スバ学<SUBARU公式ファンコミュニティサイト>
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
学長室
保健室
部活/係
  • キャンプ&アウトドア部
  • 野球部
  • 星空部
  • 旅行部
  • 自転車部
  • 写真部
  • 陸上部
  • カスタマイズ部
  • モータースポーツ部
  • いきもの係
  • たべもの係
  • その他
New「#」制作室
  • #洗車同好会
  • #スバルの法則
  • #レガシィアウトバックと私
  • その他 
㊙課外授業
  • 告知
  • スバ学祭
カフェテリア
  • スバ学ギャラリー
  • ありがとうを伝えよう
  • フリートーク
  • 売店
  • 自己紹介
お知らせ/新規登録
  • はじめましての方へ
  • お知らせ
  • 教えて!最新SUBARUの乗り味
  • 愛妻とアイサイトプロジェクト
  • Q&A
  • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
リンク集
  • SUBARUオフィシャルWebサイト
  • WEB カートピア
  • 公式 X
  • 公式 Instagram
  • 公式 Youtube
  • 公式 Facebook
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 743 件
##スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

回生ブレーキ使用して減速した方が燃費は良いと感じてます。更にブレーキパッドもかなり長持ちしてエコですよね👍 パドルシフトは使いますが、ステアリングからながらだとシフトチェンジし難いのが難点💧 昔みたいにシフトレバーで変えられると良いなぁと感じてます😅

回答 0 15
maverick
| 09/05

回生ブレーキ使用して減速した方が燃費は良いと感じてます。更にブレーキパッドもかなり長持ちしてエコですよね👍 パドルシフトは使いますが、ステアリングからながらだとシフトチェンジし難いのが難点💧 昔みたいにシフトレバーで変えられると良いなぁと感じてます😅

ユーザー画像
回答 0 15
maverick
| 09/05 | #スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

「温泉めぐり」 トヨタから次の車は? まだ乗っていない車をと。 たまたまディーラーに行ったところ知人に会った。 ことの次第を話す。 走りと経済の観点からインプレッサ特別仕様車の提案。 手頃な価格にもなり決断、乗り始めて11年目、高速での安定走行やハンドル付近にあるシフトダウン・アップのレバーに

  • 温泉めぐり
回答 1 40
登夢山
| 09/05

「温泉めぐり」 トヨタから次の車は? まだ乗っていない車をと。 たまたまディーラーに行ったところ知人に会った。 ことの次第を話す。 走りと経済の観点からインプレッサ特別仕様車の提案。 手頃な価格にもなり決断、乗り始めて11年目、高速での安定走行やハンドル付近にあるシフトダウン・アップのレバーに

  • 温泉めぐり
ユーザー画像
回答 1 40
登夢山
| 09/05 | #スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

古い写真を探し出して良かったです。 サンバーのエンジンと言えばEN07の4気筒という印象が強いですが、 550の頃のEK23エンジンもカタログ数値以上の働きをしてくれる素直で実直な良いエンジンでした。 このエンジンを660にしてスーパーチャージャー付けたら更にトルクがあって面白かったかもしれません

回答 0 2
退会したユーザー | 09/02

古い写真を探し出して良かったです。 サンバーのエンジンと言えばEN07の4気筒という印象が強いですが、 550の頃のEK23エンジンもカタログ数値以上の働きをしてくれる素直で実直な良いエンジンでした。 このエンジンを660にしてスーパーチャージャー付けたら更にトルクがあって面白かったかもしれません

ユーザー画像
回答 0 2
退会したユーザー | 09/02 | #スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

サンバートライTS サンルーフ サンサンウィンドウ 良いですね。 私も同じサンバートライに乗っていたので、写真を見て懐かしい思い出が頭の中いっぱいに溢れてきました。 回転対座シートを初めて回したのもこのサンバートライでして。 エンジンこそ550ccのキャブで最高速はそこまで出せませんでしたが、

回答 0 1
藍澤勝男
| 09/02

サンバートライTS サンルーフ サンサンウィンドウ 良いですね。 私も同じサンバートライに乗っていたので、写真を見て懐かしい思い出が頭の中いっぱいに溢れてきました。 回転対座シートを初めて回したのもこのサンバートライでして。 エンジンこそ550ccのキャブで最高速はそこまで出せませんでしたが、

ユーザー画像
回答 0 1
藍澤勝男
| 09/02 | #スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

私も20代の頃、メカニズムに興味を持ってサンバートライのTSを所有してた時がありました。 ワンウェイクラッチの切り替わりがスムーズでシンプルなんですけどしっかりフルタイムの4輪駆動車になってた事に驚きました。

回答 0 11
退会したユーザー | 09/01

私も20代の頃、メカニズムに興味を持ってサンバートライのTSを所有してた時がありました。 ワンウェイクラッチの切り替わりがスムーズでシンプルなんですけどしっかりフルタイムの4輪駆動車になってた事に驚きました。

ユーザー画像
回答 0 11
退会したユーザー | 09/01 | #スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

1986年9月1日 日本初フルタイム4WDワンボックス スバル ドミンゴ GX が発売されました。 搭載されたのはフリーランニング式フルタイム4WD 富士重工業は当時は様々な4WD機構を各車の使い方に合わせ採用していました。 ドミンゴは後輪駆動。 前輪に駆動力を伝えるトランスファー部に、ワン

  • ドミンゴ
  • スバルドミンゴ
  • フルタイム4WD
  • 4WD
  • ワンボックス
  • 発売記念
  • 発売日
  • 世界初
  • 4WD機構
  • AWD
回答 3 36
藍澤勝男
| 09/01

1986年9月1日 日本初フルタイム4WDワンボックス スバル ドミンゴ GX が発売されました。 搭載されたのはフリーランニング式フルタイム4WD 富士重工業は当時は様々な4WD機構を各車の使い方に合わせ採用していました。 ドミンゴは後輪駆動。 前輪に駆動力を伝えるトランスファー部に、ワン

  • ドミンゴ
  • スバルドミンゴ
  • フルタイム4WD
  • 4WD
  • ワンボックス
  • 発売記念
  • 発売日
  • 世界初
  • 4WD機構
  • AWD
ユーザー画像
回答 3 36
藍澤勝男
| 09/01 | #スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

新しいバッジが増えました。 『私を守るスバル』の『SUBARUがあったから、人生がこんなに豊かになった』というテーマに投稿していました。 https://community.subaru.jp/menus/vunusjecb8ufnmx0/chat_categories/tdqz1mwdfyvwu

  • 限定バッジ
  • スバルがあるから
  • わたまも
  • 忘れた頃にささやかな喜び
回答 2 38
埼玉のスバリスト
| 08/29

新しいバッジが増えました。 『私を守るスバル』の『SUBARUがあったから、人生がこんなに豊かになった』というテーマに投稿していました。 https://community.subaru.jp/menus/vunusjecb8ufnmx0/chat_categories/tdqz1mwdfyvwu

  • 限定バッジ
  • スバルがあるから
  • わたまも
  • 忘れた頃にささやかな喜び
ユーザー画像
回答 2 38
埼玉のスバリスト
| 08/29 | フリートーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

コメント失礼いたします。 R2を大事にお乗りになられていらっしゃいることに感銘いたしました。 私もR2に乗っていた時期がありましたが、 4気筒エンジン、4輪独立懸架サスペンション など現在の軽自動車にはあり得ない豪華な作り込みとしっかりとしたボディ剛性で隠れた名車でした。 永らく乗るつもりであ

回答 0 15
ぬかつだに
| 08/27

コメント失礼いたします。 R2を大事にお乗りになられていらっしゃいることに感銘いたしました。 私もR2に乗っていた時期がありましたが、 4気筒エンジン、4輪独立懸架サスペンション など現在の軽自動車にはあり得ない豪華な作り込みとしっかりとしたボディ剛性で隠れた名車でした。 永らく乗るつもりであ

ユーザー画像
回答 0 15
ぬかつだに
| 08/27 | #スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

知る人ぞ知る名車、完成度高い車ですから大事にしたいですね。 うちは姉妹車のステラがLとカスタムの2台あり、退職金がでたらホイールアーチの錆を切除してレストアしようかと思います。やはりスバルの走り、曲がり、止まる安定性はしっかり備わっているので水平対向エンジン車達に負けない基本性能があります。 エンジ

回答 0 16
スバル
| 08/27

知る人ぞ知る名車、完成度高い車ですから大事にしたいですね。 うちは姉妹車のステラがLとカスタムの2台あり、退職金がでたらホイールアーチの錆を切除してレストアしようかと思います。やはりスバルの走り、曲がり、止まる安定性はしっかり備わっているので水平対向エンジン車達に負けない基本性能があります。 エンジ

ユーザー画像
回答 0 16
スバル
| 08/27 | #スバルがあるから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

機関や足周りはまだパーツあることも多いみたいですよ。インテリア、エクステリアは供給怪しくなりつつあるようです。可能なら乗り続けてあげてください。旧車扱い、引退にはまだ早いかも。

回答 0 15
R1係
| 08/27

機関や足周りはまだパーツあることも多いみたいですよ。インテリア、エクステリアは供給怪しくなりつつあるようです。可能なら乗り続けてあげてください。旧車扱い、引退にはまだ早いかも。

ユーザー画像
回答 0 15
R1係
| 08/27 | #スバルがあるから
  • 111-120件 / 全743件
    • ‹
    • …
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • 16
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • 学長室
  • 保健室
    • キャンプ&アウトドア部
    • 野球部
    • 星空部
    • 旅行部
    • 自転車部
    • 写真部
    • 陸上部
    • カスタマイズ部
    • モータースポーツ部
    • いきもの係
    • たべもの係
    • その他
    • #洗車同好会
    • #スバルの法則
    • #レガシィアウトバックと私
    • その他 
    • 告知
    • スバ学祭
    • スバ学ギャラリー
    • ありがとうを伝えよう
    • フリートーク
    • 売店
    • 自己紹介
    • はじめましての方へ
    • お知らせ
    • 教えて!最新SUBARUの乗り味
    • 愛妻とアイサイトプロジェクト
    • Q&A
    • 新規登録(SUBARU IDをご登録ください)
    • SUBARUオフィシャルWebサイト
    • WEB カートピア
    • 公式 X
    • 公式 Instagram
    • 公式 Youtube
    • 公式 Facebook
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニテイガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © SUBARU CORPORATION 2024 All Rights Reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル