ミュートした投稿です。
2024/11/26 雨降って地固まる(笑)
2024/11/26 雨降って地固まる(笑) 先日施工したシラザン50撥水滑水復活剤ですが、何とか定着してくれたようです(゚∀゚)ヨカッタ!夜に雨が激しくなってきたのですがしっかり撥水されてますね(^^)。因みにウインドウは、これで施工いたしました。フッ素系のコーティング剤なので耐久性抜群、バチバチ撥水です!後方もクリアな視界になりました(*^
2024/11/24 BRZ洗車&写活
2024/11/24 BRZ洗車&写活 ようやく愛車が戻りテンション上がる ぬかつだにでございます。それまでの間ずっ〜と⋯ でした(笑)。 色々ご報告することがございますが、今回は2か月程おサボりしていた洗車になります。取り
木枯らしに吹かれて艶つるコート
木枯らしに吹かれて艶つるコート 青空駐車場で職場も同様な駐車場なので砂ぼこりと水滴の跡が気になって洗車後いつもの艶つるコートです。水源の近くにないところでのスポット洗浄にはコレが役立ちます。以前スバ学の方も紹介されてます。空気圧で水を霧状に噴射します。ホームセンターで販売されてます。鳥のフン被害はよくありますがいろいろ使いましたが
イトさん、ありがとうございます😊 いつも洗車同好会をみてるのですが、相変わらずサボってGS頼りになってます😅 ちゃんと自分で洗車すると細かい所まで見られるので、ちゃんとやらなきゃと思いつつ😆ついつい… イトさん見習います✨
朝起きてみたら。。。。
朝起きてみたら。。。。 1枚目鳥の糞が付着しているbefore。2枚目は、洗車後のafter 洗車後のリアビュー洗車後ピカピカ✨になったクロストレック10/9以来の洗車です。ちょっと期間が空いてしましたのは天気が悪い日が続き洗車が出来ませんでした。朝ボンネットに鳥の糞が落とされてました。 このままにして
旅行部のカテゴリに入れられてるから、洗車同好会とスバルの法則しか作られなかったんですね😆 だけど、旅行部の中に入れられると見にくいですよね〜 ふらっとフォーさんが仰る通り地元の美味しいものを紹介して欲しいんですよね✨ 例えばですけど 少し前に初めてスバ学祭で太田に行きましたが、初群馬なので食べる所が
曇天に艶つるコート施行
曇天に艶つるコート施行 いつもの角度の写真ですみません。仕事が多忙でレヴォーグ君となかなかボデーメンテできませんでしたが本日やっと洗車後のウン十回目の艶つるコートでした。社用車でも試していますが洗車後の水分拭き取りと同時に施工できるので助かっています。今後は♩イト♪会長おススメのケミカル剤試してみたいです。
少し前にグルメ部(グルメ同好会) あったらいいのにね〜 って言ってましたよね😁 結局、洗車同好会とスバルの法則は できたけど、グルメ部はどこへやら… ですね😆
お部屋の整理をしてたら…
お部屋の整理をしてたら… 今日は一念発起。散らかっているお部屋をお掃除してたら、懐かしい物が出てきました😅。2009年にレガシィ発売20周年を記念して配られたピンバッジと、BP型レガシィが発売された時に配られたトミカ。レガシィはセダン・ワゴン含めて、この4代全部乗ったので、こうして揃えて見ると、それぞれに思い入れがあり、今回
洗車
洗車 洗車道具、やっとそろいましたバッテリー式の高圧洗浄機、ブロアー、最後に純水器水道水が182ここは不純物多い気がしますそれが純水器を使うと000になりました洗車後の拭き取りはしないでブロアーで水を飛ばします。多少残っても純水器を使用しているので大丈夫です😊