ミュートした投稿です。
尾張国にしてはよく降りましたよね⛄️ レヴォーグ 全く問題なく走れました。 やっぱり シンメトリカルAWDはさすがですねー
「今日は遊びに行きたいな」「子どものお迎えよろしくね」 今のフォレスターに乗り替えて家族とのコミュニケーションは間違いなく増えました💓 今までもSUBARU車でしたがBRZに1人乗りでお出掛けが多かったので、まさにフォレスターの恩恵に預かりましたかね☺️ 毎日楽しいですよ😆 雪が降らない地域な
そうですね。 とにかく自動運転には限界があることは各メーカーさんに理解していただきたいですね。 まず真っ直ぐ走る車作りましょうね。スタンバイAWDは挙動変化に気をつけるべきです。2WDから切り替わる時に不安定になるから。 やっぱりAWDはスバル車が絶対先を行ってます。安心感が違う。
冬景色❄️SUBARU
冬景色❄️SUBARU 峠の冬景色❄️SUBARU✨林道に消えて行くSUBARU✨雪道を走るAWDで攻める✨冬タイヤが路面を捉える✨雪道❄️安心と愉しさの証SUBARUの軌跡✨白銀の世界を軽快に走るSUBARU✨
レオーネに始まり、レガシィ、インプレッサ(スーパーチャージャーのVIVIO RX-Rも含めて)とWRCなどのラリーで活躍したスバルのAWDターボ車 世界的にカーボンニュートラルへの移行とは言え寂しい限りです
かなり積ってますね😳 雪国では一晩で一気に積っちゃいますよね。屋根からの落雪でトランクが凹んでしまった事も。 妙高池の平へ毎年行ってましたが、その時の翌朝吹き溜まり状態の駐車場からの発掘結果がコレ😳こんな状況からでも出せるスバルのAWDはホント凄い‼️
【謹賀新年】雪に埋もれてR1は休憩中
【謹賀新年】雪に埋もれてR1は休憩中 あけましておめでとうございます。北関東の温泉に行きました。晴天です。関越は渋滞も無く順調でした。青空と雲が綺麗です。ここは確か三芳PA、あるいは上里SAだったかもしれません。。。陽射しが強いと車も輝きます。温泉近くのコンビニにて撮影。やや日も傾いてきました。よく行く温泉場なのですが、いつもこのコンビ
登りより降りが怖いので、そこはゆっくり慎重に😊 SUBARUが誇るシンメトリカルAWD ですが過信は禁物👍✨
◆ニックネーム たむなす ◆お乗りの車種(乗りたい車種でもOK) インプレッサ スポーツ ◆ご自由に自己紹介をどうぞ! はじめまして。今年の夏の終わりからインプレッサ ・スポーツ(5代目GT7C型)に乗り始めた、たむなすと申します。 人生初めてのスバル車なので水平対向エンジンもAWDもアイサイトもす
スノードライブ
スノードライブ 早朝に出発して3時間掛けて、スノードライブに行ってきました。 レヴォーグでの初スノードライブです。 路面はドライ→みぞれ→凍結→圧雪→圧雪の上に新雪と、麓から終点まででブラックバーン以外のほぼ全ての状態の雪路を走れました。 雪道走るの10年程ぶりということも有り、まとも