ミュートした投稿です。
フラワーアレンジメントの日💐
フラワーアレンジメントの日💐 今日は月に一度のフラワーアレンジメントのレッスン日💐四国ではなかなかお花屋さんに入ってこないライラックのお花が北海道から入ってきてたから仕入て来たよと先生😍ライラックのお花が大好きなんです💙先生の自宅の入口の花壇に咲いているゼラニウムのお花先生のお家に着くとまず、ゼラニウムの葉っぱをなでなでして香り
信号待ちに
信号待ちに 今にも大粒の雨が落ちて来そうな暑い雲が少し不気味な感じでしたが、その下には黄色い菜の花と満開の桜並木が見えました。ちょうど信号待ちで停車したのですかさずスマホで撮影。 嬉しい事に前の車は.. 😄
コメントありがとうございます! お揃いです😊 走ってて 前の車のナンバーが 55-55とか -55とか だと 一個多いとか少ないーとか 1人でぶつぶつ言ってしまいます(笑)
前の車(クリスタルホワイトパール)の夕景ショットは撮った事があったのですが、次回は太陽が沈む前の、もっと太陽のオレンジ光が明るい時にトライしてみたいです。
北海道もまだまだ雪が多く スバルのAWDの制御は滑りそうな 路面でも的確にとらえて 立て直してくれる頼もしい車です。 前の車エクストレイルでは 確実に滑っていた路面も難なく こなせるので安心です。
愛車ステラにありがとう!
愛車ステラにありがとう! ステラが来たのが2010年の今頃。ちょうど14年目に入ります。 写真は納車から3ヶ月後の写真です。まだピカピカ!友人と伊香保に行った時の写真です📸 前の車がプレオでしたが、4ヶ所のオイル漏れ、車検が高くなってしまうということで突然来たのがステラでした。プレオとお別れした時は泣きま
今乗っている相棒はレヴォーグ VN5A型。 その前は他メーカーですがとても気に入っていた車で、奥さんと共に30年間乗り続けた愛車でした。 当然ですが長年乗っていると車共々私自身も年を取り、長距離ドライブなどで走行時の疲労感の増加など、色々なところに漠然とした不安感を感じていました。それでも長年一緒に
おっしゃる通りですね 今はABSが付いているのが当たり前の時代ですからね 若い頃はABSなんて素晴らしいものが無かったですよ。 雪の日に前の車が停止したのですが私はブレーキ(ABSは無し)をかけたが止まらないと判断してブレーキをはなしハンドルで避けた事があります その時は曲がってくれと祈る事しかで
私も前の車で経験があります。 行けるつもりで行ったら、思ってたのと違って擦ってしまったことが😅 一瞬、時間が止まりました😂 私もタッチペンで事なきを得ましたが、気をつけてます😊
同型同色だとテンションが上がりますよね〜 思わず手を振っちゃったりとか。 前の車の時も、高速道路で同型が並走した時には お互い手を振ってたこともありました。 初見の人とのコンタクト、これも楽しいです!