Amazonでベストセラー1位をキープしているところが気に入りましたのでこちらに決めました。

使ってみた感想としては、とてもシンプルで操作もわかりやすく、液晶画面に電圧や充電状態などが表示されるのも安心感がありました。充電時間はどのくらいの長さが普通なのかわかりませんが約6時間経って見ると完了してたので問題ない長さかなと思います。

この機種は中国製ですが、日本のメーカーの製品で安心です。取扱説明書なども紙のものが付属していますし、ネットでもPDFで公開されているので不明な部分がすぐ調べられるところもよかったです。

パルス充電機能というのがあって傷んだバッテリーを復活させることができるそうなので、これまでより長くバッテリーを維持することができそうです。そういう意味ではコスパも高いと思います。

https://www.daiji.co.jp/products/6958/

コメントする
1 件の返信 (新着順)
FLAT4.T
2025/11/10 23:31

FLAT4さんこんばんは
この充電器
私も使用していますよ
いろいろ調べてこの充電器にたどり着きました。
パルス充電は定期的に行うといいと思います。

確認したいことがあったので発売元に電話して確認したのですが親切丁寧に対応していただけました👍


FLAT4
2025/11/11 00:13

FLAT4.Tさん、こんばんは!
もうお使いでしたか!
では間違いない製品ですね

充電器って恐いという先入観があったのですが技術は進化してますね
パルス充電は効果があるのですね
楽しみです

海外メーカーもいいものをつくってますが、いざというとき電話で聞けるっていうのは国内メーカーの強みですね

コメント有り難うございます!

FLAT4.T
2025/11/11 08:21

車に繋いだままの充電は不安がありますよね
その所も確認したのですが車で充電しているのと同じ状態なので心配はありませんとの回答でした😊

FLAT4
2025/11/11 08:58

そうなんですよ。YouTubeとかではこの充電器でもバッテリーを車から降ろして充電した方がいいとかデマを流してるのを見かけました。爆発とか火災とか脅されると気になりますよね。

メーカー取説で車載したままで大丈夫と記載されてたので安心しました。

FLAT4.T
2025/11/11 18:45

FLAT4さん こんばんは
確かにバッテリーを外した方がベストだと思いますが充電器にもよると思います。
レヴォーグは週1回20〜30Kmの走行なのでバッテリーが弱って来ます。
ディーラーで点検の時に(2年使用)バッテリーを交換された方がいいと思いますと
言われてしまいましたがそこからパルス充電でバッテリーが復活して次の点検では全く問題無しでした👍
充電は朝がら夜まで繋いであります。
全く問題はありません

FLAT4
2025/11/11 18:58

FLAT4.Tさん、こんばんは
そうなんですよ。車載したまま充電すると車のECUが壊れるとか車両火災に繋がるとかYouTubeで流してる人がいました。昔の充電器はバッテリー外して充電してましたね。

週20~30㎞走っててもバッテリーが弱るんですね。私はもっと走らせてないです…😅

一度NGと言われてもパルス充電で復活するんですね。メルテックさすがですね。

乗らない日に1日充電するつもりで繋ぐのがいいですね😊

FLAT4.T
2025/11/11 19:39

この充電器、最初はファンが回りますが
ある程度充電するとファンが止まります。
故障?ではなく充電されて行くと電圧が下がり(多分電流も下がっているかも)
最後は13.4Vくらいで止まっています
この電圧は充電制御が無い車が常時この電圧になっていますね
よく考えられた充電器だと思います👍

FLAT4
2025/11/11 20:21

そういやAmazonのレビューでもファンの音が気になるとありました。
うちはカーポートなので気になりませんでしたが多分音がしてたんでしょうね。

確かに充電中は14.4Vまで上がってましたが完了したら13.4Vでした。考えられてるんですね。

下手にいじらずAUTOとSTANDARDの設定で使おうと思います~👍

FLAT4.T
2025/11/11 21:07

その設定で正解です👍

FLAT4
2025/11/11 21:25

アドバイス有り難うございます!

FLAT4.T
2025/11/11 23:02

どういたしまして
私もわからないことがありましたら教えて下さいね🙏