ミュートした投稿です。
木枯らしに吹かれて艶つるコート
木枯らしに吹かれて艶つるコート 青空駐車場で職場も同様な駐車場なので砂ぼこりと水滴の跡が気になって洗車後いつもの艶つるコートです。水源の近くにないところでのスポット洗浄にはコレが役立ちます。以前スバ学の方も紹介されてます。空気圧で水を霧状に噴射します。ホームセンターで販売されてます。鳥のフン被害はよくありますがいろいろ使いましたが
イトさん、ありがとうございます😊 いつも洗車同好会をみてるのですが、相変わらずサボってGS頼りになってます😅 ちゃんと自分で洗車すると細かい所まで見られるので、ちゃんとやらなきゃと思いつつ😆ついつい… イトさん見習います✨
朝起きてみたら。。。。
朝起きてみたら。。。。 1枚目鳥の糞が付着しているbefore。2枚目は、洗車後のafter 洗車後のリアビュー洗車後ピカピカ✨になったクロストレック10/9以来の洗車です。ちょっと期間が空いてしましたのは天気が悪い日が続き洗車が出来ませんでした。朝ボンネットに鳥の糞が落とされてました。 このままにして
旅行部のカテゴリに入れられてるから、洗車同好会とスバルの法則しか作られなかったんですね😆 だけど、旅行部の中に入れられると見にくいですよね〜 ふらっとフォーさんが仰る通り地元の美味しいものを紹介して欲しいんですよね✨ 例えばですけど 少し前に初めてスバ学祭で太田に行きましたが、初群馬なので食べる所が
曇天に艶つるコート施行
曇天に艶つるコート施行 いつもの角度の写真ですみません。仕事が多忙でレヴォーグ君となかなかボデーメンテできませんでしたが本日やっと洗車後のウン十回目の艶つるコートでした。社用車でも試していますが洗車後の水分拭き取りと同時に施工できるので助かっています。今後は♩イト♪会長おススメのケミカル剤試してみたいです。
少し前にグルメ部(グルメ同好会) あったらいいのにね〜 って言ってましたよね😁 結局、洗車同好会とスバルの法則は できたけど、グルメ部はどこへやら… ですね😆
洗車
洗車 洗車道具、やっとそろいましたバッテリー式の高圧洗浄機、ブロアー、最後に純水器水道水が182ここは不純物多い気がしますそれが純水器を使うと000になりました洗車後の拭き取りはしないでブロアーで水を飛ばします。多少残っても純水器を使用しているので大丈夫です😊
洗車に行った時の出来事
洗車に行った時の出来事 昨日洗車に行って来ました‼️その時の出来事です。(アイキャッチ画像は昨日の洗車後の写真じゃなくてごめんなさい🙏) 拭き上げしていたらとなりに軽自動車(多分ダイハツミラかな?)のおじちゃん(ほぼほぼおじいちゃま)がやってきました。しばらくはお互い拭き上げに勤しんでまし
夜の洗車同好会とスバルの法則🚗
夜の洗車同好会とスバルの法則🚗 スバ学祭に参加されたみなさま関係者のみなさま、お疲れ様でした。楽しそうな投稿を拝見し、来年はどうやってでも行く!!と心に誓った1週間でした。レガシィのオーナーさんは女性です✨今日は出勤すると正面にレガシィさん😍職場は駐車場が複数あり駐車場の場所が決まっているため、職場でスバルの法則はこのレガシィさん
久々の洗車
久々の洗車 ケルヒャーでザーザーといつものように水洗い実家の駐車スペースです。傾斜がキツイので、車高の低い車は駐車NGです。クロストレックは、車高高いから余裕です。後ろ姿が素敵過ぎる。気がついたら、こんなに暗くなってました。ずっと天気が悪くて中々洗車するタイミングがなかったですが、今日やっと出来ました。洗って拭