ミュートした投稿です。
静岡スバルで小学校に出張授業を行いました
静岡スバルで小学校に出張授業を行いました あっという間に12月ですね、静岡スバルです。富士山の麓にある小学校にご依頼をいただいて、出張授業に行ってまいりました!小学校6年生の総合学習の時間で「キャリア教育」の授業という将来に向けての授業が今はあるのですね、存じ上げなかったのでビックリしました…。中の人が小学生の頃は、お父さんのレオーネでドラ
ありがとうございます😆 SUBARU車はどんなシーンも似合いますが自然の中は一段と栄えますよね🤩
全く知りませんでしたが、2025年4月に広域越境合併ってのがあるんですね。 https://www.subaru.co.jp/news/2024_07_11_142343/ スバル東北(株)(仮)になってから、良い方向に活気づく事を期待します‼️
SUBARUと紅葉
SUBARUと紅葉 去年、今年と紅葉がいつもより遅めのシーズンでしたが、今シーズンもフォレスターと沢山の紅葉を眺める事ができました🍁今シーズンも連れて行ってくれてありがとう、フォレスター✨
トヨタのハイブリッドの印象とスバルのS:HEVへの期待
トヨタのハイブリッドの印象とスバルのS:HEVへの期待 どうも。楠木昴流です。 今回は間もなくクロストレックのストロングハイブリッドモデルが発売するということでトヨタのハイブリッドシステム、THSとスバルのストロングハイブリッド、S:HEVへの期待について書こうかなと。※あくまでも僕自身の意見や考えです。 トヨタのハイブリッドシステム
ハッピーバード!?
ハッピーバード!? 悩んで悩んで決めたSUBARU!昴の星がとまり木に見えると、妻が言ったので家のハッピーバードをエンブレムにとまらせて見ました。
コメントありがとうございます!! ミウラいいですよねぇ。 ディーノも好きです✨
てちさんは 名古屋なんですね~ 私は名古屋と岐阜に挟まれた愛知尾張国に住んでますよー スバ学 愛知の方々は多いのでよろしくお願いいたします。 それにしても 遠く行かれてますね~ 私も レヴォーグの前は遠出のあとは腰痛、眼精疲労など体に不調を起こしたものですが アイサイトと可変ダンパーのお陰で
本当に素晴らしい、スバらしい活動ですよね。同市にはSUBARUの工場があるので、地元への感謝の気持ちの現れでもあると思います。
ホイール
ホイール 車に関係ないのが続いていたので…。ホイールのデザインと機能について。最近スタッドレス履いたよ投稿が多いですが、ホイールはみんなどうやって決めたのかなと気になります。 ホイールデザインの理由についてはご存知の方も多いので知っとるわ!レベルの話かもしれません。ロードを走る車はブレーキの冷却や軽