フリートーク

◆ グレードは何にした?!
→スポーツEX

◆ 契約したのはいつ頃?
 →6月下旬

◆ フォレスターを選んだ一番の理由は?
 →子供達が乗るので後席の快適性

◆ 実はこの車と迷ってたんです…という車、ありますか?
 →現在初代レヴォーグ所有しており、ステーションワゴンが大好きなので、現行レヴォーグと最後の最後まで悩みました。

◆ 担当セールスからの刺さったひと言!
 →ステーションワゴン推してあげたいですが、キャンプもされるなら、ご家族のため快適性重視でしかも走りもいいし、Xモードでどこまでも行ってみては??

◆ 実際に見て/試乗して「ここが良い!」と感じた点を教えてください
 →びっくりするくらいの静粛性と、SUVを忘れそうな操舵感。
 →リバーロックパールが実車を見たら印象変わってほぼ一目惚れしたところ!
 →色んなところにあるハチドリや足跡などのアイコン。こういう遊び心は今までのスバルには無かったのでスバルのチャレンジングな心意気を感じており、可愛くて楽しくて私も子供達もお気に入り。

◆ 私が「ターボ/ストロングハイブリッド」を選んだ理由!
 →いつかは電動化してしまうだろうから、乗れる限りはスバルのターボに乗り続けたい!CB18のドロドロ排気音も楽しみ!

◆ ここが惜しい!改善点があれば教えてください。
 →後部座席のウィンドウが全開にならないこと
  (レヴォーグは全開になり、開放感あって好評だった)
 →どっちでもいいけど、ウィンドウのAUTOが運転席だけ。
 →やっぱり物理スイッチは残してほしい。特にXモードだけでも、別に欲しかった。モニターで切り替えってワクワク感が無い。
 →テールランプにもコの字ランプを残して欲しかった。

◆ なにかオプション、付けましたか?
 →CB18の音質に期待を込めて、STIパフォーマンスマフラーを奮発して
 →小さくなったけど、大好きなコの字は光って欲しい思いで、アクセサリーランプ
 →キャンプで役立ちそうな、リアゲート用ユーティリティフック
 →バイザーは似合わないと思い敢えて付けませんでした。

◆ フォレスター購入を検討している方にひと言!
 確かに高額になってしまったと思いますが、乗ったら、見たら、触れたら他車には無いワクワクと安心感が凄まじいです。
 標準装備が豪華過ぎて、所有した時の満足度は高いのでは?

◆ 自由意見
 最低地上高が高くなるのでやっぱりキャンプへ行きたいし、今までレヴォーグで走ってきた道を比較しながら走ってみたい。
 遠出するのが楽しみであり、Xモードを使うような道にも敢えて行ってみたい。
 山登りにも興味があるので、レヴォーグとはまた違った自分の人生の幅を広げれる相棒になる予感。