ミュートした投稿です。
現役美術部員が本気でスバル車を描いた結果
現役美術部員が本気でスバル車を描いた結果 去年、部活で好きなものの絵を描く事になったので、BT5アウトバックとSKEフォレスターを描きました!!製作期間は2か月ほどです!!フォレスターは、私が小6の時に担任をしていた先生が乗ってます!!色もグレードも、その先生が乗ってるのと同じです!アウトバックは、私が乗りたい車なので、描いてみました!!ア
WRXと初めての旅行(近畿日本海側)
WRXと初めての旅行(近畿日本海側) 旅行部に初投稿です、よろしくお願いいたします。 先週乗り始めたWRXと初めての旅行!行先は近畿日本海側。天気が不安でしたが何とかもってくれました…。節約のため「有料道路は使用しない!」のを今回のモットーとしました。 最初の目的地は経ヶ岬灯台、近畿地方の最北端。朝日の時間で幻想的…
続く時には続くもので
続く時には続くもので マイスバルアプリおすすめの音水渓谷行きを計画。竹田城の雲海も見ようと、暗いうちから出発しました。手違いその①、出発が1時間遅れた。行程を見誤ってました。手違いその②、中国道走ってる最中に雨☔晴れないと雲海見れません。で、竹田城の向かいの立雲峡着。雲海は出てなかったようです。手違いその③、登山中に足滑
上げ損なってた…
上げ損なってた… スマホの写真見直してると、「あれ、ここ行ったの上げてないと気付きました。で今更ながらですが…時期は1月下旬と2月初旬です。1月は赤穂に行くことにしました。電車では何度か通ってるんですが、降りたことなかったんです。赤穂城に到着し大手門から入るます赤穂城大手門です門から入ると割とすぐに旧大石邸に着きます
一人旅 in香美町 1日目
一人旅 in香美町 1日目 一人旅第2回目は兵庫県 香住町 にて!一回目は「確かに聖地だけど…ちょっと違う」でハズレ(?)のようなオチで、本当の聖地は兵庫に有ると知った一昨年。仮眠とりつつ少しずつ移動。GWドライバー多数にて…😅途中から高速を降り下道で走っていく中、ふと見覚えのある名が目に入って。ハチ北…ハチ…ハチ高原!?まさ