ミュートした投稿です。
GRヤリス前期の中古が次期愛車候補になりかけてました。 WRX STIより価格が安かったですね。
確かにGRヤリスやGRカローラは高過ぎると思いますよ。 その金額を出すならば新車ではありませんが WRX STIを買いますね。 コスト的にWRX STIの方がかかっていると思いますよ
スバルの新たなレース参戦車両が公開されたらしい! ENEOSスーパー耐久シリーズに参戦予定の新型車両ということで、S4 VBHベースだしめっちゃ楽しみです。 ニュル仕様とスーパー耐久仕様でスペックにどのような違いがあるのかも気になります🧐
BOXER 4 MANIA 04の由来‼️
BOXER 4 MANIA 04の由来‼️ BOXER 4 MANIAは、水平対向エンジン4気筒マニアと04は、SUBARU車に乗り始めてからの名称です。例えば01 インプレッサ WRX GDA02 インプレッサ セダン GD303 インプレッサ スポーツ GP704 レヴォーグ STI Sport VN5
CUSCO導入か?
CUSCO導入か? 先日、車高調導入についてご相談させて頂きましたが何店舗か巡っておすすめされたのがCUSCOでした。 今週末もう一店舗巡って決めようと思います!あとは価格交渉!
私の乗っていたインプレッサWRX STi Ver2は、標準でチェリーレッドのiのエンブレムでしたが、ノーマルのグリルを購入し、同色に塗装してもらい装着していました。ピンクなので当時iのエンブレムは、女性に人気がありましたね。
真っ赤なWRXが後ろに迫ってきたら私も譲っちゃいますね(笑) いろは坂、一度は走ってみたいワインディングですね~👍️
なんてかっこいい車なんでしょう! 車体の文字は自分で貼り付けられたんですか? 私もwrxを購入したらレーシングカーのように車体に文字を貼り付けたいです。
友達と2台でメリケンに行ってたらたまたまであった人達運命の出会いすぎる
あれ、ホント迷惑!毎年この5月には湧いてくるんですよ。深夜にここも走り回るから五月蝿くてかなわん。 ですので、マフラー替えるのは、興味有りませんし、まして駐車場での迷惑行為、阿呆改造じゃなくてDラー出禁の違法改造、馬鹿丸出しのレーシング仕上げも興味有りません。それでもWRXは峠で充分速いですし、市街