ミュートした投稿です。
元来、STIの開発チューニングは、昔からミシュランPSシリーズを履かせてサスセッティングしていると聞いていますから、スバル車の足はミシュランPSシリーズが1番合うと私も思っています。 ですので、ミシュラン、またはミシュランに性格性能が似たヨーロッパメーカーのタイヤを選択して今に至っています。 何
会長タイヤも値上がりしていますので消耗品の交換も段々高額化しますよね。 前車のレヴォーグはSTIホイールをつけたかったのでプラウドエディションを選択して17インチ付けていました。 現車は本当は19インチのSTIパフォーマンスホイール付けたかったのですがタイヤ代考えたら見送りました。
VNレヴォーグとは企画が違うのですね。 初見でSTiパーツかと思いました! かっこいいですね! クロストレック、シフトノブをSTiにしたら赤いステッチのシフトブーツがセットになっていればいいのに…と思ってしまいました😅
STiシフトノブ
STiシフトノブ 約1年半前にクロストレックを迎え、タイヤ履き替えを機にシフトノブをSTiに!革の手触りしっとり上質✨乗車した時に視界に入るのもテンション上がります!
次はSTIパフォーマンスマフラーの布教ですね😄インプ/クロトレ(XV)用のパフォーマンスマフラーも、とても良い音色を響かせてくれまーす🎵
STIシフトノブ
STIシフトノブ 標準のシフトノブから、STIシフトノブに換えました。
やっさんランナーさんが名付けた 阪神高速STIロードね😆 ぶっ飛ばそう🚗🚗💨 愉しいやろな〜 アカンまた妄想の世界に引き込まれる😆
SUBARU SISTERS いいですなー🙆 阪神高速STIロード2台で吹っ飛ばしてください(^o^;) あっ‼️もうすぐ 春の交通安全運動でした( ̄▽ ̄;)
🙇🏽♂️🧔🏽 STI のないスバルはスバルではないのと同様、スバルのない STI は STI ではなく、むしろその半分にすぎません。🤷🏽♂️☝🏽🧔🏽
FLAT4さん STIで赤色も出されていたのですね! 知りませんでした😅 この色味は周りとマッチしてて 凄く良いな~って思いました😊 エンジンルーム内で他箇所を 拝見してたら~~ 両サイドのダンパー上部で 呼び方良いのか分かりませんけど💧 このピンク色のヤツは ダイソーのケーキ🎂作成用の シリ