旅行部

はやて
2025/11/03 22:02

WRXと初めての旅行(近畿日本海側)

旅行部に初投稿です、よろしくお願いいたします。

 

先週乗り始めたWRXと初めての旅行!

行先は近畿日本海側。天気が不安でしたが何とかもってくれました…。

節約のため「有料道路は使用しない!」のを今回のモットーとしました。

 

最初の目的地は経ヶ岬灯台、近畿地方の最北端。

朝日の時間で幻想的…。海無し県の生まれなので堪りません!

ふもとの駐車場で記念に一枚。灯台までは10分ほどの登山です。

 

次なる目的地は間人港周辺。

 

廃校となった小学校に併設されていた、海に突き出たプール。

かつてお城があった島、城嶋

なかなかニッチな場所で面白かったです。ただ前日の悪天のせいで海は荒れ模様、少々怖くもありました…。

雲も晴れてきたので記念撮影しながら向かったのは兵庫県北部の景勝地、玄武洞。

理科の教科書で見た以来ですが現物には圧倒されました…デカい。

 

お昼は道の駅あまるべで。いつ来てもきれいな場所です。

 

浜うどん。天ぷら三種が載って700円とお安く、味は言わずもがな絶品です。

 

新温泉町の薬師湯で一休み。温泉はやはり素晴らしい。

 

その後、鳥取道で南下して岡山県の備前市を目指します。

目的地は国道2号線沿いのドライブイン「大阪屋」さん。NHKのドキュメンタリーで取り上げられた有名店で安くて早くておいしい、おすすめのお店です。

16時ころに到着しましたが既に混雑している人気ぶり。

ミックスフライランチ?定食、ごはん大盛りで1300円弱とこれまたお手頃。味も素晴らしい。

 

しかし順調だったのはここまで。

帰宅途中の2号線は猛烈な混雑でヘロヘロになりながら帰宅しました…。

次は課金して高速道路を使おうと思います。アイサイトXの実力も知りたいので。

 

走行距離は約580km。1人旅で13時間くらい運転しました。

しかし、アイサイトのACC機能(車線中央維持、自動減速)は素晴らしいの一言。

何よりWRXの乗り味と快適性は絶品で舌を巻きました。

体が言うことを聞きませんでしたがもっと運転したくてウズウズする楽しさです。

WRXとはこれからも楽しく過ごせそうです。わが自慢の、頼もしくカッコいい相棒に感謝です。

コメントする
1 件の返信 (新着順)
ふらっとフォー
2025/11/03 22:25

下道13時間は、なかなかですね😅 さすがに脚と腰に来そうですが大丈夫ですか

いますっかり時の人、ドジャース山本由伸投手⚾️もゆかりのあるお店だそうですね 私も今度、ドライブイン「大阪屋」、行ってみようと思います😄


はやて
2025/11/03 22:41

ありがとうございます、昨日は大丈夫でしたが今日起き抜けは地獄でした…呻いてました…。

大阪屋さん、山本選手のユニフォームも飾ってあり、メニューも充実して駐車場も広くて超オススメです!ぜひ行ってみてください!