スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>

自己紹介

2024/05/26 01:45

◆ニックネーム
TAKUYA@GT

◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK)
エクシーガGT(YA5)
インプレッサ i-Sリミテッド(GH7)

◆ご自由に自己紹介をどうぞ!
どちらも、エンジンはEJ20で、車検証で見る限り同じ。
しかし、その性格はまるで別物。違いを楽しんでいます。
走り好きですが、あくまでも日常プラスアルファ程度で、フィーリングを重視派。音にこだわりあります。

8件のコメント (新着順)

TAKUYA@GTさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌
エクシーガとインプレッサ、タイプの違う2台を所有されているとは羨ましい限りです。
SUBARU車はそれぞれの個性が立っていますので、ぜひその違いをスバ学の皆さんにご教示ください!
それにしても、珍しい色のエクシーガですね!
紫でしょうか?とてもシックでかっこいいです。


TAKUYA@GT
2024/05/27 19:56

ありがとうございます。今後とも、宜しくお願いします🙇‍♂️

>SUBARU車はそれぞれの個性が立っていますので、ぜひその違いをスバ学の皆さんにご教示ください!
>

是非とも、お伝えさせていただきたいと思います。

エクシーガですが、色は紫になります。限定ではありせんが、同車の場合は2年くらいしか設定(販売期間)がなかったように記憶しています。

FLAT4
2024/05/27 09:30

私もEJ20ターボを乗り継いでいますが、レガシィとWRXでは別物ですね!
スバルも車種ごとにアレンジを加えてるんだなぁと思います。

今後ともよろしくお願いします!😊


TAKUYA@GT
2024/05/27 19:51

各車、コンセプトやキャラクターの違いがあるように、基幹部分の味付けは異なりますね👍
しかも、それが明白であるが故に、購入時はよい意味で悩みのタネだったりもしますが(笑)

TAKUYA@GT
2024/05/26 17:05

もう一台の、インプレッサi-Sリミテッド。

黒いボディは、手日頃の入れはやや大変。
決して速い部類ではないが、日常使いには、ちょうどよい。

FORTUNA
2024/05/26 14:55

こんにちは〜
自分は最近SK5フォレスター納車してスバル車乗り始めました。よろしくお願いします😊
EJ20良さそうですね!自分もフィーリング体験してみたいです😆


TAKUYA@GT
2024/05/26 16:51

こんにちは。
SK5、いいですねぇ。CB18もいいエンジンです。
是非とも何かの機会を捉えて、EJ20を体験されることをおすすめします⤴️

スバル
2024/05/26 09:41

宜しく御願い致します。
うちのスバル車達の中には2台のEJ20が居ますが、やっぱり性格が違います。
エクシーガは頑丈で33万キロ目指しております。


TAKUYA@GT
2024/05/26 16:48

こんにちは。
そうですよね、性格の違いはどちらが、よい・わるいで、話が終わらないところがポイントだと思いますね。
エクシーガは、現状では代替えがないので、丈夫であることに期待をしたいところです。

白いVN5レヴォーグに乗っています。
よろしくお願いします🙇🏻

後方は牛久大仏ですか?
以前、常磐道沿線に住んでいたので、この界隈はとても懐かしいです😌


TAKUYA@GT
2024/05/26 08:46

こちらこそ、よろしくお願いします🙇‍♂️
VN5、いいですねぇ👍乗り味に新時代を感じる一台ですよね。

はい、後方は牛久大仏です。たまたま通りかかり、撮影しました。

赤いぽしょ
2024/05/26 08:16

よろしくお願いします♪
同じエンジンで、性格が違うのですね!


TAKUYA@GT
2024/05/26 08:38

こちらこそ、よろしくお願いします🙇🏻
過給機の有無による違いが大きいですね。

FLAT4.T
2024/05/26 06:52

宜しくお願い致します🙏


TAKUYA@GT
2024/05/26 06:53

こちらこそ、よろしくお願いします🥺