masa
2025/08/24 17:39
丹波篠山から福知山へ
SUBAROAD丹波は以前に走りましたが、今回はその付近から福知山へ。
丹波篠山に着くと、まずは昼ごはん。料理旅館高砂でステーキ丼をいただきました。味噌での味付けに山椒の風味、味はもちろんですが、器が料理を引き立てていました。

このあと、篠山城へ。再建された大書院は立派なつくりで、中には貴重な資料がたくさんあります。

福知山へ。
福知山城は、石垣に転用石が多く使われているのが特徴です。別の用途で使われていた石材が見られます。

天守は鉄筋コンクリートの復元天守ですが、外観は資料をもとに再現されているそうです。

篠山城は日本100名城、福知山城は続日本100名城に指定されているので、スタンプをぽちぽち押しながらまわっています。
コメントする