ミュートした投稿です。
初めましてです♪ WRX STI VABに乗ってます。 フォレスター、今のスバルの主力車種ですね! 走りやすさは、ピカイチだと思ってます。 よろしくお願いします。
NBR24Hパブリックビューイング
NBR24Hパブリックビューイング (1日の流れをつづりましたので長文です。お暇な時にでも♬) ニュルブルクリンク24時間レース2025 in NANJA MONJA 千葉スバルさんのイベント、パブリックビューイングに行ってきました!昨年、盛り上がったと耳にしまして、今年はぜひ行ってみようと楽しみにしておりました!
WRX S4も展示されてた‼️
WRX S4も展示されてた‼️ S210の隣に展示されていたので目立たず見えました。
おめでとうございます🎊
おめでとうございます🎊 関係者の皆さま、完走おめでとうございます。よくぞあの状態のクルマをここまで修理したと思います。メカニックの方々本当にスゴかったです。板金凄く大変そうでした。 ドライバーも信頼して踏んでましたし最後までクルマが耐えたのも素晴らしい。 それに加えてS4の頑健さにも驚きました。選んで良
この車は、 STIスポーツブラックセレクションになるのですが、エンブレムもブラックなんですよね。 コーナーでは、沈み込みこそ有りましたが、イン側の伸びは感じられませんでしたよ。 なのでタイトコーナーでも少しだけ傾いて回っていく様な感じでした。 ただ、WRX STIとの違いは先にフロントが流れてからリ
エンブレムがブラックアウトしてますねー。元々はなんかのデモの車なんですかね。WRXに比べたらフォレスターのほうが道志みちでも過剰にロールする分怖さがあるのでフラットになるよう走るので仮想同乗者がいた感じで柔らかく走るようになるんではないですかね? それでいて意外とラテラル(横)グリップがあるのがフ
夏至ロングデイドライブ☀️
夏至ロングデイドライブ☀️ 📍鋸山(千葉)へ 夏至のロングデイ☀️ 早朝からの洗車だけのつもりがそのままドライブに出発しちゃって… 気づいたら千葉の海沿いを走ってたの🚗🌊 青い海と空たまらない開放感🌴 新鮮なお刺身と濃厚ソフトクリームで満たされて心もお腹も大満足でした🍽️🍦✨&
STIの足回りの味付けは、全体的に良く似ていますね。 数十分でなれましたよ。 流石にCVTは使いこなすまでは行けませんでしたけど(笑) コーナーでの踏ん張り感がWRX STIと同じで走りやすかったですね。 あと、日立アステモショックアブソーバーは、素晴らしい仕事してましたよ(大汗) 40km/h以
車検に出したら代車を出してくれましたよ。
車検に出したら代車を出してくれましたよ。 今日は、車検て愛車を持って行きました。代車に一つ前のフォレスター STIスポーツブラックセレクションを出してくれたので、ちょっとだけドライブして来ました。いつもの道志みちから山中湖へ向かい吉田うどんの柳原で昼食です。替え玉も頼んで腹も満ちたので、山中湖畔の公園で一休みです。富士山は、雲がかかってまし
アマプラで視聴できるとの情報ありがとうございます。 今週はNBRで心ここにあらずなので次回の楽しみにとっておきます。 スバル公式 X(2016年9月27日)の#女性ドライバーの日のWRXはクラウンよりピンクが似合っているかもしれません…?