2025/10/01 18:12
秋の夜長、思い出話とラリーのマンガ。
貼り付けたマンガ、ご存知ですか?
新谷カオル作「ガッデム」。
平成初期に流行った、ラリーのマンガです。
当時、社会人なりたてでも、バブルで金あったんで、勇んで車買って乗り回してました。会社の先輩兼親友が大好きなマンガで感化されまくり。笑
先輩はバイク乗りのスピード狂だったので、車で僕の横に乗っては、コーナーのツッコミの甘さを叱咤されてました。爆
で、出てくるのが「松竹梅」です。マンガで出てくるコーナーのきつさをナビが指示するワードなんですが、「次、松コーナー!!!」とかやって。楽しかったなぁ。
皆さんは、なぜ、車好きになったんでしょう?
###
改めて、初版本の3人が表紙のやつセットで、探してますが、流石にメルカリ辺りにもないんですよねー
2件のコメント
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おはようございます😃
私の場合、最初車は何でも良かったんです。しかし他車を乗り継いでいく内に、私の好きな青のよく似合う車を見つけて、それがスバルでした。
そこから15年、空白の5年を空けてまた昨年末から復帰しました。
前のインプレッサスポーツワゴンの時にはコリン・マクレー、リチャード・バーンズは移籍していましたが、ペター・ソルベルグの走りに魅了されましたね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示若い頃にNew Zealandに10年程住んでまして、その時に出会ったのがWRC世界ラリー選手権でした。実際、オフィシャルまでやっちゃいまして、当時は、アウディやプジョー、ランチア、国産だとニッサン、トヨタなどがトップ争いしていましたね。
その中にどノーマルにロールバーだけ入れたレオーネRXが、必ず完走するのを見てスバル好きになったんですよね。
実際、レオーネRXは、高くて買えなくて、Ford escort RS rallyのど中古買って、ワールドラリーを夢見てローカルラリーに出てました。
とにかくスバル車は、凄い丈夫で故障知らずには感動したものです。
帰国後、なんだかんだのしがらみでニッサン、トヨタ、ホンダと乗りましたが、合わなくてね、やっと周りに関係無く買える様になってレガシィツーリングワゴンに乗って、BRZと乗り継ぎ、今はWRX STI VABにしがみついてます笑笑笑笑〜
やっぱりスバルがNo.1‼️
これにつきますね!