ミュートした投稿です。
ありがとうございます😊 こちらの駐車場は4,000台も入るところでして、平日でスカスカな状態のところ、隣に停めると嫌がらせになりそうで😅フォレスターが並ぶと圧迫感がハンパないです(笑) 対称ならいっか!と勝手に納得しました🤣
こでぶさん 通常のスバルの法則にせずに このトライアングル技法を あみだしたのは ナイスアイデアです😆👍️✨ 離れてたフォレスターを まとめて法則にしてしまう! 新たな追い込み漁🎣ですね😆✨
いまなら6万km以下カテゴリー、これが60,500kmになると一気に7万km以下のカテゴリーに分類されて、リセールがど〜んと下がるらしい。 もっというと3月と4月でも、ぐっと違うそうで。 タイヤも新調したばかりですが、Newフォレスター発表を見据えた営業アピールが心を刺激します😅
スバルの法則トライアングル
スバルの法則トライアングル 買い物に行きました🛒 隅っこに置いておくかなと思いましたが、 目の前にフォレスター裏にもフォレスター私もフォレスター たまには釣られてみようということで、均等になる所に停めました🚙 フォレスターの大三角形😆 今日は何台フォレスターを見たかな。10台以
埼玉のスバリストさん コメントとインスタのスクショ、ありがとうございます。拝見しました。 確かにe‐BOXERは重量バランス的にハンドリングが向上している様ですね。クロストレックはステアリングもツーピニオンなのでハンドリングはとても快適です。 特に私はSJフォレスターを13年乗っていたので浦島太郎状
STiフレキシブルパーツについて
STiフレキシブルパーツについて スバ学の皆さんに伺います。クロストレックLimitedに乗って一年3ヶ月が経ちます。それまではフォレスターを2台、ノーマルで乗っていたのですが、STiフレキシブルパーツ(クロストレックはタワーバーとリヤドロ)を装着してみいたいと考えています。ただ、自分でも装着後に違いがわかるのかどうかと考えていると
雨のフォレスターあるある
雨のフォレスターあるある ボンネットに乗った水滴、ある程度スピードに乗ってアクセルをパーシャルからシフトダウンして僅かにエンブレ効くぐらいにフロントサスをピッチングさせるとこの水滴がフロントガラスに飛んできます。 これはフォレスターでだけ起こる?
返信ありがとうございます!新型フォレスターはどうなるか分かりませんが物理スイッチ、ダイヤルあればまた違いますよね!
fuji_sanさん、スバ学へのご入学おめでとうございます🙌✨🙌 SUBARU歴17年! 長きにわたりSUBARUをお乗りいただきありがとうございます! フォレスター、迫力あるお顔ですね。 SUBARUのオーナメントに映る景色も素敵です。 これからも素敵な愛車の投稿、楽しみにしています~
グルメ巡りプチドライブ
グルメ巡りプチドライブ 3/8 いつものメンバーで御殿場のグルメ巡りドライブに行ってきました。 グルメドライ目的地1️⃣さわやか御殿場インター店なんと1番をGET‼️(車で待機してていいよと言ってくださって、並んでくださった優しい皆さんには感謝🙏です🙇♀️)おにぎりハンバーグお得セットグルメ巡りドライブというこ